『D40で使う単焦点レンズ』のクチコミ掲示板

D40 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥10,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

D40 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション


「D40 ボディ」のクチコミ掲示板に
D40 ボディを新規書き込みD40 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

D40で使う単焦点レンズ

2009/03/14 16:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:5件

この板でD40を知り、皆様のクチコミを参考に先月購入した者です。
昨年生まれた娘を撮りたくて、コンデジを探して購入し(fujiの100fd、、こちらもクチコミにのせられて?購入しました)、一応は満足していたのですが、コンデジでは背景をボカせないことを知り(初心者ですみません)、一眼購入となりました。
価格と軽さ(これが重要)、高感度の3点がd40を選んだ決め手となりました。
前置きが長くなりすみません。これからが本題です。

最近、ニコンの単焦点のレンズ(Nikkor50mmF1.2)を譲り受けることがありました。
そこから撮れる絵の素晴らしさに改めて感動の日々をおくっているのですが、MFでしか使えないため、なかなかシャッターチャンスに良い絵が撮れずにいます。
そこで、以下の単焦点レンズのどちらか購入を検討しています。
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
予算の都合上AF-S NIKKOR 50mm F/1.4G には手が出ません。

ピント合わせは手動でもできるかな?と思っているのですが、シャッタースピードの調整は失敗の連続です。
今持っている50mmf1.2のレンズの方が良い絵が撮れるのであれば、使い続けてマニュアルを上達させることも一案だとは思っています。でも新しいレンズの方が断然良いのであれば、即、購入とおもっております。
レンズの板に書き込みする内容かもしれませんが、日頃見てきたこの板に書き込みさせていただきます。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:9244104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2009/03/14 16:43(1年以上前)

 Ai AF Nikkor 50mm F1.4DはD40ではAFが効かないですが宜しいのでしょうか?まあ、確かに露出はカメラが決めてくれるのでその部分はいいのですが・・・AFカメラにはAFの効くAFレンズを買われて任意にMFとされるほうがストレスは少ないのかなと思います。

 D40でAF出来るのは、レンズ内にモーターを搭載しているレンズのみです。

AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
AF-S NIKKOR 50mm F/1.4G

 上記の両者でもう一度ご自身の欲しいレンズを考えられた方がいいのかなと思います。

書込番号:9244134

ナイスクチコミ!0


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/14 17:15(1年以上前)

悩める選択ですね。


> なかなかシャッターチャンスに良い絵が撮れずにいます。

ということは動き物を狙っているのでしょうか?
だとすればAFもAEも可能な AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G でしょうが、
最大の問題は画角の違いですね…。
もし、標準ズームレンズをお持ちでしたら 35mm 付近で画角を確認されて下さい。

画角が 50mm に限るのであれば Ai AF Nikkor 50mm F1.4D でしょうね。
ただピント合わせは、MF になりますが、元々AFレンズですので
ピントリングの動きが滑らかではない所がネックでしょう。



> 50mmf1.2のレンズの方が良い絵が撮れるのであれば…

ごーいちごーさんが望む「良い絵」とは何を指すのか分かりませんが、
50mmF1.4D に対し 50mmF1.2 の差を簡単に言うなら開放付近での滲む描写であったり
背景のボケ具合など独特な(癖のある)描写になります。
この描写を好む私のような方なら 50mmF1.2 の方がお勧めとなりますが、
癖が嫌いな方や、多少なりとも絞りを絞って使用する方なら 50mmf1.4D の方がお勧めと思います。





書込番号:9244270

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/03/14 17:33(1年以上前)

オートフォーカスが効き 見た感じに近い、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G の方が良いと思います。

書込番号:9244349

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/03/14 17:49(1年以上前)

身の回りで使わないもの(その50mm-F1.2とか)をヤフオクで処分してAF-S NIKKOR 50mm F/1.4Gにするしかないでしょう。
☆やはり50ミリの画角は50ミリでしかありえません(私も50ミリファンです)
☆やはりAFの機動性はあなどれないでしょう(それが買い替えの目的でしょ?)
☆何かを手に入れるためには痛みを伴うこともある(人生の道理)

書込番号:9244437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/03/14 18:25(1年以上前)

   ・50/1.2は定評のある(個性のある)いいレンズと思っております。
   ・いいレンズですけれども、MF専用になりますね。
   ・シャッタチャンスを逃すのも無理のない話しだと思います。

   ・MFレンズで動くものを撮りたいというのは、難しいですね。
   ・撮り方にも因ると思います。

   ・受動的撮り方:・撮りたい被写体の予測ができない場合、出てきたらそれに
            合わせて、ピントを合わす撮り方。
          ⇒・この場合は、無理をせずに、AFレンズをカメラに装着して
            おく方がいいですね。

   ・能動的撮り方:・撮りたい被写体の動態予測ができる場合、事前に露出、
            (絞り、ピント、WBなど)を合わせておき、
            被写界深度の中に入るように、フットワークで
            撮るようにする。
          ⇒・この場合は、MF単焦点レンズでもあまり無理しない範囲で
            撮れますね。
           ・絞り開放で、非常に浅い被写界深度で撮るようなことは、
            無謀となりますが、常識の範囲で50/1.2を適切な値で
            絞れば可能で、新たなレンズ購入は避けられます。

  ・受動的撮り方でMFレンズを練習しても、撮れる場合もあれば撮れない場合も
   当然起こりえます。ストレスが溜まります。

  ・結局、ご自身が両方、受動的、能動的、の両方で撮りたい場合は、
   撮りたい方法に合わせてTPOで装着するレンズを用意しておく方が、シャッター
   チャンスに強いことになります。

 >予算の都合上AF-S NIKKOR 50mm F/1.4G には手が出ません。
 ⇒・やはり、貯金して、AFが効く方を求められる方が、50/1.4Dで無理して
   D40でMFで撮られるよりもストレスが少ないかと思います。

  ・なにか、問題を絞らないと、難しい選択をされているように
   感じられましたので。   すみません。

書込番号:9244620

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/03/14 18:42(1年以上前)

ごーいちごーさん、こんばんは。

ご提示の2つの選択、私なら 35mm F1.8G の購入が良いと思います。
理由としましては、いたってシンプル。

シャッターチャンスに強くなるために、AFの利く35mmF1.8Gを。
シャッターチャンスへの強みを理由に50mmが必要なら、がんばって50mm F1.4Gが良いと思います。
動くお子さんも撮られるのであれば、AFがあった方が良いと思います。

それに『50mmf1.2のレンズの方が良い絵が撮れるのであれば、使い続けてマニュアルを上達させる』ともお考えのようですし、
この状況で 50mm F1.4D の導入は、買ってからも迷いがあるかもしれません。
ならばいっそ、画角の違う35mmが楽しいのではとも思います。



以下、横レスですみません。

■kawase302さん、アイコン変更ですね♪

16-85導入の件、うらやましー。
ついつい、とかいいながら、実は18-200トレード時から狙ってたのでは???

書込番号:9244717

ナイスクチコミ!1


givesanさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/03/14 18:52(1年以上前)

私もAF50mmF1.8(AFできない)を使っていましたが、F1.8でも被写界深度が浅いので、暗い場所で絞りを開いてのマニュアルフォーカスでは、ボケボケ写真を大量に作っていました。そのため、そのレンズは結局、D90専用になってしまいました。

そんななか、この前、AF-S35mmF1.8Gを手に入れたら、AFが効くのももちろんのこと、その軽快さと写りのシャープさ、簡単に得られる大きなボケと、文句の付け所がありません。本当に買ってよかったと思っています。画角は50mmよりも汎用性が高く使いやすいとも思っています。

比較すると、やはり50mmは中望遠の範疇に入り、用途が特定されてくると思いました。35mmで事足りそうであれば、迷うことなくAF-S35mmF1.8G、お勧めします。

書込番号:9244766

ナイスクチコミ!1


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/03/14 19:02(1年以上前)

当機種

既出ですが

>MFでしか使えないため、なかなかシャッターチャンスに良い絵が撮れずにいます。
>予算の都合上AF-S NIKKOR 50mm F/1.4G には手が出ません。

>そこで、以下の単焦点レンズのどちらか購入を検討しています。
>AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
>Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
>予算の都合上AF-S NIKKOR 50mm F/1.4G には手が出ません。

お書きのことを抜き出してみましたが、すでに結論は出てますね。
これきゃないでしょう。(50mmの画角は、お手持ちレンズ、MFで頑張ってください)

AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

このレンズは30cmまで寄れるので小さいお子様でも大きく撮れます。
出たばかりのレンズなので、デジタルとの相性は抜群です。(色乗りとか)

私も買ったばかりで、あちこちバシャバシャと試写してますが、
なんというか、キットレンズのように素人がどう撮っても
いい絵が出てくるすばらしいレンズだと思います。

持っていて絶対損はないレンズですよ。

書込番号:9244807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/03/14 19:28(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。
結論から言えば、35mm F1.8Gでいきたいと思います。

ridinghorseさん

たしかに、今現在の問題点がシャッターチャンスを逃している事なので、より確実なAFのきくレンズの方が良いのかもしれませんね。AFならファインダーを見なくても撮れるし。。

f3.5さん
>ピントリングの動きが滑らかではない所がネックでしょう。

そうなのですね。使いづらさがあればそれもストレスとなってしまうので、Ai AF Nikkor 50mm F1.4Dは候補から外そうかと思います。

ホームページ、拝見させていただきました。色んな単焦点の画像があり参考にさせていただきます。50mmF1.2にも良いところがあるのですね。まだ良くわかりませんが、AFレンズを買っても50mmF1.2も使っていこうかと思います。

robot2さん
>見た感じに近い
50mmより35mmの方が見た目に近いのですね。それなら35mmの方がほしいなぁ、、



kawase302さん
>やはりAFの機動性はあなどれないでしょう(それが買い替えの目的でしょ?)

たしかにそれが買い替えの目的です。
50mmF1.2は好意の頂き物なので売れませんが、その代わり、このレンズで50mmの撮り方を身にできればと思います。

輝峰さん

自分の撮り方は受動的な場合が多いため、必要なのはAFですね。
何がほしいのか、考えが整理されました。ありがとうございます。

Ash@D40さん
>ならばいっそ、画角の違う35mmが楽しいのではとも思います。
givesanさん
>画角は50mmよりも汎用性が高く使いやすいとも思っています。
バネラさん
>すでに結論は出てますね。

35mm F1.8Gを勧めていただいてありがとうございます。
背中、押されました。

ああ、なんだか、皆さんのご意見ですんなり35mm F1.8G に心が決まりました。頂き物の50mmF1.2も、場面を変えて使っていきたいと思います。

来月のお小遣いでポチっといきます。
ありがとうございます。

書込番号:9244936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/03/14 21:09(1年以上前)

別機種

D40+DX35mm

ごーいちごーさん これですね。お待ち致しております。

書込番号:9245396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/03/14 21:59(1年以上前)

当機種

何してるの? 目を丸くしたQちゃん

 ごーいちごーさん うさらネットさん、バネラさん他多数のお仲間と共に、お待ち致しております。

 楽しんでください。
 今日、35mm F1.8Gで我が家のQちゃんを撮影。ズームが効かないので足ズーム。目を丸くした表情がやっと撮れました(あまり上手く撮れていませんが。小鳥は常時小刻みに動きます。人間より撮りにくいですね)。

書込番号:9245666

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ボディ
ニコン

D40 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ボディをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング