『S5プロにマニアルレンズ』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 S5プロにマニアルレンズ

2011/05/16 23:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:4877件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4
別機種
別機種
別機種
当機種

S5+ニッコール50ミリF1.4

レンズの加工

レンズの加工別の角度の絵

ニッコールで撮影

S5にニッコールSCオート50ミリF1.4の黴取りレンズのきれいな物がありAI改造して取り付けてみました開放測光でEEが効く為すこぶるホーカスが合わせ易いです
純正の18-55もオートホーカスが使え便利なのですが見た目がきゃしゃに見えるので
交換しました向き向きによって取り替えながら使いたいと思います
F1.4のレンズはF8のところから2.5センチほどレンズのはかまをF1.4の所くらいまで絞りリングをかにの爪とともに削ればいいです、レンズをはめるときは最小絞りの位置に回してはめます

書込番号:13017052

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/17 00:45(1年以上前)

星ももじろうさん
不器用な、わしには、無理ですわ。

書込番号:13017222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2011/05/17 13:38(1年以上前)

いいえドライバーとヤスリが使えれば大丈夫ですよ
古い資産を大切に

書込番号:13018403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2011/05/24 23:33(1年以上前)

当機種
当機種

薔薇の生け花の前でコーヒーブレーク

マニアルレンズで撮影しました
フルサイズに負けますので少し明るさとシャ−プネスを補正しました

書込番号:13048618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/25 05:47(1年以上前)

星ももじろうさん
おはようございます。
相変わらずで楽しいですな。
ミノルタα900いい感じですね。

書込番号:13049304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2011/05/25 08:47(1年以上前)

ミノルタsixさんお久しぶりです
相変わらず遊んでいます
このときは、デイスタゴン50ミリF4を付けていきました
APS−Cよりはファインダーがやはりよく見えます
同じような条件ならやはりフルサイズがいいですね
明るく写ります
ペンタK10の方に900の画像上げています

書込番号:13049568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2011/06/12 00:37(1年以上前)

ももじろうさん、この削り角だとS2やS3だと
ボディを壊します。

今度、あたしが削ったAutoHC50mm/2(Ai改)をupしますね。
SC1.4よりも、HC2の方がデジには合います。

書込番号:13120646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件 FinePix S5 Pro ボディの満足度4

2011/06/12 10:43(1年以上前)

FしんぐるさんありがとうS2S3はすでに売却したのでありません。またEEも使えないのでS2S3には取り付けれるだけですS5
用のみです

たまたまSCがあったのでS5用にいらってみました
今のところ何事まありません
S2S3は爪の様に残せはいいのでは
ぐるっと一周して削り残すほうが2センチくらいで要するに爪のような形になれば良いようです。おおちゃくをしています
中にカメラ側の爪のところのみ削られた方もいました
不変のニコンマウントといいますが実際には取り付けできないレンズもあることは承知いたしております
F3のように非AIレンズに対応して測光レバーを持ち上げれるものもあります

書込番号:13121989

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング