『ちょっと怖いかも』のクチコミ掲示板

D40 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,550 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

D40 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション


「D40 ボディ」のクチコミ掲示板に
D40 ボディを新規書き込みD40 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ちょっと怖いかも

2006/12/18 01:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 Soyuzさん
クチコミ投稿数:27件

はじめまして。GR Digitalでは見れない世界に憧れ、先ほど、D40本体、タムロンSPAF90mmF/2.8を購入しました。

1 :1マクロの世界にウットリでございます。100円ライターって、こんなに美しいものだったのですねぇ。1眼の世界にびっくりです。

心配していたマニュアルのピント合わせも、フォーカスエイドの助けを借りて、何とかなりそうです。

出張先で見た沼がいけなかったのか・・・。この先が、かなり怖いですぅ。

書込番号:5773253

ナイスクチコミ!0


返信する
GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/12/18 09:48(1年以上前)

>この先が、かなり怖いですぅ。

AF 効かないのを承知でいきなり 90mm マクロ、充分素質がありますね。

書込番号:5773898

ナイスクチコミ!0


スレ主 Soyuzさん
クチコミ投稿数:27件

2006/12/18 16:09(1年以上前)

GALLAさん、こんにちは。

今日は、振替休日!近所の公園で晩秋を堪能してきました。

タムロン90mm良いですねぇ。露出優先モードで、絞りを変えることで、意のままに切り取る部分を変えて行けるのは、気持ち良いです。

絞り込んで、アンダー側に追い込むと、好みの空が現れ、反射や透過する光を基準に、切り取ることができました。

晩秋がとても楽しくなりました。90mm一本でも結構楽しめるものなのですねぇ。ところで、公園には、また巨大な沼がありました。う〜む、本当に怖い。

書込番号:5774863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/12/19 12:55(1年以上前)

巨大な沼ってまさか鳥ですか?。違う事をお祈りしております。

書込番号:5778308

ナイスクチコミ!0


スレ主 Soyuzさん
クチコミ投稿数:27件

2006/12/20 01:01(1年以上前)

ビーバーくんさん、はじめまして。

えっ、鳥ってなんですか?業界用語でしょうか?

今日も出張先で沼がありました。またまた沼から女神様が現れて、あなたが落としたのは、「金色のVR70-200F?、銀色のVR18-200、それともプラスチックのリモコン?正直に申してみよ」と聞かれたので、小心者のわたしは、リモコンと答えました。気がついたらヨドバシカメラの袋を持っていて、中を覗いたら、リモコンとCPLフィルターが入っていました。あ〜怖い。

書込番号:5780888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/20 01:22(1年以上前)

> えっ、鳥ってなんですか?業界用語でしょうか?

鳥の撮影にハマると、レンズに掛けるお金が
半端でなくなるのです(^^;)

遠くから、羽毛の一本までも・・・ああ、恐すぎ(^^;;)

書込番号:5780973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/12/20 11:18(1年以上前)

取り敢えず違って良かったですね!。くろこげパンダさんの仰る通り普通に空を飛ぶ鳥の撮影の事です。ちなみに普通にゴーヨンやロクヨン、フィールドスコープ〈この中では一番マシかな?〉なる恐ろしいブツが待ち構えています。さらにこれらを支える物凄くしっかりした三脚や雲台等きりがありませんよ!。

書込番号:5781752

ナイスクチコミ!0


スレ主 Soyuzさん
クチコミ投稿数:27件

2006/12/21 00:13(1年以上前)

くろこげパンダさん、はじめまして。ビーバーくんさん、ご心配をお掛けいたしました。

翼をいっぱいに広げて滑空中のカモメを斜め上前方から撮影、斜面から離陸する瞬間のオオミズナギドリを前方斜め下から撮影、そんなことをイメージするだけでも・・・ワクワクドキドキです。

ゴーヨンやロクヨンは、宝くじでも当たらないと・・・。デジスコ、モバスコあたりから、少しづつ調べてみようかなぁと思いました。

実は、VR18-200をD40購入時に予約してしまいました。鳥を撮影するもっとも手じかな道は、何でしょうか?デジスコでししょうか?それとも水浴び台でしょうか?

書込番号:5784078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/12/21 16:30(1年以上前)

レンズメーカー製の400から500ミリのズームでしょうか?。ちなみに自分はシグマ50-500F4-6.3HSMを使用してます。170-500でしたらそんなにしないです〈AFは遅くなる〉。ただし解放F値が暗いのでISO感度は上げないと厳しいです。また三脚はしっかりした物が必要です。                               上手く揃えてもちょいと10万円は行きそうです。ただしお子さまがいらっしゃれば運動会等で大活躍なのとレース等の撮影にも使用できます。夜景や花火もおもしろいですが三脚しだいかな?〈たのしいくらいブレます〉。

書込番号:5786018

ナイスクチコミ!0


スレ主 Soyuzさん
クチコミ投稿数:27件

2006/12/27 23:52(1年以上前)

ビーバー君さん、黒こげパンダさん

羽毛が、かすかに、見えました!GRDでは見れなかった世界です。別次元の絵ですね。Tamron90mmF/2.8とD40本体が映し出す世界に嵌っています。D40にして正解でした。いくつかサンプルを掲載しました。技が未熟で恐縮です。ぺこりん。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=961133&un=12565

500mmの世界も凄いですねぇ。あ〜、いよいよ怖くなってきました。VR18-200は年明けの入荷となること。しばらくは、90mm単焦点で遊んでみます。



書込番号:5811629

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D40 ボディ
ニコン

D40 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ボディをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング