『購入検討中。』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

購入検討中。

2010/01/26 21:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:8件


デジタル一眼レフの購入を考えております。

デジタル一眼レフ初心者なので、
皆様のお力をお借りできれば幸いです。



現状、候補は…

・Nikon D90
・Canon 50D
・Nikon D5000
・PENTAX K-7
・Canon Kiss X3

です。



デザインの仕事上、カメラはけっこう頻繁に使います。

被写体は、

A:商品写真などの簡単なモノ撮りが30%。
B:喫茶店(通常の喫茶店から猫カフェ)30%
C:プライベート使用が40%

と言った感じです。


仕事で使う事の方が多いと思われるので、
素早い操作感・正確な描写・キレイな液晶で確認したい。
と言うのが希望です。


仕事上とはいえ、カメラメインの会社ではないので、
モノ撮りの際もライティングなどは皆無です。

喫茶店などの撮影も暗い状態で撮る事が多いです。

要は暗いところでの撮影がほとんどと言った状況です。



今後の事も考え、入門機としてそこそこのスペックで、
上記の候補機種あたりの価格帯で、おすすめがあれば…という状況です。

ちなみに今は、GRとLX2を(職場とプライベート)頑張って使っています。


皆様のお力をお貸しください。

失礼致します。

書込番号:10843896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2010/01/26 21:46(1年以上前)

高感度特性が良く暗い状況に強く、見易いファインダを備えた優等生中級機、D90で決まりです。

書込番号:10844053

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 SNAP×SNAP!! 

2010/01/26 22:01(1年以上前)

大島ラムさん、こんばんは!

カメラを仕事などで頻繁に使うなら、中級機のD90,50D,K-7の3台がカメラの設定変更等の操作性が良いと思います。

液晶はD5000以外は全て高画素で綺麗。

つまり消去法で残るのはD90,50D,K-7の3台。

正確な描写については、レンズによるところも大きいので、上記のニコン・キャノン・ペンタックスで使いたいレンズで選ぶのも良いと思います!

ただD90はうさらネットさんもおっしゃるとおり高感度に強いので個人的にはイチオシです(^^

書込番号:10844150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:11件 D90 ボディの満足度5

2010/01/26 22:04(1年以上前)

暗い場所での撮影中心なら迷わずD3(S)、D700をお勧めします。但し、予算もおありだと思いますので予算が厳しいなら価格もかなり下がったD90は良い選択だと思います。初中級機の中では高感度撮影はトップクラスだと思います。出来ればスピードライト(600以上)も用意されれば撮影の幅も広がり良いのでは。

書込番号:10844167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/26 22:36(1年以上前)

>>ファルドjrさん

スレ主さまのご希望の価格帯でD3SやD700が購入できるなら、私も欲しいのでご紹介下さい。

>>スレ主さま

二週間前なら、キャッシュバックキャンペーンもあったので、D5000を勧めましたが、今ならモデル末期で値の下がっているD90がお勧めです。しかし、新型の発表も近いとの噂ですし、様子見がよいと思いますよ。

書込番号:10844376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2010/01/26 22:43(1年以上前)

大島ラムさん、こんばんは。
候補にあがっているカメラならどれでもいいのではないでしょうか。
あとは、自分で手に持った時の感触など、感覚的な部分だと思います。
近くデジイチを扱っている家電店かカメラ店があったら、実際に手に持って、ファインダーをのぞいて、シャッターを切ってみてください。

書込番号:10844427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2010/01/26 22:55(1年以上前)

大島ラムさん こんばんは

>要は暗いところでの撮影がほとんどと言った状況です。

デザインのお仕事ということですから、AとBは三脚も使いますよね
であれば、液晶が見やすい
・Nikon D90
・Canon 50D
・PENTAX K-7 のどれかで良いと思います

あとは、お望みの画角のレンズを選べばいいと思います

書込番号:10844516

ナイスクチコミ!0


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 D90 ボディの満足度5 火曜日写真 

2010/01/26 23:18(1年以上前)

大島ラムさん こんにちは

どれもいいカメラで大島ラムさんが触って気に入ったカメラで良いと思います
撮影の用途を見ましたが、最近のデジタル一眼レフだったらどれでもOKでは
>暗いところが
>素早い操作感・正確な描写・キレイな液晶
どの項目もD90に当てはまると思います
「暗いところ」がほんとに暗ければどれでもだめだと思います
50Dの連写やK-7の視野率100%も気になります
D90を使っている私は一応D90をお勧めします
D5000を進める方が少ないのですが高感度はD90と同じと思いますので
場合によってはD5000でもOKです

でも感覚で気に入ったものを選んでも大丈夫と思いますよ

書込番号:10844716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:18件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/01/27 00:28(1年以上前)

描写については好みもあるのでご自身で判断してもらうしかありませんが、他のご希望から考えると、

第一希望:D90
第二希望:50D

にしぼられるのではと思います。

お勧めとしては高感度に定評のあるD90でしょうか。
プライベートでは暗いものばかり撮るわけではないというのなら、50Dの高速連写等も魅力的ですね。
レンズにも目を向けて、欲しいと思った方を買われるのがいいかと思います。

書込番号:10845214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/01/27 08:15(1年以上前)

アクセサリの充実を考えたらD90か50Dですね。

書込番号:10846036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/01/27 09:24(1年以上前)

う〜〜ん。。。
仕事で・・・という言葉に引っ掛かりますが(^^ゞ
文章全体的には・・・要はISO感度を上げて手持ちで撮影する「横着な写真」で用が足りるようでうすので・・・
このクラスの中では、ISO高感度撮影に強いニコンのD90(D5000)かキヤノンの50D(X3)と言う事になるでしょうし・・・

ま・・・後々、本格的な物撮りや取材の時にレンズやアクセサリー(ストロボ等)が充実していると言う点でも・・・この2機種がお薦めになりますかね??

外付けストロボで多灯ライティングがやりやすいのがニコン。。。
三脚撮影(ライブビュー撮影)でミラーアップしたままシャッターを切れるのがキヤノン。。。

書込番号:10846215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/01/27 19:52(1年以上前)


皆様、本当にありがとうございました!


超参考になりました。

D90かK-7で考えます。

あとは実機を触り倒して決めたいと思います。


新型の噂もありましたが、

悩んでる間に出たらまた考えます。




皆様のご意見を裏付ける俗説(?)で、

屋内はNikonで、屋外はCanonなんてのも耳にしました。


さらにはピントの話で、

しっかり捉えるNikonと、捉えるのが速いCanonってのも聞きました。


モノ撮りメインの私にはCanonよりはNikonだと確信し…たいところですが、

K-7の視野率・ボディ内補正・防塵防滴と、

あのゴツゴツした見た目が強敵です。


本当にありがとうございました。


書込番号:10848242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2010/01/28 12:02(1年以上前)

大島ラムさん
> A:商品写真などの簡単なモノ撮りが30%。
> B:喫茶店(通常の喫茶店から猫カフェ)30%

AはどのカメラでもOK

Bは何を撮るのか?
インテリアなのか?
店内の料理やネコちゃんか?

もし、インテリアならば、超広角レンズが絶対に必要であり、
視野率も100%に近い機種が圧倒的に使いやすいであろう。
もしそうでなければ、どれでも気に入ったカメラでよい。

書込番号:10851494

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング