『旧サンヨンきテレコンつけた場合ってどうなるのでしょうか…』のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

『旧サンヨンきテレコンつけた場合ってどうなるのでしょうか…』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

もう何回もお世話になっております
またお聞きしたいことができてしまいました。

モータースポーツ撮影がしたく、旧サンヨンに純正1.7倍テレコンをつけて撮影したいのですが
D3でAFは効きますか?
暗い場面を撮影する訳ではないですし、全く合わない、合掌スピードがキットズーム以下でなければいいのですが
いくら調べても出て来ず、手元でも調べられないので
お尋ね致します


もしAFがダメでしたらトリミングしようと思います
ただ画素数が低いので限界がある気がします
新しくレンズ買うつもりもないですし、違うカメラ使うとか考えておりません。
D3と旧サンヨン+1.7倍テレコンの
AF性能を知りたいです
誰か分かる方お願いします

書込番号:24711325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:36件

2022/04/21 23:03(1年以上前)

1.4Xが1絞り
2.0Xが2絞りですから
1.7Xだと1.5絞り落ちですから 
F4 → F6.7ってとこですね
ミノルタに開放F値 F6.7のレンズ有りますから
ギリギリAFが効きそうな気もしますど

AFは効く、効かないの2段階では無い
効くけど、限界付近だから
軽快さに欠け、辛うじてのAFも有ります

書込番号:24711383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2022/04/21 23:07(1年以上前)

カメラ歴数年の初心者さん こんばんは

https://review.kakaku.com/review/10503510258/ReviewCD=303936/

https://review.kakaku.com/review/10503510257/ReviewCD=305347/

上のレビューを見ると F8対応していないD300でAFできているようですし D3自体D300のF5.6対応より上のF8対応しているため AF自体は動きそうです。

でも実際に確認したわけではないので 断定できずごめんなさい。

https://www.nikon-image.com/products/nikkor/common2/pdf/camera_lens_combination_table.pdf

書込番号:24711393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2022/04/21 23:24(1年以上前)

>謎の芸術家さん
効かないという訳ではなく、効くかもしれないけれど、性能は落ちるということですね
了解です!

>もとラボマン 2さん
なるほど、D300でAFで効くこともあるのであれば、D3で効く可能性も大きくなりそうです
ありがとうございます

書込番号:24711432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2022/04/22 01:27(1年以上前)

>カメラ歴数年の初心者さん

使えそうですよ。

こんな動画がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=wXCgiMNz_jU

500oF5.6で使えればF4も使えると思います。
それにしてもNikonのテレコンはマスターレンズのAF速度を結構落とす設定ですね。
もう少し速く設定してくれた方が嬉しいのでファームウェアで改善されないかな。

純正では使えませんが、シグマのテレコンはマスターレンズのAF速度が殆ど落ちないです。
何か理由があるのかな?

書込番号:24711570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2022/04/22 07:21(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん

なるほど〜
使えなくはないですが、スピード落ちるんですね
実用的な範囲だったら個人的には問題ないです
ファームウェアアップデート来ますかね
結構古い製品ですのでやってくれない気がします…

書込番号:24711686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2022/04/22 07:34(1年以上前)

カメラ歴数年の初心者さん

D3のAFについてですが、このスレッド↓を見る限りでは、使えるのではないでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/00490711093/SortID=7465609/#tab

撮影対象がモータースポーツとのことですので、状況によっては
厳しい場面があるかもしれませんが。

書込番号:24711699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2022/04/22 07:40(1年以上前)

>hotmanさん
ありがとうございます
AF速度は落ちそうですが
何とか工夫すれば使えそうです!

書込番号:24711706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2022/04/22 07:42(1年以上前)

AFは効くということがわかったのですが、
やはり画像は劣化するとか、しないとか
聞きます
実際D3のような低画素機に使えば問題ないんでしょうか?
テレコン付けてのトリミングも考えています
ちなみにレンズは旧サンヨンです

書込番号:24711709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2022/04/22 08:54(1年以上前)

旧サンヨンはVRが無いけれど、解像感やボケ具合は新型よりも良いという意見が多いです。僕も野鳥撮影で使いますが、テレコンを付けても際立って画質が悪くなる印象はありません。充分解像します。ただ僕はX1.4テレコンの使用にとどめています。AFも際立って遅いとは感じません。僕のカメラはD200やD2XですがメーカーはD3はF5.6まで対応としているのでX1.4でトリミングが無難かもしれませんンね。

書込番号:24711806

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2022/04/22 10:29(1年以上前)

>カメラ歴数年の初心者さん

フィルムカメラ時代にも言われている話ですが画質は確実に落ちます。
その落ち方が、気になるかならないかは、撮りての判断です。

レンズ設計にないレンズを追加するので画質は落ちるという判断です。
それと、テレコンをかますことによる、光軸ずれが起きるという事、
かまし物が多くなればなるほど、誤差は大きくなるので、良い影響はないです。

ただ、それが気になるならないは、撮り手しだいです。

書込番号:24711935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2022/04/22 12:37(1年以上前)

画質については、実際に撮っていないことには
使えるかどうかは判断できないんではないでしょうか?

自分の場合は、キヤノン機に関してですが2000万画素クラスのボディで
旧サンニッパに×1.4や×2.0を付けてよく撮影していました。
状況によるとは思いますが、そんなに悪くなかった記憶があります。
また現在、たまに旧々々ゴーヨンISを5Ds(5000万画素)に付けて
撮影しますが、そんなに悪くは感じません。

メーカー違いレンズ違いで全く参考にはならないかもしれませんが
一応、自分の経験を書いてみました。

撮影状況とカメラ歴数年の初心者さんの
ご判断によるところが大きいかも知れませんね。

書込番号:24712100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2022/04/22 12:49(1年以上前)

確かにサードの出すテレコンは確実に画質は落ちます。ケンコーのテレコンなど単に倍率が上がるだけで使い物にならないと思います。が、メーカー純正のテレコンはかなり使えると思います。オリンパス機も使いますが、PROレンズに純正テレコンを使うと殆ど破綻は見られません。まあ鑑賞方法の違いもあるのでしょうが。等倍鑑賞マニアの方や、カリカリ解像感の好きな方にはには受け入れられないカモしれませんね。

書込番号:24712121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2022/04/22 17:46(1年以上前)

皆さんありがとうございます
皆さんのご意見見ると批判的な意見は少ないので
自分で使ってみて判断します
購入したらお知らせ致します
改めてありがとうございました

書込番号:24712497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング