デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 レンズキット
カメラドームなど,無料で5年間保証というのがありますが,信頼できますでしょうか?盗品販売であげられたあるショップでも5年保証というのがありましたが,ショップが倒産したり,閉店したらそれ以降の保証はどうなるのでしょう?どなたか教えて下さいませ.
書込番号:8291636
0点
メーカー保証が切れてからの期間は無効になります。
書込番号:8291672
0点
yukiomatさん、こんばんは。
>ショップが倒産したり,閉店したらそれ以降の保証はどうなるのでしょう?
そのショップ(企業)が保障しますということですので、倒産した場合は保障はなくなります。
しかし、企業自体は倒産していなくて、店舗の閉店というのであれば保障は残ると思います。
書込番号:8291683
0点
仮に信用していいものだとしても、5年保証自体に、あまり魅力を感じないですねぇ。
そういう私でも、近状のキタムラで購入する際は、一応5年保障つけてもらいますが、
(まだ、一度も保証のお世話になった事がありませんが。)
保証の対象って、自然発生的な故障?ですよね
その様な故障なら1年以内に発生するとしても、1年ならメーカー保証が付くので
それで補えますし・・・。
5年保障といっても、全額保証は最初の1年目のみ&保証サービスの提供は1回を限度(キタムラの場合)ですので・・・
という事で、万が一の安心料という程でもなく、購入する際、「ポイントにしますか?それとも5年保証にしますか?」と聞かれ、ポイントといってもわずかだから、5年保証の方にしておこうかな?みたいな感覚で加入しております。
書込番号:8291708
0点
保険会社に委託して保証をしてる場合は
お店が潰れても保険は効きます。
ソフマップやマップカメラなら潰れる事はないでしょう。
カメラのキタムラは自然故障のみなので加入しても??
1年経てばまた新しいカメラがでますし落下の際は実費ですし。
入るなら・落下・水没・破損・盗難などの保険の方がいいですよ。
ソフマップやマップカメラがそうです。
書込番号:8291786
0点
私はカメラ、プリンタ、ビデオは5年保障をつけます。
カメラではお世話になった事がありません。(買い替えてしまっている・・・ (>_<) )
プリンタでは1回お世話になりました。(人にあげたのが故障したので保障で直してあげた)
ビデオも1回です。(DVDドライブ交換)
サービスで5年保障が付いていた洗濯機は、結構お世話になりました。
今年はとうとうモーター交換までやりました。
実は5年保障が付いていなければ、結構買い替えたかったりします。^^;
それにしても、1年過ぎたあたりで故障するものが増えましたね。
書込番号:8291945
0点
> 1年過ぎたあたりで故障するものが増えましたね。
「故障タイマー」なんて、デジタル機器ならソフトウェアで簡単に組み込めそうですね。 (*o*)☆\(^^;)
書込番号:8293554
0点
昔はソニータイマーと言って、SONYのAV機器は性能を追求したせいか、ちょうど保証が切れたくらいで故障する、という話が有名でした。確かにウォークマンやミニコンポ、8ミリビデオカメラなどいっぱい壊れましたね(笑)。TVもトラブったことがあります(3年たってたのに、無料修理でした)。でも、最期のほうに買ったベータのビデオデッキ、1台まだ現役で動いてたりもします。ま、気持ちの問題ですね。
延長保証、ヤマダ電機なら、ポイントで払ったら「5年間に1回だけ(メーカー保証後)」ですが、現金で払ったら、故障修理は何度でも、という保証になるようです。
補償内容をちゃんと比較して判断してください。
あと、クレジットカードで払うとカードによっては保証が付くものもありますし、自動車保険には出先での持ち出した荷物の落下や盗難などに適用がある特約もあります。
書込番号:8296496
0点
お返事下さった皆様,こんばんは.ありがとうございました.
G4 800MHzさん
普通に考えればそうですよね.だから本当に心配です.5年保証の商品をネットで購入して2年くらいで消滅した経験があります.早く手放そうかなと思っています.
がちょまひなこさん
最近は,次から次へとショップができては消えていくようで,やっぱりキタムラとか安定したところで購入するのが一番かなと実感しております.
GLAND BLUEさん
キタムラの5年保障は1回を限度ということで,購入に踏み切れずにおります.ただ,2年目以降でも,その機種で同様な故障が頻発している場合にはメーカーが負担して,保証による修理としてはカウントされないこともあるとのことです.が,そんなことは滅多にないことですよね.そんなことがあればリコールがありますよね.でもカメラのリコールなんて聞かないですね.
ソフトンピースさん
保険会社に委託して保証をしてることを明記しているショップはまず大丈夫なのですかね.その場合は,なくなったショップではなく,保険会社に修理を依頼するのでしょうか???
花とオジさん
5年保障が付いていなければ、結構買い替えたかったりします,とは私も同感です.その点,デオデオなんか高いけど買った後ずいぶん安心で,結構頻回に修理に出して,何万円も助かることがざらにあります.そんなときには,本当に得した気分です.
Chubouさん
「故障タイマー」は時限爆弾ですね.十分ありえます.
KCYamamotoさん
関係ないですが,最近ソニーの商品は魅力がなくなりましたねぇ.
書込番号:8296894
0点
カメラのリコールと言っても、カメラは日常生活に強い影響を及ぼさないので、わざわざ公表して、ということはあまりしないようですね。
あれ?調子が悪いな?と思って修理に出したら、「無償修理対象です」となって帰ってきた例があります。
でも、少し前に、ニコンのEN-EL3バッテリーのリコールがありましたね。
破裂する可能性があるとかで、無料回収交換でした。当時EN-EL3は3つ使ってましたが、1個が対象ロットだったので交換してもらったら、EN-EL3eが届いてラッキー!でした。
今もD700で使ってます(笑)
だから、事故になる可能性のある分は公開リコールをかけているようですね。
カメラはその可能性があまり高くないだけで。
そのほかの不具合は、言われたら直します、その時はタダです、程度なのでしょう。
書込番号:8298586
0点
SONYといえば、「技術のSONY」、新しいことにどんどんチャレンジして、革新的製品を開発する、というイメージが強かったですね。
日本初のテープレコーダー、世界初の小型トランジスタラジオ、そして何よりウォークマン、ディスクマン、そして一体型パスポートサイズビデオカメラと、今まで「大きいために普及しなかった」パーソナル市場を常に開拓してきたメーカーという自負があったはずなんですが、ここ最近はそういった革新的新製品もなく、ほかのメーカーと横並びにしかできない(というより、デバイスの社内開発にかかるコストが高くなりすぎてできなくなったと言うべきですね)のが、致命的だと思います。
また、機能にこだわるばかりに独自フォーマットをやっちゃって(メモリースティックなど)こけてしまうのも昔からですね(エルカセット、ベータマックスなど)
BDが勝てたのもパナがいたからという。
そういえば、東芝も負け続け(ベータもやってたし、HDDVDもやっちゃったし)ですね。
まあ、昔、松下幸之助が「うちには一銭もかからん研究所があるから」とSONYを揶揄したというのは有名な話ですね。
SONYに市場を開かせて、そこに二番煎じで大量生産した商品を流し込むことで一気にシェアを獲得する松下商法はいまだに健在ですから。(相手先はいまはCanonあたりかも)
書込番号:8298610
0点
D700とタムロンAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)をカメラのキタムラで買ってしまいました!レスポンスいただいたみなさま,本当にありがとうございました.
ご存知の方も多いと思いますが,購入後1年間はメーカー保証,その後の4年間は一度限りの無料修理保証がついてきました.5%のポイントと引き換えにです.下撮りに出したD60は購入後5ヵ月でフラッシュが機能しなくなり,修理から帰ってきたばかりでした.カメラなんてそうそう壊れるものではないと,自分にいいきかせつつも,やはり,一回きりの保証は何となく,いやかなり不安です.ちょっとくらい調子が悪くなっても購入5年の時効ぎりぎりまでがまんして,時効直前にまとめて修理に,なんてことも考えたくなる今日この頃でした.
書込番号:8334453
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D700 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/10/18 19:23:58 | |
| 16 | 2025/09/26 15:40:29 | |
| 10 | 2025/04/02 14:16:25 | |
| 26 | 2025/02/04 10:41:29 | |
| 6 | 2024/12/18 7:30:54 | |
| 9 | 2024/10/29 20:11:26 | |
| 6 | 2024/07/14 21:44:51 | |
| 8 | 2024/03/28 10:55:05 | |
| 4 | 2024/03/28 21:10:01 | |
| 5 | 2023/06/02 8:29:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









