『本日買ってきました』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

『本日買ってきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

本日買ってきました

2008/08/02 16:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 itdさん
クチコミ投稿数:44件

本日 待望のD60ダブルズームキットを購入しました。
今、充電中です。

nikonのカメラは、F501、F80、F90とフイルム一眼レフの入門機ばかりを持ってまして、
非常に久しぶりの購入です。
これからフイルム代、現像料を気にせずにたくさん写真が撮れ、
しかも、軽くて安い 私には 良いことずくめのカメラです。

交換レンズ1本の価格で、最新の多機能な本体+Wズームが手に入る。
古いレンズはマニュアルで、使えるとのことなので何も問題なさそう?
もしかしたら反射がちょっと気になるかもしれませんが、
そのような場面が判れば、フイルムカメラと併用でと思ってます。

購入金額(税込)は
本体\79,800-下取り\5,000+キタムラ特価のSD2MB\1,000です。
これにキャッシュバック\10,000-とnikonさんの大判振る舞いの恩恵を
受けられるので、非常に奥様に説明がしやすかったです。

ちなみに下取りには非常に古い動きが堅くなったズームレンズ75〜300mmを
活用させて頂き、そのレンズにも感謝しています。

以上です。











書込番号:8159104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/08/02 16:33(1年以上前)

itdさん
こんにちは&御購入おめでとうございます。

明日の休日が楽しみですねぇ〜。

>古いレンズはマニュアルで

D40&60系のみの楽しみを堪能して下さい。
意外とハマルかも…。

>…動きが堅くなったズームレンズ75〜300mmを…

一瞬、逸品銘玉の 50〜300F4.5 かと思いました。
そんな事無いですよね。

明日は暑さに御注意下さい!

書込番号:8159130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/02 19:48(1年以上前)

非CPUレンズは、測光もできませんので注意が必要です。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d60/features06.htm

書込番号:8159687

ナイスクチコミ!1


三角柱さん
クチコミ投稿数:25件

2008/08/02 20:15(1年以上前)

itdさん。こんばんは。

 〉しかも、軽くて安い 私には 良いことずくめのカメラです。

私も小さくて持ち出しやすいので買いました。
フィルム代を気にせず、たくさん撮りましょう。
使いこなせばいいカメラだと思います。

書込番号:8159769

ナイスクチコミ!1


スレ主 itdさん
クチコミ投稿数:44件

2008/08/02 22:10(1年以上前)

皆さん
書き込みありがとうございます

まだ使って数時間ですが
すごいですね、このカメラは
暗いところにも強いですね
暗いレンズだと思ってましたが、
私の使用環境では何も問題がなく十分すぎるぐらいです

これでは古いレンズの出番は、
めったにない広角と超望遠のときぐらいしかないですね。

もっと早くデジタルカメラを購入すれば良かったと思います。

追伸
下取りに出したレンズは、15年ぐらい前の安価品です。
非CPUレンズでの注意事項は心得ております。
ご気配りありがとうございます。








書込番号:8160239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/08/02 23:59(1年以上前)

>非CPUレンズは、測光もできませんので注意が必要です。

>非CPUレンズでの注意事項は心得ております。

そうですよね、そもそもF時代は測光って、何? って時代でしたから。
非Aiレンズの王道はフルマニュアルでしょう。

えっ、単に非CPUレンズでしたか、あっ、お呼びで無い?
こりゃまた失礼。

書込番号:8160850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/03 16:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ツインベイビー来襲と趣味の園芸と

皆さん! 既にご報告したように、この7月の頭にコンデジからデジイチに仲間入りしたジジであります。

地元のモトイダさん(8000927)の情報で、すぐさま決心して同じ店で同じ値段とサービスでゲット。キャッシュバック用のコピーなどもして貰って翌日に郵送。

それからちょうど1ヶ月の今日、そのキャッシュバックの¥10,000(郵便為替)が、丁重な挨拶状と共に送られてきましたので皆様にご報告いたします。
今日の顔出しはこの報告のためなんです。

8月17日?がキャンペーンの期日だったので、その後かな?と思っていたのに意外に早い処理で驚きました。

もっと安く購入された方々もいるようですが、入門機とはいえ実質6万円そこそこで最新鋭のニコンのダブルズームが入手できたのですから嬉しいで〜す。ボツボツ勉強しながら昭和20年代に手探りで露出やシャッター・スピードや絞りなどをいじくっていた時代を思い出しながら大いに楽しみたいと思います。

ニコンを選んだ理由の一つがデート写し込み機能。膨大な薔薇などの栽培記録のライブラリーでは画像を見て分類整理するので必須なのです。一年二年・・・と、昔の記録が役に立ちます。

とにかく最近の記録写真の中から3ショットを掲載。技術は論じないでください。やっとExifの世界を知って勉強し始めたところですから・・・・。

中央の写真:ゴーヤ、桃太郎トマト、ミニトマト・シシトウ・ミョウガ。裏の坪庭や2Fベランダでの無農薬栽培。胡瓜は載せませんでした。

書込番号:8163403

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング