今までの噂や、多くの個人的見解からすると・・・
D40は後継機が出ないのではないかという事で、収束しているような気もします (^^;
書込番号:9358366
0点
こんばんは。
出るという噂を、部品メーカー関係者から聞きました。どこどこの誰と言えません、おゆるしください。
なんでも、新製品は1年前から納品の準備に入るらしく、4月中と言っていたと思いますが、すでに既定の事実だとか。基本的な能力という点では、あまり進歩はないとのこと。
ついでに、ニコンは在庫調整がうまくいっていて、このご時世でも他社に比べて業績は良いらしいです。そんな話でした。聞き間違ってはいないと思います。
D90のCMOSに、他社でも取り入れている人気の諸機能をプラスして、出てくるのではないかと想像しています。それなりに楽しみです。
書込番号:9358401
0点
>D40は後継機が出ないのではないかという事で、
>収束しているような気もします (^^;
えっ、そうなんですか?
3月にニコンの中山さんがデジカメWatchの取材で
D40の後継機について語っていますよね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/trend/2009/03/13/10427.html
1ヶ月で状況変わってしまったのかなー。
書込番号:9358419
0点
D40の後継機があったとして、D60とどれほど違いが、住み分けができるんだろうか?と思ってしまいます。
書込番号:9358432
0点
D40の後継機種はCCDセンサのD60です。
ボディ形状も同等で、AFモータレスの開発コンセプトは共通です。
D90のCMosセンサ搭載、AFモータレスボディ、LV、動画付だとしたら、
これはD40の後継でも派生でもありません。違うコンセプトです。
書込番号:9358536
0点
私もD40の後継機はD60だと思ってます。
そして近々、D60とD90の間を埋める新機種が出ると予想しています。
書込番号:9358956
0点
もうすぐ(4月14日)登場?
http://nikonrumors.com/2009/04/05/the-next-new-entry-level-nikon-dslr-d5000.aspx
http://nikonrumors.com/2009/04/06/more-spy-shots.aspx
書込番号:9359236
0点
私なりのD40後継機の定義は「3万円」です。
書込番号:9359732
1点
D40の後継機は、D60だと思います。
なので、次に出るのはD40の後継機ではなく、D60の後継機では??
書込番号:9360144
0点
kawase302さん 2009/04/07 03:37 [9359732] 談:
>私なりのD40後継機の定義は「3万円」です。
⇒・常識的にはD40の後継機としてはD60になるのかも知れません。
・ニコンさんにとっては、売上高シエアのほかに、出荷台数シェアを確保は、
大事なことのひとつだと思っていると、私は思います。
・ということで、このご時勢だからこそ、kawase302さん の定義は
説得性を感じます。
・できたら、D40の思想を継続して、小さくて、軽くて、値段が安くて、画質が良くて、
あまり画素数や、カメラ、レンズキットの鏡筒などの素材などに囚われない実用性本位で、、
書込番号:9360310
1点
nikonrumorsにアップされた写真を見ますと、
ライブビュー+フリーアングル液晶モニターみたいですね。
楽しみです。^^
書込番号:9360811
1点
となると、動画機能搭載、撮像素子はCMOSで、D300/90のものを使うのでしょうかね。
価格が高くなりそーですな。
書込番号:9360965
0点
事実上この新型機はD60の後継で、D60が値下げしてD40のニッチに収まる・・・のですかね。
D5000という名前が規定っぽいけど、ここはひとつUD10とかDM-10と言うのも格好いいのではないかと思ったり・・・。
書込番号:9361282
0点
どこが変わったのかなー?
比較のため、Nikon Rumorsの写真から切り出した D5000 (?) と D60 を並べてみました。
モードダイヤルに SCENEモード 追加
ペンタ部のデザイン
アクセサリーシューの位置(見る角度のせいかな?)
書込番号:9361699
0点
やっぱり低価格は絶対ですよね。
動画機能などはいらないのでD40のような必要最低限の機能だけでいいですよね。
液晶は3インチは欲しいかな!
書込番号:9363271
0点
http://japanese.engadget.com/2009/04/06/14/
結構リーク情報も増えてきましたね。
既にPIEで発表できる状態だったみたいなので真実味がありますね。
ダイヤルやレンズを見てもエントリー機に間違いなさそうです。
書込番号:9365266
0点
≫デジくるさん
そうですね、後継機と言っても色々捉え方があって、
私が書いた内容は、画素数600万画素での後継機という
意味が強かったです。
今までの流れの一部ではありますが、画素数が増えたり
あまり高くなったのでは、D40の後継機とは言えないと
考えておられる方も、結構おられるようでうす。
あと、マニュアルレンズが使えるという大きなアドバン
テージがあり、これを踏襲しなければ後継機と認めたく
ない人も多いでしょう。
ただ、ニコンがD40後継機であると言えば、内容がどんな
ものであれ、後継機なのでしょうが。
書込番号:9366034
0点
>>じょばんにさん
>そうですね、後継機と言っても色々捉え方があって、
確かにそうですね。人それぞれの「後継機」の
とらえ方が違いますね。
私の場合は、「エントリー機」という位置づけ(価格重視)
で、「D40の後継機」を考えていました。
そのためにデジカメWatchの記事を見て
「D40の後継機が出るんだ。」と思ったしだいです。
D40ユーザが、買い換えたい(もしくは買い増したい)
と思えるような後継機が出ると良いですね。
書込番号:9367015
1点
型番D401とかD601が分かりやすいですが。銀塩のF801sなどと同じ。
書込番号:9367718
0点
D60はD40xの後継機だと思っていたのですが…。
D40xはD40の後継機ではないですよね?
ということで、D60の後継機は発表されても、
D40の後継機は発表されないと予想します。
もちろんこの予想は外れてほしいです。
書込番号:9368782
0点
CMで、侍の扮装したキムタクがD3のセンサーを一刀両断して
「最強の600万画素誕生」
とかやってくれたら買わせて頂きます
妄想終了
書込番号:9370864
1点
4月14日の D5000(?)発表に向けてニコン・ヨーロッパのWebsiteが更新作業中。
http://nikonrumors.com/2009/04/11/all-nikon-europe-websites-are-down.aspx
書込番号:9382534
0点
いよいよですかね?
アップルなども新製品を出す時は必ずサイトがメンテナンス中になりますからね。
書込番号:9382563
0点
やはり新型機の名前は D5000 なのだ!
D90か5000を買って T-shirtを貰おう。
http://nikonrumors.com/2009/04/12/nikon-d5000-started-to-come-out-of-the-woods.asp
書込番号:9385767
0点
↑ リンク・アドレスを間違えました。
http://nikonrumors.com/2009/04/12/nikon-d5000-started-to-come-out-of-the-woods.aspx
書込番号:9385802
0点
これは、D5000 ではない? 大きすぎる?
http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1034&message=31578871
可動液晶モニターの大きさも、ボディーも、ペンタ部の出っぱりも、先の D5000 のリーク画像より大きいように見える。
→ D400 かも…。 D5000 と D400 両方に可動液晶?
ニコン・ドイツのリストから D300 が消えたんだそうな。
http://nikonrumors.com/2009/04/12/nikon-related-newslinksrumors-2.aspx
書込番号:9387671
0点
「sofmap」のサイトにフライングして販売開始しちゃってますよ。
大丈夫なんですかね?
なかなか魅力的な感じですね。値段は微妙です。
書込番号:9390667
0点
今見ましたが・・・D90立場ないですね(汗
画像処理エンジンも向上してるだろうし、AFモーターの有無を差し引いても
正直ここまでやられるとは思わなかった…。
後は連写速度ですかねー。
書込番号:9390834
0点
D5000、思ったより高額な感じなので、
先のニコン関係者のインタビューから考えても、
さらなる低価格機の存在はありそうですね。
書込番号:9391315
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











