『D700+16-35VR』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

標準

D700+16-35VR

2010/11/29 06:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 りん蔵さん
クチコミ投稿数:57件
当機種
当機種
当機種
当機種

D300sを愛用してきましたが、D700が手頃な価格まで
下がってきたのでFXデビューしました。

国営備北丘陵公園
ウィンターイルミネーション2010にて

すべて手持ち撮影です。

書込番号:12293384

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/11/29 07:15(1年以上前)

関東から関西辺りは、イルミネーションが華やかで良いですねぇ。
さっぽろホワイトイルミネーションは、年々チープになっている気がします…

書込番号:12293477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/11/29 08:59(1年以上前)

  ・ご購入おめでとうございます。

  ・D700次機種(来春?)が、D700発売当時と同じなら
    ・メーカ希望価格 328,000
    ・実勢価格    250,000
    ・2年後     180,000

 >D700が手頃な価格まで下がってきたのでFXデビューしました。

  ・(私も)今買うべきか、待つべきか、、、で、揺れ動いています。(笑い)
  ・揺れ動いているだけなら、何時まで経っても買えませんね、、、(笑い)
  ・画素数よりも、小さく、軽くなってくれるのを待っているだけなんですが、、(笑い)

  ・ご購入ご決断、おめでとうございます。  

書込番号:12293658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/29 09:18(1年以上前)

中国自動車道沿いにあるのですね。
車を運転しなくなって10年ぐらいたちますが、その頃には無かった気がします。
ゆっくり撮影できそうな所のようですね。

書込番号:12293702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/29 18:20(1年以上前)

当機種

 リン蔵さん こんばんは


 D700と16−35F/4Gの画像です。


 私もD700と16−35F/4Gの組み合わせの描写をとても気にいって使用しています。

書込番号:12295472

ナイスクチコミ!2


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 撮影中 

2010/11/29 18:53(1年以上前)

当機種

A05(17-35mm)

こんばんは
16-35VR・・・良いですね
私はA05を使っていますが、最近・・・極周辺部の流れや収差の画質に、
だんだんと我慢ならなくなりつつ有ります。

トキナーより17-35mm/f4.0が近々出そうなので
16-35VRと比較して、どちらかに乗り換えようと思っています。
16-35VR・・・もうちょっと小さかったら即決なんですが・・・・

書込番号:12295622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2010/11/29 19:35(1年以上前)

当機種

ライブでの撮影

りん蔵さん

1枚目のお写真はシャッタースピード1/15秒で手持ちですか。
さすがVRの威力は凄いですね。
私は明るいVRレンズを所有していないのですごく欲しいです。
D700での使用なら、VRつきレンズでF4くらいでもかなり撮影の幅が広がりそうですね。

昨日、室内ライブの撮影に行ってきましたが、D700で ISO 2000 まで上げて
シャッタースピード1/100秒で何とか手持ちで撮影している感じです。
F2.8のVRレンズが欲しい・・・

書込番号:12295792

ナイスクチコミ!1


スレ主 りん蔵さん
クチコミ投稿数:57件

2010/11/29 20:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、ご意見ご感想ありがとうございます。

今回の撮影は、D700の高感度性能と16-35VR/F4で
どこまで対応できるかを試す機会でもありました。

VRレンズの威力を見せつけられ
夜間撮影に幅ができ楽しみが一つ増えた一日になりました。

書込番号:12296125

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2010/11/29 22:21(1年以上前)

>>D700次機種(来春?)が、・・・

D700後継機の発売は、別のルート情報によると、来年の後半では?
ソニーのセンサーを使う3500万画素のフルサイズになりそうなので、ソニーの情報に出ていました:
  http://www.sonyalpharumors.com/sr4-sony-a950-tentative-name-to-be-announced-in-12-16-months/

αRoumoreでSR4ですので、かなり信ぴょう性は高いです。
このαRoumoreサイト情報によると、3千万画素超のソニーセンサーでニコン機はソニーよりも数か月早く出荷される。ソニーの出荷予定は来年末か再来年年初ですから、ニコンはそれより数か月速いとなると、来年の9月ごろになりそうですね。 
このセンサーは別情報によると3500万画素らしいです。
D7000のセンサー(ソニー製です)が1600万画素ですので、これをそのまま倍の面積にすると黙っていても3200万画素は達成できる。あと少し頑張れば3500万画素になる。D7000のセンサーは大変良くDxOmarkではD700と同じ80点を達成しています。
  http://www.dxomark.com/index.php/en/Camera-Sensor/Sensor-rankings

つまり現在のD700と同じくらいの性能で3500万画素のフルサイズセンサーを積んだカメラになりそうです。
これがどの機種(D3、D3x、D700)の後継機になるのかは判りません。
3500万画素ですと、ナノクリが活躍できる場面が出来上がりますね。
楽しみです。


書込番号:12296909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2010/11/29 23:07(1年以上前)

りん蔵さん
ヨコから失礼します。

orangeさん
情報ありがとうございます。
3500万画素ですか・・・
凄いことになってきましたね。

逆に現行のレンズ群で対応できるのか心配になりますが
3500万画素機でも素晴らしい性能を発揮してくれれば
嬉しいことですね。ナノクリレンズがコーティングのみ
ならず、レンズとしてのすべての性能において高いクオ
リティーを実現しているこが実証されることを期待して
います。

書込番号:12297250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/30 09:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

AFS16-35F/4G

AFS16-35F/4G

AFS300F/4

りん蔵さん こんにちは


 AFS16−35F/4GとAFS300F/4の画像です。


 orangeさん こんにちは

 D700の後継機3500万画素になるのでしたら来年9月まででも待ちますw

書込番号:12298749

ナイスクチコミ!3


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 撮影中 

2010/11/30 13:47(1年以上前)

Biogon 28/2.8さん 
>D700の後継機3500万画素になるのでしたら来年9月まででも待ちますw
どう考えてもあり得ないですね

D3X→D4X
D3S→D4
がどうなるか見れば、D700の後継がわかってくるのでしょうね

他に考えられるとしたら
・D4Xと同時にD3XのスペックでD700タイプ→D800
・D4Xと同時に同じ画素数の、超ロースペッックな機種

真のD700後継は、D4から1年後(D3とD700の関係に同じ)では無いでしょうか

書込番号:12299522

ナイスクチコミ!1


aozoさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:21件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2010/11/30 14:46(1年以上前)

りん蔵さん、こんにちは。

1/3秒や1/4秒で手持ちとは、すごいですね。
良い意味で笑っちゃいました(笑)。

orangeさん、こんにちは。

3500万画素とはすごい話ですね、PCでの現像や調整にどれぐらい時間がかかるのやら……。
1200万画素でも商業品質(350dpi)でA4プリント(1184万)するには事足りますし、
D700後継機はA3プリント(2369万)をフォローする2400万画素程度かなと思っています。

書込番号:12299678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/12/02 07:27(1年以上前)

Biogon 28/2.8さん曰く
>D700と16−35F/4Gの組み合わせの描写をとても気にいって使用しています
まあ、最低限、紅葉らしい色調をだしてからの話だ。解像感も不十分・・・(笑)

書込番号:12307943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2010/12/03 01:54(1年以上前)

こういったモノは趣味の世界なのだから自己満足第一主義で良いのでは。
クライアントがいるわけでもないですしね。

書込番号:12312370

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/12/04 07:47(1年以上前)

>こういったモノは趣味の世界なのだから自己満足第一主義で良いのでは。
クライアントがいるわけでもないですしね

おまえさんの場合は、もう少し考えてから発言するように。
自己満足第一主義?
それならわざわざHPなどつくってたんなるあなたの生活記録など人さまに公開しようなどと考えないことだ。まああなたがexhibitionistなら止めようがないが・・・(笑)。
クライアントがいるわけでもない?
撮影機材がD700+16-35VRと断った上でUPされた画像は、普通の人ならそのつもりでみる訳だし・・・無数の潜在的クライアントが見ている位の、想像力を働かせ、撮影機材の購買意欲を妨げない程度の鑑賞するにたえうる程度の作例をUPするようにしたいものだ。

書込番号:12317285

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング