『各ランキングの読み方はどのように?』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥32,800 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

『各ランキングの読み方はどのように?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

各ランキングの読み方はどのように?

2009/01/29 14:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

世代を超えた皆様の様々なカキコミを、いつも興味深く拝見しています。

かなり以前にも、取り上げられていたかも知れせんが、いまひとつ理解できないので
以下「ランキングの読み方」をお教え下さい。

(1)「売れ筋ランキング」をクリックしますと、「売れ筋・注目度・満足度」各ランキングが出てきますが、
  同じカメラでも、各順位がかなり離れていて、日ごろより不思議に思っております。
   例えば、aカメラが売れ筋ではトップでも、満足度ではかなり下位だっり、またカメラによっては、
   その逆のこともあります。
   (そのカメラのカキコミ欄では、ずいぶん評価を高くされいる方がたいへん多いような印象でも、
   肝心な満足度の集計では、かなり下位になったり。)
   私の、理解度が足りないのでしょうが、どのように意見が反映されるのでしょうか?

(2)注目度ランキング→興味を持って注目した。
   売れ筋ランキング→良さそうなので購入した。
   満足度ランキング→購入・使用後の評価。
                   でよいのでしょうか?
 
 多くの方々の、多岐に渡るご意見と共に、この欄も、カメラ購入の折、たいへん参考にして
おりますので、よろしくお願い致します。

書込番号:9008059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/29 15:06(1年以上前)

想像の範囲でしかありませんが、

注目度ランキング:各カメラのトップページの閲覧回数
売れ筋ランキング:価格一覧から各ショップの【お店のうち場へ行く】をクリックした回数
満足度ランキング:レビューの評価点の平均で決まると思います。

売れ筋ランキングに関しては、実際の実績とかなりかけ離れた数字になってると思われます。
当然20万以上するカメラが、売り上げトップに来る筈がありません。ニコンですとD60若しくはD90辺りが売れ筋商品でしょう。
満足度ランキングも評価人数の少ない場合などは、票格差(一人しか居ない場合も含め)により実際とはかけ離れた評価を受ける事もあります。
特に当てにならないのが、【SHOPの評価】でしょうか?

書込番号:9008115

ナイスクチコミ!1


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2009/01/29 15:19(1年以上前)

カメラの購入を考えている、もしくは購入したユーザーのうち
価格コムを閲覧している方々のみのランキングですから
あまり参考には・・・

書込番号:9008162

ナイスクチコミ!1


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/29 15:26(1年以上前)

どれも全てこのサイトでの話。
これを真に受けて、メーカーが新商品を企画したり、ユーザーが商品を評価したりは危険でしょう。
日本のカメラ写真愛好家の内の極一握りのサークルの意見と言ったところですね。
一番当てになるのは、そのタイトル通りの価格情報。
ココはユーザーが価格情報を得るのが本筋でしょう。
特にカメラ板は機種信仰的なはき違えが多く見られますね。

書込番号:9008180

ナイスクチコミ!5


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/01/29 16:20(1年以上前)

気にしなくて良いんじゃないですか?

条件記載無いので無視です。

注意するのは満足度・・・1年、6か月、3か月と区分が別れるのでのでゴロゴロ変わります。

それと、書き込み件数・・・採点者が数十人程度でしたら除外した方が正解でしょう。100人前後の物を最低とした方が偏った物になり難いと思います。

書込番号:9008352

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/01/29 19:05(1年以上前)

満足度は故意に点数を下げるようなレビューを書く方もおられるし、あまり参考にはならない気がします。
また売れ筋だったらBCNランキングを見られたほうが良いと思います。

書込番号:9009063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4

2009/01/29 19:32(1年以上前)

皆様、早速のカキコミ、誠にありがとうございました 。

魂手馬虎さん 
大変、わかりやすくご説明いただきました。    
なるほど、たまたまそこに投票した「評価人数の差」が、大きくものを言うのですね。 
ただ、「ショップの評価」は当てになりませんか。うーん!!
               
photourさん 
市場全体の販売数・評価等とは、やはり違っているのでしょうね。
うのみにしないように、注意します。

genki100さん
確かに、ここほど価格が一目瞭然なサイトも見当たりませんね。
本当に、貴重です。主眼をそこに置きます。 そして、サイト主様に感謝 !!

E30&E34さん
期間で、評価がずいぶん変わるのには、たいへん驚きました。(実は、そんなことも気になったり、、、!) 
「採点人数100人で採用」が条件なら、精度が上がるは必定で、妙案ですね!!

Frank.Flankerさん
残念ながら、やはり悪意(?)の情報も見込んでおかなければいけませんか。
考えてみれば、世の中トンでもない輩がいますから、そーですね。
「BCNランキング」を、これから早速開いてみます。

 やはり、ここのサイトは市場の一部であり、肝心の評価基準も一様でないことがよくわかりました。
ただ、ここのカメラファンは、他より、レベルの高い方が多く、ひいきを差し引いても、また、上記の条件で
誤差を含んでいても、かなり貴重な情報と思いたいのですが。
複数のメーカーのカメラを所有の方も、結構 多いようですし。

色々なご意見・情報重ねて感謝申し上げます。

書込番号:9009159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/01/29 21:47(1年以上前)

楽をしたい写真人さん
こんばんわ〜。

私の場合、ランキングは全く気にしません。
カメラ店で手に取って『ビビッ!』と来たら買ってしまいます。
D40の時がそうでした。
しかし、D300の時は発表されたスペックだけ見た瞬間に『ビビッ!』と…。
発売前に予約をしてしまいました。

銀塩時代はランキング等は有りませんでしたので、カタログデータからFを買いました。
更にスペックアップしてF2に移行した時は写真誌のテスト結果を参考にしました。

時代はオート全盛になり、先進の手ブレ補正を体験してみたいが為にEOSも追加しました。

全て自分のやりたい事、気の赴くままに…。
他人の意見や人気で購入すると、後悔してしまいますから…。

書込番号:9009909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4

2009/01/30 19:14(1年以上前)

ダイバスキ〜さん  カキコミありがとうございます。
確かに、あれこれ調べて納得したつもりで購入したカメラが、意外と期待はづれだったり、、、。
逆に、勢いで買ったものが、たいへんな使い物になったりもしますね。 
ビビットされた D300は、本当に良いカメラですね。 
どうか、今後もナイスショットを !!

さて、皆様から色々お話を伺いましたが、ランキングに関しては、残念ながら
あまり期待できず、また、当てにしていない方が多いことがよくわかりました。
今後の参考に致します。
 
  地味で(?)、面倒な質問にもかかわらず、皆様たいへんありがとうございました。  

書込番号:9014141

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング