


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
昨日半ば衝動買いでS5Proを買ってしまいました。
新品で12万弱です。
当方恥ずかしながらS5Proの存在すら知らず
最近になってようやく知ったのですが、
昔からフジの色作りが好きだったこともあって、
勢い余ってポチっとな、としてしまいました。
最新カメラの画素数やスピード、高感度はあまり求めていません。
ただ、昔からフジの色合いが好きなのです。
そう考えたら、今新規で買うのも有りですよね?
ちょっと勢い余り過ぎた気がしないでもないので、
S5Proユーザーの皆様、どうか背中を押してください。
こんなに素晴らしいぞ!という意見も大歓迎です。
書込番号:8893964
0点

kenz5505さん 購入おめでとうございます!!
私は1年半前、24万円で買いましたからね・・・。うらやましい
S5Proの良い所、悪い所 良く存じていらっしゃるようですので何もいう必要はないと
思います。
おもっいっきりガンガン使い倒しちゃってください!
(下の冬景色のスレ、頑張って読んでください。S5の魅力の情報満載です!)
書込番号:8894077
0点

kenz5505さん、こんにちは
FinePix S5 Pro 、ご購入おめでとうございます!
>S5Proユーザーの皆様、どうか背中を押してください。
って買っちゃってから言われても・・・・・・(笑)。
発売から2年経つデジタル一眼を新品で買うとはなんという勇気!
その気概に感激しました(笑)
とは言え、画素数や連写速度等のレスポンスが気にならなければ、まだまだ充分にイケるカメラですから楽しんでくださいね。
”投稿画像”のタブでご覧いただければ、先達の”渾身の一枚”が並んでおります。
主な被写体がわかりませんが、撮った作品はこちらで拝見させてください。
書込番号:8894238
0点

taka1113さん
そうですよね!
12万弱で買えた私は幸せです!
おかげで勇気がわいてきました。笑
冬景色のスレ、コメント数がすごいですね!
皆さんの素晴らしい写真を見る限り、
当方の技術とセンスでは当分カメラが力不足になることは無さそうです。
sharaさん
買ってはみたものの、ちょっと暴走したかと後悔気味だったので、
背中を押してもらって助かりました!笑
画素数やスピードは進化する一方で追及してもキリがないですが、
色合いは完全に感性の問題ですから、なんだか長く愛せそうな予感がします。
なんというか、実用一点張りだったデジカメに色気が出てきたと言うか。
明日には届くと思います。楽しみです!
書込番号:8894313
1点

kenz5505さん
S5Proの購入おめでとうございます
新年早々素敵なお買い物でしたね
色が美しく 馴染むと使いよいカメラです
私も昨年12月に買い求めましたが画質的にも思った以上に素晴らしく満足しています
素晴らしい写真をどんどん御撮りになって下さい !!
書込番号:8894357
0点

kenz5505さん 便乗スレ失礼いたします。
それからみなさまはじめまして、万年丁稚どんと申します。
実はワタシも正月に酔った勢いで(笑)ポチっとしてしまったものです。
大昔に、NIKON EFやCanon EOS1000等を所有しておりまして(所有してただけです、腕はありません)そろそろデジカメでも買ってみようかなぁ、と考えていたのですが、銀塩時代の写真を見ると(こんなワタシでも奇跡の1枚が撮れたりするんですよねぇ)うまく表現できないのですが今のデジタル画像となんかちょっと違うなぁと感じておったのです。
す、すみませんみなさん、身の程知らずの発言とは重々承知しております(汗)
そこでひょんなことから知った S5Pro 。ネットやらここのクチコミやら調べれば調べるほど気に入ってしまい、だけど発売から2年でかなり安くなったとはいえまだ本体のみで10万オーバー・・・と迷っておりましたら、これまた天の導きか悪魔の囁きか(笑)、こちらのみなさまに英国価格なら安いよ〜〜とお教えいただき、英語もわかりゃしないのに注文してしまいました。
ちなみに送料込みで75000円ほどでした。今は到着するのを楽しみに待っているところです。
スレ主さま、”今更新規購入”仲間としてよろしくお願いします。
それから諸先輩方、これからまた勉強していきますのでよろしくご指導のほどを・・・。
書込番号:8894362
0点

万年丁稚どんさん
75000円!!!!!!!?
ちょっとクラクラしてきました…
でもマニュアルとか英語版ですよね?
+45000円で日本語マニュアルを買ったことにしておきます…
うちのかみさんには黙っておいてください。笑
まぁ諸事情あって日本版パッケージじゃないと色々困るので…
良かったことにしておきます!
miztama07さん
miztama07さんも買ったばかりなのですね。
仲間がいて安心しました。
ところで、日本で買いました?
みなさん英国から輸入が常識なのでしょうか。。
書込番号:8894464
0点

私もD3X買ってしまいましたがS5の方が一般的な環境での撮影なら画質においてはより良いデータが得られます。
ダイナミックレンジがS5のほうが全然広いからです。
D3XもアクティブDライトを使えばなんとかS5の足下程度には近寄れますが
アクティブDライトというものは、光が当たっていない所、つまりレンズキャップ等がかかっている所でも電気的に
ゲインを上げて明るくしてしまうので不自然ですし、コレを使ったデータは後処理耐性がS5の10分の一(気分で)
ですので、再度ソフトでのDライティング等は難しくなります。
D3Xのs5よりよいところはシャープ処理がラフでOK牧場な点だけです。
Jpg撮ってだしのセンスなら横綱(s5)と幕下の力の差があります。
カメラ部とかの話は別です。
書込番号:8894548
6点

こんばんは!
今買うのは、全然ありだと思います。
価格もかなり安いようですし^^
未だに現役で使っていますし^^
フジの色合いが好きでしたら、もう楽しめると思いますよ〜!
書込番号:8894573
0点

kenz5505さん
英国から購入されると言う方も結構おられるようですが私はコムのネット店からでした
前のレスで12月と書きましたがよく見ると11月になっていました
価格はちょっとあせったこともあ って15万でした
kenz5505さんが12万でお買いになったと知ってうらやましい限りです
sharaさんをはじめ諸先輩の方々昨年は色々とありがとうございました
今年もよろしくお願いいたします
書込番号:8894696
0点

万年丁稚どんさん、こんばんは
FinePix S5 Pro、ご購入おめでとうございます!しかもFromUK!!
”ここにも勇者がもう一人”って感じですが・・・・・・(笑)。
75,000円はお安いですね。
発売当日に22万で買って、大事に抱えて持って帰ってきた日のことが思い出されます。
15万分は償却してると思います(笑)。にしても2年前かぁ〜(って遠い目・・・・)。
到着したら楽しんでくださいね。
miztama07さん、こんばんは
>sharaさんをはじめ諸先輩の方々昨年は色々とありがとうございました
この板には高名な方が多いのですが、
名前が出てきちゃったので・・・・・・(笑)。
楽しんでますかぁ?
写真は、やはり楽しみながらたくさん撮った方が勝ちと言えますよね。
素人が趣味として撮るならなお更だと思います。
オロナインさんが仰るとおり、カメラ部とかは別の話となりましょうが、
まだまだ優れたカメラです。
せっかく買ったカメラですから、このご縁を大切に・・・・・。
書込番号:8895874
2点

みなさん 初めまして
12月に13万円弱でようやく購入しました。
S1、S2そしてS3と買い換えて使っていましたが数ヶ月前から1枚目
だけが真っ黒になる現象が起きてサービスステーションに問い合わせを
したら修理費32,000円との回答をもらいました。
この時点でS3を諦めて価格.comで最安だった店から通販で購入しました。
この後で思い出したのがキ○○ラの5年間保証、もしかしたら入って
いたかもしれない・・・調べたら入っていて保証期間内でした。
すぐに修理に出しました。
結果は1.操作ボタン関係基板交換、2.デジタル回路基板交換、
3.シャッター機構部交換、4.絞り機構部交換の修理報告書で
帰ってきました・・・まるで新品に戻った感じです。
S3、S5の2台体制でレンズ交換せずに趣味の飛行機写真が楽しめる
ようになり嬉しい限りです。
多くのマニアが言われる動くものや飛翔体には向かないこのカメラ?
私は連写もせずS1からの約10年・・・楽しんでいます。
書込番号:8897328
1点

はじめまして。heavenlysunと申します。
新規ご購入おめでとうございます!
僕も最近購入した一人です。
購入経緯も同じで、フジの発色にあこがれていてようやく値段がこなれてきたので購入に至りました。
確かにスピードや操作感は他機種には劣ると思いますが、それを補って余りある素晴らしい写真を得ることができると思います。
この板でどなたかが申されていたと思うのですが
S5は「写真を撮る」ことのできるカメラ
他は「画像を撮る」カメラ
みたいな区別をされていて、なるほどなぁと思ったりしました。
一般的にはナンバーワンなカメラではないと思いますが、オンリーワンな写真を撮ることのできるカメラなので、末永く愛していってくださいね。
僕もS5にたどり着くまでにはいろいろなカメラを使ってきましたが、S5を手に入れた今は他のメーカーの新機種も一切気にならなくなりました(笑)
書込番号:8897841
1点

私も、新規で 英国のカメラ屋さんカメラセンター様から注文しているのですが、郵便ストが昨年末あり発送できない関係か12月13日に注文して、まるまる1ヶ月になりますが、まだ届きません。
先方からは郵便発送です。
今は、販売していませんが、キャンペーン特売価格、新品で日本円で送料込み68000円でした。
香港発送のものではないです。
10名前後の日本人の方も購入されていたと思います。
半分あきらめモードもあってか
のんびり〜 遅いので痛し痒しです。
書込番号:8897885
0点

kenz5505さん こんにちは
もし余計なこと書いてしまったのならごめんなさい。
確かに国内で買うよりは安いですが、それなりのリスクもあると思ってます。
おっしゃるように取説とか充電器のケーブルのこともありますし(これは対処法がありますのでたいした問題ではないですが)なにせ海の向こうとの取引ですので^^;保障の問題、輸送途中のトラブル、初期不良があったらどうする?などなど・・・でもこちらでみなさまの意見を参考にさせていただいたところ「ま、なんとかなるっしょ」とGOしてしまいました。
万が一、トンデモ業者にひっかかったとしてもそれはそれ、自己責任で高い授業料を払う覚悟もしてます。(幸い今回はオーダー翌々日にはFedEXの追跡ナンバーを知らせてきたのでほぼ大丈夫かなと)
その点、国内ですと安心だし早く手に取れるしメリットもありますよね。どうぞお先に楽しんじゃってください(笑)
sharaさん こんにちは
ありがとうございます。勇者ではなくお調子者がひとりというところです。
ポンド建てといっても、ブツは香港からくるようなんですけれどね。
ここの板をのぞかなければこんな買い方は思いもつきませんでしたし、このカメラを手にすることもなかったかも知れません。みなさまに感謝です。
sharaさんの写真も拝見させていただきました。
S5 Proが来たら自分もこんなキレイな写真が撮れるのかと勘違いしてしまいそうです(笑)
sharaさんはじめ諸先輩方に少しでも近づくように勉強したいと思います。
機器の使用法とかテクニックとかの知識はそれなりに勉強すれば増えると思うのですが、問題はセンスですね^^;
これはどうしたら磨くことが出来るのでしょうか?やはり上手い方の写真をたくさん見て、マネするのがいいのでしょうか?
それとも生まれついての才能だから無理?
wakatarouさん こんにちは
実はワタシは最初、12月8日にこちらで紹介されてたCALUMET.UKにオーダーしたのですが、年末になっても音沙汰なし、問い合わせてみると
-----------
Hi
I am very sorry but I cannot find any record of your order
Thanks
-----------
とのつれない返事。そんなことないだろ!と再度問い合わせると今度は
-----------
Hi
It looks like a mail was sent to you about this order
We do not ship to Japan
Many thanks
RP
-----------
こりゃダメだわとあきらめて、EBAYで香港発送のモノにしました。
CALUMETがもっと早くダメだとわかったら、wakatarouさんと同じキャンペーンセールに参加できたんですけどねぇ
CALUMETには機会損失したじゃないかとイヤミのひとつも言ってやりたい気分です(英語力ないんで無理ですが)
書込番号:8897977
1点

あげぜんスウェーデンさん
写真拝見しました。
S5proのものも他のものも素晴らしいですね。
私も少しでも近づけるよう頑張ります!
miztama07さん
11月の時点ではまだ結構高かったのですね。
私が今回買った店も既に売切れてしまったようで、
たまたまタイミングよく安く買えてよかったです。
とはいえ、やはり欲しいと思ったときに買うのが一番ですよね。
また色々教えてください。
harbyさん
キタムラの五年保証は魅力ですよね!
近所のキタムラのお兄さんがすごくいい人なので迷ったのですが、
今回は安いほうで買ってしまいました。
S3もまだまだ現役みたいですね。
S5も永く愛用できそうで心強いです!
HeavenlySunさん
「オンリーワン」はまさにそのとおりだと思います。
今までのデジカメは黎明期で、
カメラなのか家電なのかよくわからないような状況でしたが、
ようやく味のあるカメラが出てきたような気がします。
(といっても、私が今まで知らなかっただけですが…)
万年丁稚どんさん
いえいえ、大丈夫ですよ。
実は今回の購入は「父の還暦祝い」という建て前がありまして、
日本版パッケージでないとカッコがつかないもので…。
しかし、もちろん父から借りて使うつもりですし、
気に入らないようなら頂いてしまおうという作戦です。笑
まぁきっと気に入ってくれると思います!
万年丁稚どんさん、wakatarouさん 、
私は今日自宅に届いたようです。お先です!笑
書込番号:8898392
0点

kenz5505さん
こちらこそよろしく!
一緒に楽しんで行きましょう
素敵な写真を楽しみにしています!
sharaさん
レスありがとうございます
昨日あれから出かけたので失礼しました
勿論です 大いに苦労しながら楽しんでいます(笑)
アルバム拝見しました
いつもながらいいですね!
私は何時になったらこんな写真に近い様なものが取れるのかとため息が出てしまいました
書込番号:8899419
0点

kenz5505さん
こんばんは
先ほど、カメラセンターへ問い合わせしまして発送の確認しましたら、英国なのでRoyal MailですがTrakingb送っていただき、現地12/29発送で1/2成田に到着したようです。税関で1/5まで検査待ちで、1/7に新大阪の郵便局を出たようです。
http://www.royalmail.com/portal/rm
ごくまれに1万円以上の商品は、税金・通関料の課税があるようです。(1/1250前後の確率)
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/topcontents_jr.htm
書込番号:8900250
0点

万年丁稚どんさん
CALUMETは、送料が 別途、単体で100£ かかるようです。
郵便局で確認すると 送料の送金に現地まで1週間かかるようで、郵便局の送金手数料が2500円発生してきます。
海外は、日本のようにすぐに購入できない、手間はありますよね。
言葉も違いますし。
書込番号:8900276
1点

皆さん、こんばんは
あらあらあらあら・・・・・・・っ(笑)。
皆さん、揃いも揃ってどーしちゃったんでしょう!?
これだけ一気にS5Proユーザーが増殖(失礼!)したのは、
発売直後位ではなかったでしょうか?
皆さん、やはり決め手はFujiの色ですよね。
”どー違うんだ”と言われれば説明はできません(笑)。
説明はできないんだけれど、プリントして”やっぱ、これ!”と言ってる自分がいます。
既に後継機種の話題で盛り上がる時期に入っている(のが事実の)カメラですが、
まだまだイケます。皆でハニカムセンサー讃歌を高らかに歌い上げましょう!
って扇動する気はありません(笑)。つい調子に乗ってしまいました。
ご容赦ください。
書込番号:8901253
1点

連投、失礼いたします
万年丁稚どんさん、こんばんは 写真、ご覧頂きありがとうござます
>S5 Proが来たら自分もこんなキレイな写真が撮れるのかと勘違いしてしまいそうです
>これはどうしたら磨くことが出来るのでしょうか?
これは難しいです。私自身、未だに勘違いしていますので・・・・・・・(笑)。
特に上手い写真を見て真似したという意識はありません。
ただ、当然のように知識・技術・情報を身につけるために各カメラ雑誌・MOOK等は
見ていますから、無意識で真似しているということは当然あると思います。
それと、この板でお世話になる前にレンズ板で声を掛けてくださった方と2年半近く、
ネット上でお付き合いさせていただいています。
この方の存在が私にとっては大きいです。
こーゆー方の存在があると、楽しく、長く続けられると思います。
この板にはそーゆー方が多いですから、作例をバンバンあげてご意見等を
伺ってみるのも良いのではないでしょうか?
私も何度”木に登らせてもらった”ことか・・・・・(笑)。
お世辞なのはわかっていても、初心者の私にはうれしいことでした。
モチベーション、あがります(笑)。釈迦に説法でしたらご容赦を・・・・。
miztama07さん、こんばんは
>私は何時になったらこんな写真に近い様なものが取れるのかとため息が出てしまいました
アルバムご覧頂きありがとうございます。
↑に記したとおりです。楽しみながら撮った者勝ちです!
書込番号:8901390
2点

wakatarou さん、こんにちは
とうとう到着ですか、よかったですね〜
>CALUMETは、送料が 別途、単体で100£ かかるようです。
そうなんです、送料100£は計算に入れてたんですけど・・・
担当者によって違うのか、「日本にゃ送らねぇ」って言われるとこれ以上ウダウダするのも面倒なのであっさり乗り換えちゃいました^^;
shara さん、こんにちは
ご教示ありがとうございます。
>釈迦に説法でしたらご容赦を・・・・。
とんでもない、初めてのデジイチにもかかわらず分不相応にもS5 Proに惚れてしまい、横綱(S5)に「顔じゃない!」と怒られそうなので(笑)
>こーゆー方の存在があると、楽しく、長く続けられると思います。
そうですね、あまり肩肘張ってもダメでしょうから楽しくじっくりとやってみます。
壁に当たったらみなさまのアドバイスを頂戴したいとおもいます。
いきなり壁だったらどうしよう・・・^^;
書込番号:8903002
0点

結婚式には重宝します。白とびの心配も少なく、特に純白のウェディグドレスの世界の中にいろんな白色が表現できるんですね。ギターに例えてみると!? ギブソンをチョーキングするように、白い世界の中で広大な露出インジケーターをギュ〜ンと引き上げる感覚はたまりません。白が光に溶け込む瞬間を演出する操作感は最高です。
これができるのは、今のところS5proのみですね!まさに名機です。今年は発展途中のFXを買って普通の写真しかできないことに気付き後悔するよりは、SB-900を2台買ったほうがいい写真が作れると思います。
書込番号:8927136
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/05/15 20:05:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/08 13:29:54 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/18 13:50:56 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/11 8:37:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/10 22:23:49 |
![]() ![]() |
21 | 2022/03/16 20:39:16 |
![]() ![]() |
23 | 2022/01/30 1:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/19 17:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/20 15:40:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





