『バッテリーグリップに関して』のクチコミ掲示板

D40x ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D40x ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

D40x ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション


「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーグリップに関して

2008/08/01 02:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

クチコミ投稿数:274件

皆様初めまして。たかっちゃと申します。現在D40xを使用しているデジ一初心者です。

http://www.rakuten.co.jp/japanbattery/331745/1813852/1813773/

こちらのバッテリーグリップに興味があるのですが、実際に使用している方がいらっしゃいましたら使用感、品質等教えて下さい。お願い致します。

書込番号:8153346

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/08/01 08:42(1年以上前)

中国製ですね、注意書きが書いて有りますが大丈夫ですか?
以下 コピペです。
※赤外線リモコン機能を使うため以下の制限があります。
・リモコンモードに切り替える必要があります。
・半押し機能が使えません。シャッターボタンを押すとピントが合った後にシャッターが切れます。
・横位置のシャッターボタンを使用する際はリモコンモードを解除する必要があります。

縦にしたり、横にしてりして撮るので、いちいちリモコンのON OFはややこしい感じですね。
それに 小さく軽いのが命のD40が、大きく重く成りませんか?
半押し機能が 使えないと言う事は、対象にピントを合わせて、そのまま構図変更が出来ないと言う事です。

書込番号:8153830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2008/08/01 09:12(1年以上前)

使っていないのにコメントしてすいません。

このグリップはやめたほうが良いと思います。
robot2さんの書かれた様に機能が制限されてしまいます。
AF-Cモードが使えないと思いましたがこれでは運動会などで使えない
場面が出てきちゃいます。
やはりバッテリーグリップを使うシーン(縦位置)が多いのなら
D80以上の機種が良いですよ。

実は私の使っているD50も純正のグリップが無いので検討したことがあるんです。
買いませんでしたけど。

書込番号:8153890

ナイスクチコミ!0


Gonzalさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/01 12:46(1年以上前)

D70s用ですが、買ってしまいました。
シャッターボタンは押すとクリックし、マージンがありません。どうしても半押しをすることができないようになっています。
このグリップを付けて、右手をカメラの上に構える縦持ちの己の姿を想像するとマヌケな感じがし、今や元箱の中で永遠の眠りに就いております。
只、バッテリーを長持ちさせたいとか、大口径レンズを使うために装着したいという(ボディが大きくなると安定するため)目的での購入ならばいいかも知れません。

書込番号:8154511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2008/08/01 17:16(1年以上前)

robot2さん、ブラックモンスターさん、Gonzalさん返信ありがとうございます。

このバッテリーグリップ、いろいろ機能に制限がある事は理解していますが、じつはGonzalさんが仰ったようにレンズと本体の重量、見た目のバランスで購入を考えました。

現在VR18〜200mmを使用(これ一本しかありません)しており、ちょっと重量と見た目のバランス悪いかな?と思ってます。加えて本体を掴んだときに、右手小指が余ってしまうのが気になっており、これを着けることで多少改善されるかと考えた次第です。

皆さんの意見を参考に、もう少し真剣に考えてみたいと思います。

ありがとうございました

書込番号:8155287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/08/02 09:04(1年以上前)

> 大口径レンズを使うために装着したいという(ボディが大きくなると安定するため)目的での購入

> 加えて本体を掴んだときに、右手小指が余ってしまうのが気になっており、これを着けることで多少改善されるかと考えた次第です。

バランスのためにバッテリーグリップが必要としたら、そもそもカメラの構え方が違うと思ってください。
一眼レフはレンズ交換することが前提です。
超特大レンズ+超小型ボディという組み合わせなど普通に出てきます。
構え方を再確認しましょう↓
http://blog.goo.ne.jp/digitalphoto-lj/e/705ecbdd2760e8cacdfbcf210ce34db4

書込番号:8157766

ナイスクチコミ!0


ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 Sbow's 道楽三昧Diary 

2008/08/07 00:12(1年以上前)

D70で使ってました。
縦位置シャッターはおまけみたいなものでしたし、D70は本体バッテリーが異様?に長持ちしたので、私には無用の長物でした。

書込番号:8177725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/08/10 19:39(1年以上前)

ずばり、私使用しております(これに時計が付いたのものですが)。
はっきり言って、皆さんが言うように縦位置は使い物になりません。
私のD40には、18-200VRをはじめ色々なレンズを組み合わせますが、
17-55/2.8か70-200/2.8のとき以外は本製品を使用しません。
EL10が2個積めるのはすごい気もしますが、
D40とEL10の組み合わせは、もともとすこぶる持ちがいいので、
あまりメリットとはいえません。
ですが、単3電池が使用できます。
また、使用感ですが、
本製品のほうがデップリしているのか、
小指のかかるところが違和感あります。
ですが、慣れてしまえばなんてことはありません。
でかいレンズのときはバランスが良いです。

最後に総括しますが、
価格の割には満足度が低いです。
※5千円位が妥当かな?


書込番号:8191598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2008/08/24 22:40(1年以上前)

はじめまして

D50用の、同等品を購入しました。

純正バッテリーを1個or2個グリップに入れて使うタイプでしたが、
何故か、スグに電池切れの表示が出たり、フル充電だったのに、突然バッテリーマークが点滅して撮影不可能になったり。

個体差かも知れませんが、
本体への悪影響を心配し、ダミー電池部を撤去し、ダテのアンダーグリップとして使っています。

縦位置シャッターは、他の方がおっしゃるように、使い物にならないので、完全にダテで、ただ付けているだけです。

小さいカメラでも、勇ましく見えるので、
自分では「チビのクセに頑張ってる」的な感じで、気に入ってますが、
純粋に縦位置バッテリー・グリップとしては、
実用性、信頼性には疑問を感じます。

書込番号:8248836

ナイスクチコミ!0


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/16 10:36(1年以上前)

別機種

D40用に最近買いました。
皆さんが言われるように縦位置シャッターは使い物になりません。
が、僕の目的は屋内やLiveを撮るときのメインカメラになる事が
多くグリップしにくかったためにグリップの延長として買いました。
前の方が言われているようにグリップの製品の方が少しデブなので
最初は違和感ありますが慣れてしまいます。
小さいD40に本末転倒だと言われてしまえばそれまでですが気合入れて
撮るときには付けるとホールディング性も良くなりますし僕は大変満足
しています。

書込番号:8942274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2009/01/16 22:02(1年以上前)

てつD2Hさん、D40板でのバッテリーグリップ購入のスレも確認させて頂きました。返信ありがとうございます。

実は私は11月にD90を購入し、D40xはサブ機になっております。

この間D90の液晶に不具合がおき、ニコンへ修理に出していたのですが、しっかり代役を果たしてくれました。

そんな訳で、D40xのバッテリーグリップ購入計画はD90のバッテリーグリップ購入計画へとすり替わってしまいました(笑)しかしD40xの機動性をいかし、二代体制でガンガン撮りまくろうと思います。

書込番号:8944538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D40x ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40x ボディ
ニコン

D40x ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング