


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
皆様こんばんわ。
D60Wズームキットで風景や花などを中心に撮影楽しんでます。
やはり旅先でレンズ交換が面倒なので18-200mmくらいのンズを購入しようと思ってます。
色々スレを見たのですが、D60で使用するには以下のレンズでオススメはどれでしょうか?
教えてください。やっぱり純正なのでしょうか・・・・。
@シグマ:18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM
Aタムロン:AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003)
Bニコン:AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
宜しくお願いします。
書込番号:8551457
0点

zangi33さん、こんにちは。
予算に余裕があるようでしたら純正のVR18-200mmがいろいろな点で無難かと思います。
例えは、
もしピントの精度が良くなかった場合、ニコン純正ならカメラとレンズをセットでニコンに調整に出すことができますが、社外品ではそれぞれのメーカーに調整を依頼する事になります。
別々に調整してキチンと精度がでるのか不安が残ります。
そもそもレンズメーカーの中には仕様ということで調整に応じないメーカーもあるように聞きます。
また、社外品のレンズは、基本的には現在市場に出回っているカメラには対応していますが、将来発売されるカメラにも対応するかは不明瞭な所があります。
最悪、カメラを買い替えたらレンズも買い替えないといけないという事になるかもしれません。
社外品のレンズを購入される場合は、過去にレンズのROM交換で新製品のカメラに対応した実績のあるメーカーのレンズを選びたいですね。
次のHPの「デジタルカメラへの対応は?」は考えさせられる内容ですね。
http://www.tamron.co.jp/support/faq/index.html
書込番号:8551581
1点

追加ですが、
レンズメーカーの中には、非常にサポート体制がよく将来にわたって安心して使用できるメーカーもあれば、調整を依頼しても、けんもほろろのメーカーもあるようです。
書込番号:8551608
0点

こんばんは。
金額を考えると、私ならシグマのレンズを買います。
焦点距離は200mmあれば35mm換算で300mmとなりますので、通常の使用では十分ですし、逆にこの域でも、かなり条件が整わないと手ぶれが発生します。
また、以前、シグマのレンズを購入した時に、新しいカメラへの対応ができなかったことがあったのですが、保証期間をかなり過ぎていたにもかかわらず、無料で対応(ROM交換)していただいたことがありました。現在でもこのサービスは続いていると思います。
書込番号:8551612
0点

zangi33さん、こんばんは。
予算が許すなら、便利で快適、描写も良く、安心安全のVR18-200mmが1番のおすすめです。
もう少しキリリとした解像感がお好みなら、シグマの18-200mm OS HSMも良いと思います。
ちなみにシグマのレンズは時々、前ピンの話があり、そのようなレンズに出くわすこともあるかもしれませんが、
メーカーに問い合わせると、あまり面倒な確認や押し問答もなく、即座にピント修整に無料で応じてくれます。
私もD40用に買った 18-50mm F2.8 HSM で前ピン玉にあたり、シグマさんに問い合わせたところ、
あまりに対応が良かったので、前ピンのストレスをほとんど感じませんでした。
調整は、ボディとレンズの両方を送り、1週間から10日ほどで戻ってきたと思います。
また、ボディ内の調整はいっさい行わず、レンズ側のピント精度をボディ側に合わせるというものでした。
ボディ側を変更しないので、他のレンズの装着時に影響がありません。
書込番号:8553135
0点

>やはり旅先でレンズ交換が面倒なので、、
・今お持ちのレンズで、どの、画角がよく使われ、そのためレンズ交換が発生するのか、
確かめられてから機材を選ばれると後悔が少なくなるのではないでしょうか。
28ミリ域、50ミリ域、105ミリ域、200ミリ域など。
・私は旅先での、人物スナップ、光景が主体なので、35ミリフィルム換算で、
28ミリ〜105ミリあれば、ほとんどレンズ交換の必要性は感じていません。
(たとえば、ニコン DX18-70/3.5-4.5G、画質も携帯性もいいです。)
・私は、35ミリフィルム換算で、
28ミリ域が30%、50ミリ域が50%、105ミリ域が20%です。
・特別の、イベント(劇場撮影、野外撮影など望遠ズームレンズ)のときは、
標準ズームレンズのほかに望遠ズームレンズの2本を持参します。
・望遠ズームレンズは選択肢が広く、
往々にして、明るいレンズが必要となる場合が多いので、
ニコン大口径望遠ズームレンズを中古(4.5万円)で買いました。
画質にも非常に満足しております。被写体ぶれにも強いです。
・高倍率のズームレンズはそれなりに問題をかかえております。
画質、被写体ぶれ、日暮れなどの光量少ないときの空気感、その他。
・それをご理解された上で購入選択されるとあとでの後悔が少なくなると存じます。
すみません。直接のスレの回答にはなっていなくて。
書込番号:8554631
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/26 19:53:29 |
![]() ![]() |
26 | 2025/03/14 4:10:59 |
![]() ![]() |
16 | 2022/07/30 13:41:15 |
![]() ![]() |
27 | 2019/08/24 15:10:21 |
![]() ![]() |
12 | 2019/08/03 20:05:44 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/25 17:59:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 8:22:48 |
![]() ![]() |
13 | 2018/02/08 6:52:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/02/17 18:46:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/01 20:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





