デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
こんばんは、今Kiss-X2を保有しています。
もう一台買うとすればどちらがいいのでしょうか?
主に風景を撮っています。
購入時期はそんなにあせっていません、十分吟味してからと思っています。
書込番号:9999264
1点
5DII♪
APS−Cサイズがあるので、次はフルサイズで♪
風景目的なら尚更・・・。
書込番号:9999272
4点
レンズは違う焦点距離のものを購入すると別の世界が待ってますよね。同じようにフルサイズで別の世界を見ることをお勧めします♪
書込番号:9999299
2点
60D(仮)の噂は有りますが、フルサイズをお勧め致します。
ごめんなさい。ユーザーとして、連写以外にビハインドを感じません。
書込番号:9999315
2点
はいさい、 kenzo5326さんこんばんは。
私は2ヶ月前にKISSX3が発売されてX2が安くなったのでX2のダブルレンズキットを買いました。
しかし、沖縄の風景は360°絶景…。もっと綺麗に撮りたいと24-105oLレンズを買いましたが、kissはAPS-C規格のため、広角は換算38oになってしまいます。
本来の24oの写真が撮りたいと思ってEF-Sレンズのカタログを見ましたが、Lレンズは1本もありません。単焦点レンズも1本だけです。
ではEFレンズで換算24oとなる単焦点Lレンズはと言うと…30万円のEF14oLUしかありませんでした。
この様な経緯で、kissを下取りに出して5DMK2ボディを買った次第でございます。
風景は周りの海、空が写って本物の風景画になると思っています。
作例をペッタンしますので、ご参考にされて下さい。美しい風景を撮影されたいなら、単焦点レンズがよろしいかと思います(^^)
書込番号:9999401
2点
結論をお急ぎなのでないなら、50D後継機発表前に、「その後継機と5D2とどっちがいいか?」というのも気が早すぎるような気がするのですが・・・笑。。
まあ、でも、面白いので話題としてならおおいにアリと思いますが、50D後継機としてAPS-Cカメラを想定されてのご質問であれば僕は5D2のほうが良いと思います。あくまで「僕は」です。50Dも持っていましたが、50Dより画素数を増やすもしくは維持したとして処理エンジンがいくら良くなったとしても5D2の画質性能を超えることはないと思います。ただ、風景撮りで低感度多用ならばEF-S10-22mmやEF-S17-55mmは素晴らしいレンズですので、APS-Cのほうが安価に高パフォーマンスをみせる可能性もあります。
書込番号:9999479
10点
フルサイズは1台持っていると世界観が変わります。
高級カメラを持つことによって見えてくるものがあります。
書込番号:9999517
2点
風景撮りなら5DUをお勧めします。
僕は解像力があり立体感のある描写とファインダー視野率も気に入っています。
皆さんの作例を見比べてみるとわかりやすいと思います。
但し、重量が本体のみのみ810gとチョット重め(X3:480g、50D:730g)です。
書込番号:9999525
2点
マクロ系レンズが年末までに新ブレ補正でリニューアルされるお話があるので、
自分も5D2をお勧めします。
去年はD700、α900、5D2とフルサイズリーグが熱かったので、
今年はAPS−C機で燃える?で迷いは深まりそうですが。
いずれにしても悪女観音、SONYと発表されるようなので選択には困らないようですね。
(増えすぎちゃって困るか...。)
書込番号:9999644
1点
今お持ちのレンズがEF-Sばかりだと5D2はお薦めし辛いのですが。
でも風景撮るにはフルサイズは魅力的ですね♪
近いうちに50Dの後継機が出そうですし、7D(フルサイズ?)の噂も有るみたいですので、暫くは様子見しておくのが良いでしょうね。
書込番号:10000030
2点
1.自分はトレッキングで風景を撮るのが好きです。
風景を撮るためにトレッキングをする。にしたいですが・・・。
2.勿論駐車場から近い方が楽で良いのですが人が多すぎます。
人が邪魔か自分が人の邪魔になります。なることがあります。
kenzo5326さんはどちらのタイプでしょうか。一寸分けすぎですかね・・・。
三脚も必要だと思いますのでできるだけ軽いシステムが良いと思います。
と言う自分も5Dを使用していますが最近は重さを感じるようになってきました。
毛糸屋さんとは別な見方(EF−S)の意見ですがkenzo5326さんの体力次第です。
kenzo5326さんが将来は将来で(体力を)考えるということであれば5DUをおすすめします。
7D?でも良いかと思います。
印刷等の出力も考慮した方がよいかもしれません。
書込番号:10000114
0点
50D の次期モデルって、どのような仕様・機能を想定しておられるのでしょうか?
それによってお勧めも変わってしまいますけど。
(無いとは思いますが、50D の次期モデルが廉価版フルサイズになったとしたら、そちらを勧めてしまうと思います。)
書込番号:10000172
1点
>フルサイズは1台持っていると世界観が変わります
一眼をAPS-Cから始めるとそうかも知れませんが、銀塩から使ってる者からすれば
“普通のカメラになった”だけの話。世界観までは変わらないと思う。
スレ主さんに一言言うとすれば、5DUを一度知ってしまうとAPS-Cのあの小窓の
ようなファインダー(というか構図確認穴)を覗こうとする気が失せます。
書込番号:10000213
1点
朝起きて覗いてみるとたくさんの人からのコメントにびっくり、ありがとうございます。
大半がフルサイズなんですね、かなりそちらに傾いてきました(笑)。
実はずいぶん以前はnikonの銀塩を使っていたんですが、長い間ご無沙汰しており、先般
デジ一に飛びつきました。最初はそこそこ撮れればいいかな的な気持ちで再出発したんですが
、やっぱりのめり込んじゃいました。
50D後継機の発売まで待ってみてからでも遅くなさそうですね、後継機がフルサイズでなければ5Dm2ですね。ありがとうございました。
書込番号:10000265
1点
フルサイズと APS-C の2台体制はなにかと便利と思いますよ。
書込番号:10000414
0点
さだまさしさんも5D2を持っているので、これがいいかも(笑)
「動き物を撮るから連写が必要」とか「望遠を安価に」とかいう需要がないのであれば、また、ご予算的に問題がないのであれば5D2でいいんじゃないかと思います。
kissからの移行ですと、ファインダーを覗いた時にとても気持ちよくなると思いますよ。
書込番号:10000488
0点
3年ほど前、キッスでいいかとカメラ屋にいって、ファインダーをのぞいたら、この小さい見え方何?ちっとも楽しくない!
ということで、5D(フルサイズのキッス)にしました。
大きく見えると、写真撮っていて楽しい。
撮ってて楽しくないと何をしているのか判りませんから。
一眼レフのデジカメはこれが初めてでしたから、APS-Cは知りません。
今更知りたいとも思いませんけど。
あれこれ悩まなくても、フルサイズにしておけば、楽しく撮って、結果は綺麗だったんだねということになります。
あっちにしとけば良かったと後悔しなくていいんじゃないでしょうか。
細かいことをあれこれいわず、さっさとフルサイズを買って、壊れるまで使い倒した方が楽しいんじゃないでしょうか。
ちなみに、一週間前、ミラー落ちして、入院中です。
お祭りを2日で1万枚くらい撮ったので、ええかげんにせえよと怒ったみたいです。
所詮キヤノンのカメラですから。
初心者は使いこなせるかなんてよく書かれていますけど、全ての機能を使うために購入するわけじゃないんですから。
僕なんか適当にオートで撮って、十分幸せです。
関係ない話題ですが
メディアたくさん、電池もたくさん揃えておけば大丈夫と思っていました。
祭りの一日目が終わって、さあ明日も撮るぞと、よく考えてみたら、充電しておかなくちゃ、と気づきました。
充電器が複数必要だったのか!意外な盲点でした。
書込番号:10000658
0点
>50D後継機の発売まで待ってみてからでも遅くなさそうですね、後継機がフルサイ
>ズでなければ
50D後継機は普通に考えてAPS−Cです。
5DMarkUを今購入しても好いと思います。
>今Kiss-X2を保有しています。
一度フルサイズのファインダーを覗くと、APS−Cはファインダーは井戸の底??の様に感じます(私個人)。
書込番号:10000812
3点
風景が主で追加購入ならば画質に定評のある5D2がお勧めですね。
50Dの後継が出るまでじっくり待ちつつ5D2を検討するのも楽しそうですね。
書込番号:10000994
2点
こんにちは。
皆さんと同じく「5DU」をお勧めしておきます。
しかし、現在お持ちのレンズが、APS−C用のみだとすると、、
ボディ以外の出費も結構かかりますよ(^^;
私は、現在40Dとの併用ですが、モータースポーツ、運動会、風景撮影等々、
結構使い分けができて楽しいものです。
お楽しみください。
書込番号:10000998
1点
スレ主さん、
>今Kiss-X2を保有しています。
>もう一台買うとすればどちらがいいのでしょうか?
>大半がフルサイズなんですね、かなりそちらに傾いてきました(笑)。
大半がフルサイズなんですねって、
この問いかけだと当然の結果かなと思いながら読んでいます。(笑)
これでスレ主さんの疑問は解決したのでしょうか・・・・・・?
それとも、フルサイズが欲しいので背中を押して欲しい!と言うスレでしたか?
フルサイズとAPS-Cの違いについて何を知りたいのか(APS-Cも候補にあげる理由)、
そこのところを具体的に書かないと、
そりゃ〜、フルサイズの方が良いでしょ!・・・・と言う回答で終わっちゃうんじゃないかな。。。。。。。
書込番号:10002132
2点
こんにちは。
>もう一台買うとすればどちらがいいのでしょうか?
縁もゆかりもない自転車か、なにかの掲示板へ投稿しても5DUとの結果が
出るものと思われます(笑)
でも60D?楽しみですよね〜。
理想は両方買っちゃう!!
書込番号:10002271
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)














