『父の還暦祝い』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 父の還暦祝い

2009/10/21 11:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 るにーさん
クチコミ投稿数:3件

父の還暦祝いで、イチデジをプレゼントしようかなと考えております。

現在父はCANONのイチデジを持っていますが(2〜3年前位の機種?)、その前はニコンのフィルムカメラ(F2だったと思います。)を愛用しており、ニコン用レンズも多数持っていると聞いております。

先日、帰省した折に、CANONのイチデジも悪くはないんだけど、レンズが生かせないので早計だったかなぁとぼやいており、2〜3年前と比べて、今ならニコンのイチデジも良くなってきてるから、新たにニコンのを買うかなぁと話していました。


私自身は、最近D5000を購入してイチデジデビューを果たしたばかりの超初心者です。今のところ、文句なしでD5000で満足しているのですが、父の場合は長年写真を撮ってきているので、D5000で満足するかが疑問・不安なところです。


そこで質問・ご相談なんですが、もしプレゼントするとして、D90とD5000どっちの方がよいのでしょうか?
また、レンズセットにするべきか、本体のみをプレゼントするべきかでも迷っています。
(予算としては上限で10万位で考えております。)


撮影対象としては、おそらく風景写真がメインになってくるものと思われます。

みなさんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:10344199

ナイスクチコミ!0


返信する
なる76さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/21 11:32(1年以上前)

サプライズなプレゼントでなければお父様と相談されてからでもよいのではないでしょうか?
レンズセットにするのであれば既存の所持レンズを調べてからでも遅くないと思います
まあ新しめなレンズはないでしょうからセットであっても問題はないでしょうけどね


関係ないですがイチデジって略しかた初めて聞きました

Google先生では
イチデジ17,800件
デジイチ70万件

18000件もかかったことにも驚きました。無駄レス失礼・・・

書込番号:10344235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2009/10/21 11:37(1年以上前)

僕も一緒にお父様と相談して、一緒に悩んで、一緒に楽しんで
購入してもいいと思いますよ。

>ニコン用レンズも多数持っていると聞いております

昔のだとボディー内蔵AFモーターにしか対応してないと
思いますし、確認も必要でしょう。

一緒にお店に行かれてもいいと思いますよ。

書込番号:10344252

ナイスクチコミ!1


FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/21 11:41(1年以上前)

F2をお使いだったとするとお持ちのニコンレンズは全部
MFではないでしょうか。還暦とのことですので,まだ,
MFでピント合わせが全くできないということはないと
思いますが,AFできた方が楽なのも事実だと思います。
(MFレンズではAFは絶対にできません。)
その一方で,お持ちのレンズ資産がもったいないという
気持ちもあるのだと思います。
また,F2はフラッグシップ機ですので,D90だと
物足りない気持ちが出てきてしまうかもしれません。
お父様がどの程度カメラにこだわりを持っているかによっても
変わってきますが,10万円現金で差し上げて,好きな
カメラを買ってよ,と言うのも一つの方法だと思います。
これならば,たとえば,現在お使いのキヤノンを下取り
(売却)して予算に加え,D300sなどのボディを購入
という選択肢も考えられます。
せっかく高額の物を贈られようと考えているのですから,
サプライズよりもどうしたら相手が一番喜ぶのかを優先した
方がいいと思います。

書込番号:10344268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/10/21 11:41(1年以上前)

こんにちは

ご予算内だったら、D90の方が良いように思いますが、お父様の好みも
ありますから、こればっかりは何とも…。

出来たら、お父様とご一緒にカメラ店に行かれて、どれがいいのかと
聞かれた方が良いかもしれませんね(その際は、事前にご予算のこと
を云っておくとか)。

もしかしたら、お父様が少し予算を出す形で「もっと上級機が欲しい」
と云われるかも知れませんし。

いかがでしょうか。

書込番号:10344269

ナイスクチコミ!1


ぽ×2さん
クチコミ投稿数:7件

2009/10/21 11:42(1年以上前)

長年のニコン使いなら、4桁機”はチョットどうか?と思う・・・。

おそらくあなた自身も次機は2桁もしくは3桁を買われるのでは?

書込番号:10344271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/21 11:43(1年以上前)

古いレンズですとD90でも厳しいですよ
できればD300sを買ってあげて欲しいな
値段的に厳しいならD300中古でも・・・

書込番号:10344275

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/10/21 11:48(1年以上前)

 何度か見た話題ですね。
 今までの結論としては「一緒に選ぶべき」と言う答えが多かった気がします。

書込番号:10344288

ナイスクチコミ!1


スレ主 るにーさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/21 12:18(1年以上前)

みなさん暖かい返信ありがとうございます。

やはり、父と一緒に選ぶっていうのがベストなんでしょうね…

ただ、現在父が関東で私が東北に住んでいる状況です。

また、私自身が仕事の都合上で土日等で休みが取りにくいというのもあり、なかなか帰省もできないのです。


上記には記載していませんでしたが、夏に帰った時には、そこまで上級機ではなく、気軽に使える下級〜中級機がいいという話もしていました。

また、レンズに関しては全てMFだったと記憶しております。
D90やD5000ではMFのレンズを使用するのにはやはり難しいですかね?

私自身はAFでの撮影が多いのですが、父の場合はMFの方が慣れているのではないかなと思っております。

また、現金を渡してといったご意見もありましたが、父は頑固なところがありまして、おそらく現金を渡した場合、頑なに受け取ろうとしないと思います。

「プレゼント」という物の形になって、初めて受け取ってくれるかなというところがありますので…


ややこしい質問になってしまいましたが、皆さんの知恵を拝借出来ればなと思っております。

書込番号:10344381

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/10/21 12:20(1年以上前)

 ちょっと検索してみるとD60にもありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711113/SortID=7451879/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83j%83R%83%93%81%40%8A%D2%97%EF%8Fj%82%A2
 結論は私の記憶と違っていましたが色々な意見がありますね〜。

 F2からならそれこそD3000やD5000でレンズキットにしても良いと思います。

書込番号:10344387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/10/21 12:44(1年以上前)

古いAi-sレンズをつかうと
露出計が動かないっていうのがあるんですが、
http://kakaku.com/item/10982310066/
こういう外部設置型の露出計をいっしょにあげるという手も、なきにしもあらず。

書込番号:10344472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/10/21 12:54(1年以上前)

るにーさん こんにちは

 良い話を聞かせていただき心が暖かくなりました〜!
 有難うございます〜!

 さて本件なのですが、事前の調査が必要かと思います〜。

 まずお父さんの使用しているcanon機とcanon用のレンズ達の名前
 そしてnikonの古いレンズ達の名前と、レンズがカビいない曇りが
 ないなど、使用可能かという事になりますね〜。

 これらの事をリサーチして、その内容を板にUPすれば、さらに良い
 アドバイスが得られるのではと思います〜!

 るにーさんのお父さんは、金銭を受け取る事はないという感じの
 方のようですから、リサーチをしっかりされておくのが一番有用かと
 思います〜!!

 可能であれば、フルサイズのD700などが使い易いのではと思いますけ
 ども・・・

書込番号:10344511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/21 14:32(1年以上前)

F2用のレンズならMFですし、D90では測光もできませんから、できればD300Sがいいと思います。

書込番号:10344796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/21 16:32(1年以上前)

D300sに一票、なのですが予算オーバーですね
還暦は一生に一度のことなのでできれば頑張って欲しいのですが
無理であればD5000、D3000などのWZKに単焦点レンズなど付けて
と言うのもありですね
この場合のD90は中途半端な選択になってしまいます
発想換えてE-P1、GF1などの選択もありかもです

書込番号:10345115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/10/21 17:00(1年以上前)


こんにちは。

お父さまにしてみたら、価格でもカメラのグレードもないんです。
渋顔をされるかもしれませんが、内心は るにーさんのその気持ちに嬉しくなると思います。
でも るにーさんの予算とお父様の懐具合もあることなので、二人であれこれ相談しながら
決めちゃってください。
もしお父様がコンデジを持っていないのであれば(持っててもいいのですが)、
LUM☆LIME さんの言われるようにE-P1、GF1なども意表をついて良いかもしれませんね。

書込番号:10345200

ナイスクチコミ!0


スレ主 るにーさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/21 18:06(1年以上前)

>小鳥様

ありがとうございます。
確かにD3000かD5000をプレゼントして、もっと本格的なのは自分でっていうのもアリですね…


>Customer-ID:u1nje3ra様

露出計…考えてもいませんでした・・・参考にさせていただきます。
ただ、父の場合…F2を使っていたころから、露出とかを測っていたいた記憶が無いんですよ。
絞りやシャッタースピードはほぼ経験からくる勘で合わせていたところがありましたし…
本人も、デジタルだとすぐ確認できるし、不要な写真だったとしても気にせずガンガンいけるしと話してましたので…


>C'mell に恋して様

事前の調査ですか…canonのWZKのなにかだったことは覚えているんですか…機種までは覚えていないですね。
ただ、当時8万くらいだったと聞いた記憶がありますので、そこまで上級機ではないと思います。

また、古いレンズ達ですが、少なくとも私が知っているだけで6本くらいですかね…
夏に帰省した時にちょっとカメラの話になって、次々とレンズを出してきてました。
(それ以外にもまだあると言っていたので、おそらく6〜10本くらいだと思います。)

ご心配の通り、カビていたのがあったのですが、こないだ電話をしたところ、全て修理に出して使える状態にしたとのこと…
本人、デジタルでも使う気満々でした。

D700だと、さすがに予算が…w
ただ、D300やD700等の3桁機種じゃないとMFのレンズは生かせないんですね…どうしたものか…


>じじかめ様

やはりD300sとかの3桁機がいいんでしょうね…
上でも書きましたが、測光とかはほぼ勘で合わせている人でしたので…
やっぱり普通は気にして写真撮るものなんですよね…
父の経験値が高いんだか、いい加減なんだか…なんだか自分が難しく考えてしまっているような気もします。


>LUM☆LIME様

予算的には、私と姉の2人で折半で出すつもりですが、正直このご時勢ですので…この金額でもいっぱいいっぱいなところがあります。
(姉に話したところ、そんなに出すの!?と驚かれてしまいましたw)

D5000かD3000にWZK+単焦点ですか…
確かに、それもアリですね。

>発想換えてE-P1、GF1などの選択もありかもです

すみません、私自身がそのカメラのことをよく知らないんです。
よろしければ、お勧めの理由を教えてください。



私自身そこまで、まだカメラにも詳しくはないですし、最初に書きましたが最近デビューしたばかりの未熟者です。

ただ、実際に思うのはデジイチ(←直しましたw)を手に入れたことで、自分自身がきれいな風景を求めて外出することが多くなったように思います。

父も還暦を迎えてある程度自分の時間が持てるようになると思いますので、家にこもるのではなく、外へきれいな風景を求めて出かけるようになってほしいなというのもあります。

気軽に外にもっていけるデジイチで考えたので、D90かD5000あたりかなと(予算の都合もありますが)思ってました。

もう少し考えますので、是非、ご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:10345452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/21 18:54(1年以上前)

10万円でのお薦めは

D5000WZK+35mm 1.8G 計9.5万円

コンデジ感覚で気楽に持ち歩く
GF1パンケーキ+14-45mm 計9.6万円
GF1レンズキット+45-200mm 計10.4万円
E-P1ツインレンズキット 計10.2万円

望遠、室内不要なら
D90 18-105mmキット 計9.9万円

発想を換えるというのは、散歩などで気楽に持ち歩くおじいさんを想像して
の発言でしたが、どうも普通のデジイチの方がよさげかもですね

レンズ資産は使えないけどお年いかれてるのでD90セットにしてあげて下さい
所有感もあります
D5000でレンズをバシバシ換える姿は想像しにくいかもですね

書込番号:10345692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/10/21 20:08(1年以上前)

還暦という事でしたら私とほぼ同じです。
フルマニュアル経験でAE→AF世代でしょう。
ご予算の件もある事ですからD90+VR18-105mmレンズキット辺りの提案をされながら、
具体的なラインナップを相談されたらいかが。

