『D800?』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信26

お気に入りに追加

標準

D800?

2009/02/05 09:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:145件

英語の翻訳できなくてお願いしたいです。

このサイトにD800と有りますが、どのようなことが書かれていますか。
http://www.photographybay.com/

ほんとに出るのであれば、値段気になるんですけど。

書込番号:9043818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/02/05 10:02(1年以上前)

写真を見る限り、ネタですね (^^;

まぁるくデフォルメした画像は、よく出てくるパターンです・・・

書込番号:9043846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2009/02/05 10:05(1年以上前)

さる信頼の置ける情報筋によると、5D MarkIIに対抗して、D800が実機テスト段階にあり、2009年のPAMショーに出品されるらしい..という内容ですね。

書込番号:9043855

ナイスクチコミ!1


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 

2009/02/05 10:08(1年以上前)

Nikon D700x / D800 Rumor Update

 この部分の翻訳でよろしいでしょうか。
 「Nikon D700X/800の噂の更新」というタイトルです。

 PMA2009の噂が熱気を帯びてきている、それはNikonがD700XかD800を出すという信頼性の高い噂を得た結果である。多分、これは高画素機のD3xの兄弟分として噂されているものであり、D3に対するD700のようなやり方で。
 
 ここに新たな信頼性の高いD700x/D800の噂サイトがある。
 (それによると)RYCの極めて信頼できる情報源が確認したところでは、NikonはCanonの5D MKIIに直接ぶつけるためのカメラをフィールドテストしているという。このカメラは今年のPMAショーで発表されるという。

 と、いうことです。

書込番号:9043864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2009/02/05 10:18(1年以上前)

有難うございます。

噂話なのですね。
サイクルが早くなってきてるので、気にはなってました。

希望としては、モデルサイクルをもう少し長くして欲しいです。

書込番号:9043885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/05 10:30(1年以上前)

D700X(高画素版)と言う事であれば、まあ十分にあり得るかもしれませんね。
LPFを安価なものに替えたり、その他色々削ってα900と同じような価格帯で。
もしそうであれば、後継機という位置づけではなく、D3とD3Xのように、補完しあえるラインナップとして
併売されるのだと思います。

書込番号:9043921

ナイスクチコミ!1


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2009/02/05 13:37(1年以上前)

当然出て来る機種と思われます。
発売はどうでしょう、8月以降では。
欲しい人は今から貯金。

書込番号:9044520

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/05 17:12(1年以上前)

センサーを他社に作らせているメーカーは
タイムラグがあるから大変ですね
D700を発売日近くに買った方々は
悩むことなく売却して24M機を購入するのでしょうね。

書込番号:9045132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/05 17:46(1年以上前)

ホントに発売されるのかな?
ならば、今から貯金ですね。
NPSのコネがあれば、230000円くらいで買えそうです!

書込番号:9045274

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2009/02/05 18:48(1年以上前)

しゅうポンさん はじめまして
こういう類のスレをD700機種スレで独立してたてるのはちょっと疑問を感じます。

今までの書き込みや他スレでの書き込みから変節著しい5D厨房が悩みに悩んだ末、まだD700を買ったばかりなのに、新発売時に買った人のことを心配するような「お節介なヤツ」が出没するようですからね。
荒らすつもりはまったくありませんが、全部自前の5DがマークUを出すのに3年もかかってますから、D700後継機が出るのは3年後とは言いませんが、そう早くは出ないと思いますよ。もう新機種出さなければならない理由はなんでしょうか?画素数でしょうか?だとしたら「ヘタレなおっさんさん」が仰るような派生機種D700xではないでしょうか。

書込番号:9045519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/05 20:43(1年以上前)

もし後継機を出すのならば、恐らくD700発売中にD3Xという、画素・感度以外の画質がよくなった事で、D3桁シリーズもそこまで追い付かす為と、ニコンのノイズレス技術がここ数ヶ月で爆発的に進化したのだと思います。
5D2は2000万画素で25600の感度ですから、ニコンもすぐに追い付きそうな気がします。

書込番号:9045980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/02/05 20:54(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
D3Xがメチャ高価格だっただけに、その廉価版に期待が高まります。
しかし、私は2400万画素を扱いきれるか心配です。
現在のPCでは力不足ですし、画素数が多くなるとブレにもシビアになります。
三脚が使えない場面もありますから、どの程度使用頻度が高まるか、疑問です。
でも、出たら欲しくなるでしょうね。

書込番号:9046036

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/05 21:01(1年以上前)

私的にはカメラの高画素化は
あんまり興味は無いですね
5D2を買わなかったのは
5Dの12Mで充分だと思ったので
Cの12MとNの12Mの併用で楽しめますのでね。

書込番号:9046063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/05 22:54(1年以上前)

Windows7が出たら、多分2000万画素時代が到来するでしょうね。
7が普及している時には、Corei7も安く、手頃な価格になっているであろうし、2000万画素もあっという間に動いてしまうかも知れませんね。
こうみたら、2000万画素を使いこなせるかどうかよりも、デジタルというものの速度に、自分がついていけるかどうかが心配になるかもしれませんね。

書込番号:9046777

ナイスクチコミ!0


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/05 22:59(1年以上前)

>全部自前の5DがマークUを出すのに3年もかかってますから

なんだか認識がおかしくありませんか?
対抗が無く3年もあぐらをかいていただけでしょう。
これからは過当競争、1.5−2年のAPS-Cのサイクルで出て来るでしょう。
それともメーカー談合で3年に一回にしようとか・・・・・。

書込番号:9046808

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/05 23:29(1年以上前)

皆さん買い換える気満々ですね
上位機種が出てから8ヶ月後に出る中堅機

1年半〜2年なんていっていないで
半年ごとに新機種出せば?

書込番号:9047033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2009/02/06 00:13(1年以上前)

こんばんは。
仲間に入れてください。
D700を持っていますが、D3xの廉価版D700xの発売を期待して待っています。

D3も、ましてや、D3xも私には手が届きませんが、高感度に強いD700と高解像度のD700xという性格の違う2機種が揃うことで、FX機を中心に自分なりのデジタル一眼環境を造り上げることができるかな、と思います。

欲を言えば、D700が進化し、D800として、さらに高感度特性と連射性能が向上してくれればと思います。そして、可能であれば、もう少し小型化できないでしょうか。D700xなどは連射性能をそれほど求められないでしょうからそれが可能なのではないでしょうか。

書込番号:9047324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2009/02/06 00:17(1年以上前)

1〜3月にかけて、デジカメの生産量を昨秋の約5割まで減産予定し、新工場建設も延期。
タイに続いて国内でも派遣切り。

今までのペースで新機種が出るとは思えないですね〜

書込番号:9047348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/02/06 00:23(1年以上前)

> PMA2009の噂が熱気を帯びてきている

噂はそうかも知れませんが、PMA2009には強い寒気が流れ込んできてます。

書込番号:9047392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/02/06 00:32(1年以上前)

> D700を持っていますが、D3xの廉価版D700xの発売を期待して待っています。

D700を持ってませんが、D700Xなら欲しいですね。
どうせD3Xが売れませんから、半額にしても良いと思いますが。

書込番号:9047455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/06 10:07(1年以上前)

そういえば、PMAは、毎年いつぐらいに開催されるのでしょうか?
なんか今年は遅い気がしますが、気のせいでしょうか?

書込番号:9048448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2009/02/06 15:07(1年以上前)

> D700を持ってませんが、D700Xなら欲しいですね。
> どうせD3Xが売れませんから、半額にしても良いと思いますが。

D3xが半額ですか・・・それなら買えそうですね。
ただ、わたしはD700のサイズで2000万画素を超える高解像のFX機を期待します。
機械的にも、用途的にも、大きなボディーである必要は必ずしもないと思うのですが・・・・
D700xが出たら単焦点レンズで楽しむことになると思います。

D700も捨てがたいです。動きの速いスポーツ撮影など、大きなズームレンズをつけて撮影したり、また、ナイトサファリなどでじっくりと被写体を追いかけたいです。
古いレンズが十分な使用に堪え得る優しさもD700の魅力です。

書込番号:9049400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/06 19:22(1年以上前)

D800が出るのなら、その余力で、ワイドの単焦点のf1.4や、f1.2クラスのレンズを出して欲しいです。
24/1.4が欲しくなってきました。D800で使ってみたいです。

書込番号:9050299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/02/06 23:34(1年以上前)

ニコンは24/1.4を作ったことがないですね?
今の時勢も考えて、f/1.8を先に出した方が良いかも知れません。
FX20/1.8、24/1.8、28/1.8、
DX14/1.8、16/1.8、18/1.8(18ミリのFX版が作れるか分かりません)、
できればおまけで絞り環が欲しいです。

書込番号:9051837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/07 09:15(1年以上前)

どちらにせよ、ニコンは単焦点の発展途上国です。
もっとリニューアルしてもいいと思うのだが。

書込番号:9053257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/07 12:01(1年以上前)

こんにちわ
D800やD700xと言う機種が
D3→D700 D3x→D800 と言うような関係の高画素版だとしたら撮像素子は?
D3xと同じものが載ると思ってる人はいないと思いますが・・・
D3xでは純粋に撮像素子のコストが値段に跳ね返っていると聞いた事があるので
30万円も差がでたものをD700に載せて50〜60万で売ります!はないですよね
中級機の値段じゃないですからw

書込番号:9053850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/02/07 14:40(1年以上前)

> D700に載せて50〜60万で売ります!

30万円キャッシュバックをやれば大丈夫です。

書込番号:9054460

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1747

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング