はじめまして、D40に興味を持つものです。現在、完全マニュアルカメラのNewFM2を使用しています。このカメラのレンズはいくつか持っているのですが、NewFM2のレンズはD40にも使用可能でしょうか?それとも、D40用のレンズというのが存在するのでしょうか?ご教授お願いいたします。
書込番号:5870802
0点
こんばんは
以下のページをご参考に。
ニコンHPより
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40/features04.htm
さらに詳しくは、「D40ユーザーのためのレンズ選び」でヤフー検索してみてください。
書込番号:5870900
0点
完全MANUであれば何の問題もありません。
露出計も不要です。LCDですから直ぐにヒストグラム、白飛び確認と簡単にできます。MANU撮影していてとっても楽しくなります。
AF対応レンズについては既にご存知かとは思いますがモーター内臓レンズ:AF−Sだけ使用可です。
書込番号:5870969
0点
NewFM2の時代なら、Ai方式のマニュアルレンズですね。(Ai Nikkor xxxx)
D40に装着はできますが、マニュアルフォーカスとなり露出計は作動しません。
さらに焦点距離が1.5倍換算になります。
例えば、Ai Nikkor 50mm F1.4S なら、50*1.5=75mm相当の画角になりますね。
書込番号:5870984
0点
yoshiponkakakuさん、はじめまして
レンズの型番が分かれば詳細なレスポンスが得られると思いますが、例えば旧式のMFレンズなどでも、かなり広範囲のモノがD40には装着可能の様です。非Aiレンズも使える??なんてお話しもありますね。
ただし、これらはピントも露出もマニュアルに限定されます。そのおつもりなら問題は無さそうです。
それとD40専用のレンズは存在しません。敢えて言うなら、D40には勝手の良さそうなキットレンズが用意されています。以下がそちらになります。
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_ed_18-55mmf35-56g_2.htm
AF-S DX Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_ed_55-200mmf4-56g.htm
D40ボディに上記の18-55mmをセット販売しているモノが「D40レンズキット」、更に55-200mmの望遠ズームも加えたモノが「D40ダブルズームキット」となります。実売ではボディ単体はあまり安くない様なので、D40レンズキットが最もお値頃感がある様です。
書込番号:5870997
0点
yoshiponkakakuさん
こんばんは
>NewFM2のレンズはD40にも使用可能でしょうか
使用可能です
早い話FM2のデジタル版と考えれば良いと思います
露出計で測りながら撮っても可ですし
デジタルなので、ヒストグラムで確認しながら撮っても良いし
後者はとっても簡単です。
カメラの露出計を使いたい場合はCPUレンズが必要で
AFを使いたい場合はAF−Sタイプのレンズを使う事になります。
AFが使えないレンズでも、フォーカスエイドで合焦を●の点灯で
知らせてくれます
D40のレンズキットとボディ単体の売価が殆ど変わりませんので
レンズキットがオススメです。
書込番号:5871036
0点
yoshiponkakakuさん
こんにちは。
NewFM2はいいカメラですね。
中古カメラ屋さんで欲しいなと思いながら良く見つめています。
先日D40にAi 24mmF2を付けて撮ってみました。
MFですがフォーカスエイドが働きますし、ファインダーもD70に比べたらずいぶん明るく見やすくなりましたので(MF銀塩のようにはいきませんが)ピント合わせは支障ないかと思います。
露出もマニュアルになりますが、大体の勘で撮って液晶モニターのヒストグラムを見れば適正露出が推定出来ますので、問題なく使えますし、そんな操作が返って楽しかったりします。
デジタルの場合フィルム代がかかりませんので、納得のいくまで何枚でも撮る事が出来、試行錯誤するにはもってこいです。
当面今のレンズで楽しまれてから、自分に必要なレンズが定まったところで最新のレンズを購入されればいいかと思います。
書込番号:5871645
0点
・一番素直に考えればD200ではないでしょうか
・NewFM2には露出インディケータが付いていて、
それを『ながら露出を合わせられますので、
D200が一番近いかも。
・ここは奮発して、、D200と言うわけには、、、、、
・コンパクト、軽量の、D40は、本当に悩み多きD40ですね。
NewFM2、D200レンズキット・ユーザの輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。
書込番号:5872379
0点
yoshiponkakakuさん、こんばんは。
先に書き込まれている方々のコメントでお答えは理解されているとは
思いましたが、同じカメラを持ち合わせているため、ついつい書き
込んでしまいました。
私もフィルム一眼ではNewFM2を使用していました。
現在、そのとき使用していたレンズをD40で使ってます。はじめは本
体のみでいいかなぁと思っていたのですが、やはりせっかくのオート
フォーカスが使えるカメラなんで、いざというときにAFの使えるレン
ズが1本は最低ほしいなぁと思い、レンズキットを購入しました。
愛ニッコールさんが書かれているように、Ai方式のMFレンズですと、
すべてがマニュアルなので、露出も勘であわせないといけないのです
が、私は、☆じん☆さんのおっしゃっているように、撮影したものが
背面の液晶で見れるので、撮影直後にうつる画像を見ながら適当に露
出をかえて撮影しています。
D40は、安くて、軽くて、小さくてと、気軽に使えるので、私は週末
どこへ行くにも持ち歩き、娘達を撮影しています!
書込番号:5874924
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