D90はベテランが使うカメラとして十分な仕上がりの製品です。
喜んで戴けるはずです。

書込番号:10346050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/21 20:08(1年以上前)

こんばんは

D300sですとAi−Sレンズが9本登録できますので便利です。そうしますとマルチパ

ターン測光、i−TTL調光になります。私も当初デジタル限定と考えてD80を使ってお

りました。しかし、F2フォトミックA時代のレンズが3本ありまして、使いたくなりまし

てD300にした次第です。それから、沼へまっしぐらです。(フルサイズも)

古いレンズもいい味わいを出してくれます。喜ばれますよう良く相談なさってください。

書込番号:10346053

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2009/10/21 20:28(1年以上前)

本数次第ですが、
CanonのボディならマウントアダプターでNikonのMFレンズが使えますし。
露出計だって、Nikonのデジタル一眼レフと違ってKissでだって動いちゃいます。
絞り込み測光だけですけど。

NikonのボディだとMFレンズで露出計が動くのは、
D3系、D300系、D700になってしまいます。

とりあえず、マウントアダプターをプレゼントされては?
ただ、ほぼレンズ一本につきマウントアダプター1個欲しくなりますし。
(いらない人にとっては)わっかごときが1万円以上してしまいますが。

中には、フォーカスが合うとAF合唱マークがつくタイプもあったはずです(輸入だけだったか?)

書込番号:10346156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/21 22:18(1年以上前)

>また、レンズセットにするべきか、本体のみをプレゼントするべきかでも迷っています。
(予算としては上限で10万位で考えております。)

おやじさん、欲しければ自分で買うでしょ。還暦祝いは気持ちだけでよいのです。散財をせずにしっかりと貯金を!

書込番号:10346875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/22 00:49(1年以上前)

D90やD5000だとMFレンズで苦労しますので、せっかくのプレゼントに使い難い物はどうかと?
また、D300やD300Sだと金額が高くなってプレゼントには難しい。とのことなので、

ちょっとイレギュラーですが、関東の静岡県御殿場に『ニコン御殿場プレミアムアウトレット店』があります。
http://shop.nikon-image.com/store/gotenba/index.html

ここでD200(ボディ)のアウトレットがが88,000円で販売されています。金額的にはOKなのでは?
D200なら1世代前で機能的には劣りますが、マニュアルフォーカスレンズが問題なく使用出来ます。
展示会で展示した物などの展示品販売らしいのですが、私の目からは新品と全く変わりませんでした。

しかも、販売がメーカー直のニコンダイレクトなのでメーカー保証が無償で3年間つきます。
また、購入金額の5%の費用(4,400円)で落下保証と水ぬれも追加出来ます。
http://shop.nikon-image.com/campaign/anshinsupport/

電話での予約や通信販売が出来ないので、直接このお店(御殿場)に行かなければ購入出来ないのですが
検討されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:10347899

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2009/10/22 03:35(1年以上前)

Persuasionさん

> 先日、帰省した折に、CANONのイチデジも悪くはないんだけど、レンズが生かせないので早計だったかなぁとぼやいており、2〜3年前と比べて、今ならニコンのイチデジも良くなってきてるから、新たにニコンのを買うかなぁと話していました。

というとD200は対象外じゃないでしょうか。
僕もNikonのデジタル一眼レフが化けたのは、D3、D300以降のCMOS搭載機からではないかと思います。
D200だと露出計は動きますが。

書込番号:10348274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/10/22 11:33(1年以上前)

るにーさん
> 父の還暦祝いで、イチデジをプレゼントしようかなと考えております。
> やはり、父と一緒に選ぶっていうのがベストなんでしょうね…

その通りだ。
経験の乏しいるにーさんが、経験豊富な人に極めて趣味性の強い品物の
サプライズプレゼントはとうてい不可能だ。
誰に相談しても、その結論は絶対に出ない。

るにーさんは、あまりに難しく考えすぎだ。

> 全て修理に出して使える状態にしたとのこと…
> 本人、デジタルでも使う気満々でした。

放っておいても、気に入ったカメラを見つけて、
そのまま自分で買ってくることであろう。
下手をすれば、サプライズ品をゲットして、渡そうと思ったら、
すでに自分で新しいカメラを買っているかも知れないぞ。

僕だってそうだ。
今はまだとても小さいが、将来大きくなった子供から、あるいは妻から、
もしデジタル一眼レフをサプライズプレゼントされたならば、絶対に怒るぞ。
「勝手に機種を決める前に、一言相談してよ。」
あるいは、「金一封をおくれよ。」という気持ちになるが、
相手の気持ちを考えると、怒るに怒れず、とても複雑な気持ちになる。
「これよりも、こっちの方が良かったんだけど。口に言えないねえ〜〜〜。」

写真がとても好きな人にとっては、趣味性のとても強いカメラとは、そういう存在だ。
デジタル一眼レフをサプライズプレゼントして許せるのは、
ちょっと写真に興味があるけど、ためらっている素人レベルの人に対してだけだ。

ましてや、Canonのデジタル一眼レフを既に持っているのならば、なおさらだ。
機種問題だけではなく、最初に付けるレンズ種類問題も生じる。
キットレンズも複数種類ある。

ごく普通には、D90+VR18-105mmで無難かも知れないが、
こういう人にはD90+35mm F1.8Gが粋で面白い選択かも知れない。
あるいは、D90+VR18-55mm+既存の旧レンズがベストかも知れない。

あるいは、既存のレンズを活かすために、
D300s+既存の旧レンズだけかも知れない。
あるいは、中古のD300かも知れない。

> また、現金を渡してといったご意見もありましたが、父は頑固なところがありまして、
> おそらく現金を渡した場合、頑なに受け取ろうとしないと思います。
> 「プレゼント」という物の形になって、
> 初めて受け取ってくれるかなというところがありますので…

るにーさんは、あまりに難しく考えすぎだ。
あれもダメ、これもダメ、出来無い物ねだりを狙っても仕方ない。
潔く、還暦祝いは別の品物にしよう。

あるいは、「還暦お祝い」という名目で、
のし袋に現金を入れてフルーツ籠と一緒に渡そう。
「お祝いにデジタル一眼レフを渡そうと思ったけど、
これで自分が気に入った機種を選んでください。
足りない分は、自分で足してください。」と一筆を入れておこう。

そうすれば、当初自分のお金で妥協のD90をゲットするつもりだったのに、
追い金でベストのD300sを余裕でチョイスするかも知れない。

もし、それで叱られたり、受け取り拒否をされたら、潔く諦めよう。
写真がとても好きな人にとっては、趣味性のとても強いカメラとは、そういう存在だ。

書込番号:10349153

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/10/22 23:04(1年以上前)

るにーさん こんにちは

 >事前の調査ですか…canonのWZKのなにかだったことは覚えているんですか…
  機種までは覚えていないですね。
  ただ、当時8万くらいだったと聞いた記憶がありますので、そこまで上級機では
  ないと思います。

 そのようですね〜。
 kissDNやkissDXなどのWズームなのかな〜。

 私がD700が良さそうなと思ったのは、お父さんが使用していたフォーマットは
 フイルム機のフルサイズであって、APS-Cではないという事です。
 おそらく昔に使用していた50mmF1.4があるのであれば、やはり50mmの画角で使用
 したいと思われると思いますし、大きいファインダーはMFしやすいですからね〜。

 私であれば、自分の出す費用10万円とお父さんにも出資して頂き、合わせた費用で
 D700というのが良さそうに思いますが、どうでしょうか〜?
 場合によってはcanon機は下取りに出すのも悪くない様に思います〜。
 建前として一緒に使用するという事にして、先にお父さんに使用して頂くというの
 がスムーズに行くかもと思いますがどうでしょうか?

 るにーさん自身D5000を持っておられるという事ですし、お父さんがD700では重い
 という事に将来なりましたらD5000を渡し、るにーさんがD700を使用されると良い
 のではないでしょうか〜?

書込番号:10352024

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング