『1Dmark3 とで迷ってます・・・』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

『1Dmark3 とで迷ってます・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

1Dmark3 とで迷ってます・・・

2008/10/08 16:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

スレ主 debu-nekoさん
クチコミ投稿数:61件

皆さんこんにちは。
先日、5D2をレンズキットで予約しました。
ですが、ここ数日1D3のボディとで迷ってしまいました。
写すものは、子供のスキーとバスケットボール、それから
ポートレートを今後予定しています。
動体撮影に10コマ/秒はとても魅力ですしAFも最高ですよね〜
でも、5D2の画質も捨てがたいのかな〜と思っています。
5D2にバッテリーグリップが付いて連写が速くなると最高なんですが・・・

現在は40Dとレンズはそれなりにあります。
皆さんならどうされますか?

書込番号:8472582

ナイスクチコミ!0


返信する
厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/10/08 17:09(1年以上前)

debu-nekoさん 


こんにちは
主な被写体がスキーとバスケと
だいたい動き物を狙うのを主眼とするのであれば1DmIIIは良い選択だと思います。

現状5Dと1DmIIIを比較すると
5DもセンターのAFポイント使うとそれなりには撮れますけど、面でAFかけられる
1DmIIIとは性格が異なると感じています。
5DmIIは5DのAF系を改良(アジャスト追加とか光源補正とかでしょうか?)でしょうから
性格は変わらないかと。

連写速度もやはり明確に違いますので...

それにAPS-Hのフォーマットはポートレートでも良い感じです。

今は主力はニコンD3とかに移って出番は半分になりましたが、
16−35LIIと50mmF1.2Lの組み合わせはニコン側に良い組み合わせが無いのと
多灯ストロボでの影付けとかはキャノン側が使いやすいので1D系重宝しています。

書込番号:8472712

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2008/10/08 19:01(1年以上前)

子供達が小さい我が家では、子供と一緒に遊ぶ機会が多く、
5Dと16-35F2.8やEF24-105F4の組み合わせ程度でも
その大きさと重さは負担が大きいと感じます。

スポーツ撮影に1Dの性能は魅力かもしれませんが、
オフショットを気軽に取れるボディーサイズではないかも。

書込番号:8473101

ナイスクチコミ!0


スレ主 debu-nekoさん
クチコミ投稿数:61件

2008/10/08 19:24(1年以上前)

レス ありがとうございます。

末の子供は8歳なのでお手軽スナップよりイベント写真が多いかも
しれません。なので1D3でも全然OKなんですが〜確かに1D3の
大きさは被写体もちょっと引いてしまうかも・・・(笑)

1D4まで待つのが賢明なのか〜5D2でそれまで乗り切れるのか・・・

レンズの縛りが無い人は悩まずにNikonに行ってしまうのでしょうね(悲)


5D2と40Dの2台体制で1D4が値落ちするまで頑張るのが財布も
シアワセなのかも?

書込番号:8473190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/08 22:32(1年以上前)

debu-nekoさん  こんばんは

1DMKVの秒間10駒は凄いですが
40Dの連写ってどうですか?
私は40D購入後1年過ぎましたがHでの連写はまだ3〜4回位です
速すぎて写真の変化が少ないのでもう少し遅くてもいいかな?って思ってますので
私には5DMKUの3.9駒は丁度いいのでは・・・と思ってます

書込番号:8474097

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/10/09 09:07(1年以上前)

高速機と高画素機・・・このジレンマを解決すべく、5Dに1D2Nを追加し、併用していた時期がありました。

僕の結論はNGでした。
1D2Nの方が明らかに気持ち良く撮影できましたが、撮った画像をチェックしながら
「やっぱり5Dで撮ればよかった・・」となることが多かったです。
そこで僕のだした結論は1Ds3です。結果は正解でした。

5DMark2と1DMark3ですと、5Dと1D2Nのように同時期発売でもないし、画素数は2倍で、
高感度も1DMark3のアドバンテージはなくなった?かも知れませんので、ジレンマはより深いなるでしょうね。

AFは5DMark2を実機を使用しないと本当の性能はわかりませんが、
まずは、ご自分の「連写速度のボーダーライン」を探ると良いと思います。(40Dってコマ速指定できましたっけ?)

意外に4コマって可能性もあるかも知れませんよ。

書込番号:8475628

ナイスクチコミ!0


スレ主 debu-nekoさん
クチコミ投稿数:61件

2008/10/09 14:03(1年以上前)

はじめましてエヴォンUさん。多くの場所でのご活躍楽しく拝見
させてもらってます。レスを頂いて光栄です〜ニャンコの写真を
記念に張って頂けると嬉しいですね〜。
さて、40Dの連写ですと、スキーは十分ですがバスケ・サッカー
ソフトボールになると足りない・・・というより突然飛び込んで
来る被写体にAFが追い付かないと言ったほうが正解でしょうか?
すると、面で捉える1D3が最大公約数的存在なんでしょうかね〜


JbMshさん、こんにちは。

やはり皆さん苦労されてるんですね〜。とうとう1Ds3の名前を
出してしまいましたね・・・  財布に余裕があれば欲しいですね!!!
この機種1台体制ですと最少公倍数的機種ですね〜

それにしても高価すぎる・・・(笑)

書込番号:8476361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/09 19:51(1年以上前)

別機種

>ニャンコの写真を
記念に張って頂けると嬉しいですね〜。

かしこまりました!!

書込番号:8477206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 ボヘミアンのカメラはじめました 

2008/10/10 02:49(1年以上前)

debu-nekoさん 
こんばんは!悩ましい問題ですよね!

自分は一応CANONをメインで使っていこうと思っておりましたし、
今度も5D2もちゃっかり予約してあるのですが、同じくスポーツが好きなので1D3もと考えたことがあります。

ところが、父が昨年一眼に興味を持ち、購入してきたのが、オリンパスのE-3なのですが、ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDとの組み合わせがスポーツでなかなか便利、かつ強力な防塵防滴&同じような組み合わせを
CANONで考えるよりもはるかに安いし、なによりコンパクトにできます。
400mm相当の明るいヤツを手持ちでスイスイいけて、汚れたら水洗いぐらいな勢いですからねw
そういう面ではとっても魅力を感じることができました。

サブ機としてもレンズとセットで1D3より安くいけちゃうので、選択肢としては無くもないかと思います。
つなぎで買って、納得いくもの出たら売却とか。

ただ、個人的には満足でしたが、連写も5コマ/秒だったりするし、フルサイズでのノイズを少なさを知った方だと
補正も少ない分ISOあげた物には不満の方もいるようなので、その場合、非常に中途半端ですが。
でないとするなら、私の知人同様、思い切って1D3を選択すると思います!

本家5D板や5D2板でオリンパスなんて書くと大叩きされそうな気もしたのですが、
ここの住人の方は比較的親切で優しい方が多いのと、
バカにしてたけど、使ってみると意外にいいぞ!っていう気持ちがあったので勇気を振り絞って書いてみましたw

一応、初心者でも意外と簡単に陸上撮れたよってことで、以前レンズ板の方で投稿しましたのでご興味あればリンク追って私のブログへのリンクを辿ってみたり下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011888/#8413137
流石にここに直接貼るのは申し訳ないので遠慮しておきます。

ベテランの皆様の手前お話の流れを切るような、出しゃばったまねをいたしまして失礼いたしました!
良い選択ができるようお祈り申し上げます!

書込番号:8479123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 ボヘミアンのカメラはじめました 

2008/10/10 02:58(1年以上前)

↑のリンク動き物を撮影したのはリンクしたスレの更に最後の方にあるリンクの方です。
わかりにくくスミマセン。そして、板汚してスミマセン!

書込番号:8479137

ナイスクチコミ!0


スレ主 debu-nekoさん
クチコミ投稿数:61件

2008/10/11 00:45(1年以上前)

エヴォンUさん、ニャンコありがとうございます。
F1.2の世界が存分に出てますね〜素晴らしいです。
でも〜たまには絞って顔全体をハッキリ写して〜
ってニャンコは思っていたりして(冗談です、失礼)。
身近にモデルがいる生活っていいですよね。我が家は
レンズを向けるとみんないなくなってしまいます。


ボヘミアン6480さん、こんにちは。
丁寧な書き込み、感謝いたします。
私はそれなりのレンズ資産があるので、他社は考えていません。
EFレンズはとても使いやすく、手に馴染んでますのであとは
ボディの選択だけなんですが・・・
40Dを手にしたとき「これならいける!」と思ったんですが、
ことバスケットボールに関しては体育館の中ギリギリのコート
設定の場合が多く、コートフロアでの撮影になるとAFの追従
と連写がかなり必要になってきます。しかもポートレート同様
縦位置撮影が多いんですね。そんなわけで1D3が気になるん
です。

きっと、悩んでる時期が悪いんでしょうね。まだ古くない40D、
5D2の予約、ウインタースポーツの到来、1D4の噂、等々。

最大公約数の1D3 + 値落ちしてからの5D2
最少公倍数の1Ds3での 1台体制

もう少し悩むことにします。

※他クチコミでこの件の一部を書き込み、意見を頂きました。
 本当はマズいのでしょうが田舎暮らしで実機を触ることが
 できない私にはとてもありがたく思えました。
 大変申し訳ありませんでした。
 今後も皆さんの意見を仰ぐことが多々あると思いますので
 よろしくお願いします。

書込番号:8482900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/10/19 17:29(1年以上前)

こんにちは。

 1DMark3のところでカキコしましたが

 秒間22コマの新しく開発したAPS-Cサイズ820万画素 EOS-1Di なるものの噂が出ています。

 なにか特殊ミラーを開発したみたいです。

 L Jpg320コマまたはRAW100コマ連続撮影できると書かれています。

  なんか特殊モデルですがスポーツ撮りが多いようでしたらいかがでしょうか。

 NYの副社長の名前も出ていますしまんざら嘘でもなさそうです。

 http://www.canonrumors.com/

書込番号:8522853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/21 18:58(1年以上前)

EOS-1DsV使ってますが重いですよー。歳のせいもあり、このボディ2台と16−200の2.8ズーム3本、あと余裕があれば+サンニッパで風景撮りに山登りはきついです。5MkUでいいと思いますよ。…ていうかボクも1台使ってみようと注文しました。良ければ5MkU2台にするつもりです。

書込番号:8532496

ナイスクチコミ!0


スレ主 debu-nekoさん
クチコミ投稿数:61件

2008/10/21 21:09(1年以上前)

夢のデアドルフさん、こんにちは。

特殊ミラーは以前からあったようですね。しかしスポーツ撮りには堪らないスペック
のようですね。半透過ミラーなので一眼レフと呼んでよいのか・・・?

実は、先日1D3を入手してしまいました。皆さんに色々アドバイスを頂き、とても
参考になりました。ありがとうございました。

グランセニックさん、こんにちは。
1D系〜重いです。でも、AFは快適です。今の自分にはもったいないスペックですが
頑張って使い倒します。

書込番号:8533042

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング