


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット
先日こちらでお世話になりました者です!
来年あたりにレンズキットの購入を考えておりますが
他に必要なものとかありますでしょうか?
ひも(?)みたいなものやゴミ取り(?)みたいなものは
やはり付属されていないのでしょうか><?
初心者で申し訳ないのですがどうかわかりやすく答えてください!
書込番号:8455887
0点

こんばんは。
ストラップは付属してますのでSDカードを購入されれば撮影できます。
カードリーダも買われた方がいいかと。
液晶保護フィルムも付けるといいかな。
お手入れセット
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0302cleaner/0302-02.html
HPの下の方に付属品が記載されてます。
http://www.digicame-online.jp/13596/13690/15957/index.html
書込番号:8456030
0点


あ−ささん
おはようございます。
>来年あたりにレンズキットの購入を考えておりますが
来年にD40とは…。
これであ−ささんもマニアの仲間入りですね。
D40って結構マニアックな使い方に耐えるボディーなんですよねぇ〜。
勿論、普通〜の撮影も、当然出来ますから安心して下さい。
一緒に必要なモノとしては下記が有ります。
1.メモリーカードは当たり前として、レンズ保護フィルター
2.お洒落で小型のカメラバッグ
3.ブロアー
4.東レのトレシー
5.外部ストロボ(予算の範囲で、有った方が良いと思います)
来年ですか…、D40がリニューアルしてくれると良いですね。
(お値段が心配ですが)
書込番号:8456660
0点

>来年ですか…、D40がリニューアルしてくれると良いですね。(お値段が心配ですが)
値段はそのままで、ゴミ取りとライブビューがつけば嬉しいですね?
書込番号:8457487
0点

来年までD40ってあるんだろうか?っていうのは結構微妙かもしれません。
今D40ってものすごく安いです。
そろそろNikonのコストダウンにも限界があるので、これ以上になるともう採算が取れない→しかし、採算が取れる価格では市場価格が許してくれない→ディスコンにするしかないというラインが近づいている気がします。
なにせ、実際の実力に関係なく市場では高画素ほど売れるという図式がどうしてもあります。
必要な物は、D40であれば。
(1) 液晶保護フィルム
(2) レンズの保護フィルター
(3) SDメディア
(4) ゴムブロアー(ゴミ掃除用)
(5) トレシー(レンズの汚れ掃除用)
(6) 柔らかいストラップ(D40付属の物はごわごわで使いにくい)
この辺までは必要な物と言っていいと思いますが。
あればいいというラインでは
(7) グレーカード(WBをあわせるのに使う)
(8) フード(レンズキットだと別売なので)
(9) RAWデコーダー(Nikonは別売なので)
あたりがあるといいようには思います。
書込番号:8458671
1点

メモリカードは付属していませんし内蔵メモリもありませんので、メディア(SDカード)は別途必要です。
PCへの転送用USBケーブルは付属していますので、一応PCへの転送もできます。
清掃用品?カードリーダー?その他、諸々の写真用品・PC用品・PCソフト・・・
「あれば便利」だったり「トラブル回避の方法のひとつ」だったりしますが、最初に買っておかなければ写真が撮れないものではないです。
別に、最初に全部揃える理はありませんよ。使ってみて「もっとこうしたいんだけど、どういうモノが必要ですか?」と訊いた方が無駄が無いです。
書込番号:8458897
0点

あ−ささん、こんばんは。
皆さんが教えてくれたものを、ちょっとまとめてみました。
==========必要ですので買いましょう==========
■写真を撮る(撮った写真を記録する)ために必要なもの
・SDカード(ないと写真データが保存できません)
※容量は2G前後のものが良いと思います。
==========無くても写真は撮れますが、あった方が良いと思います==========
■カメラやレンズの保護のためにあった方が良いもの
・D40の背面液晶画面の保護フィルム
・レンズ保護用プロテクター
■お掃除・お手入れのためにあった方が良いもの
・ホコリやゴミを吹き飛ばす、ブロアー
・レンズ表面の汚れを掃除するための、トレシー
■より気持ちよく写真を撮るために(カメラへの愛着が増します)
・お気に入りのデザインで、必要な機能性と容量をそなえた、カメラバッグ
・お気に入りのデザインで、使用感もよく強度も十分な、カメラ用ストラップ
※レンズキットにニコン社のカメラストラップは同梱されていますので、それでよければ必要ありません。
■あーささんのPCの状況によって、あったら便利かもしれないもの
・SDカード用のカードリーダー(写真データをPCに移すのに便利です)
※PCで直接SDカードが読み込めれば必要ありません。
※レンズキットに付属するUSBケーブルとカメラをつなぐと画像はPCに移せますので、無くても大丈夫ですが、カメラのバッテリーが切れていると読み込みができないので、その意味で『あったら便利かもしれない』ということです。
==========無くても写真は撮れますが、あると安心です==========
■撮影時の保険がきくもの
・スペア用のSDカード(1枚目がいっぱいになったときや、万一、破損した時のために)
・予備バッテリー(充電忘れや、バッテリー切れに備えて)
==========拘るならこんなものも。わからないうちは無くても大丈夫です==========
■購入すると撮影の幅が広がるもの
・三脚など(kawase302さんおすすめの、くねくね三脚も魅力的です)
・外付けのストロボ(フラッシュ)
※D40にストロボ(フラッシュ)が内蔵されていますが、フラッシュを使って人物を少しでもキレイに撮るなら、外付けフラッシュの方がもうひと工夫できて、よりキレイに撮れたりします。
■よりキレイに撮ることに拘るなら
・キットレンズ用のレンズフード(余分な光を遮ってくれます)
・グレーカード(色をキレイに出すための、ホワイトバランス調整に使います)
・Raw現像ソフト(Rawデコーダー)(Raw現像に必要なソフトです。フリーのものもあります)
で、結局、レンズキットのほかにはSDカードだけ買えば写真は撮れます。
ほかのものは、あーささんのお考えや写真への拘りの優先順位などで、おそろえくださいね。
書込番号:8459827
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 22:29:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/09 16:51:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/01/26 11:35:52 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/14 6:58:20 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/23 4:45:44 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/13 2:42:37 |
![]() ![]() |
11 | 2024/10/20 23:37:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/11/28 2:47:46 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/25 21:48:41 |
![]() ![]() |
12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





