


いまはD40を使っている。写すのはもっぱら寺社などの風景である。
派手めの写りは気に入っているし、600万画素にも不満はない。
ずいぶん安くなってきたD90に興味があるが今買うだけの値打ちがあるだろうか。
それとも後継機種を見てからにすべきか。
D40とD90、両方持っているかた、迷える子羊にアドバイスを・・・
書込番号:11720230
3点

こんばんは。
D90は使ってませんが
D40とD300使ってます。
最近ではD40の方が出番が多いです。
D90の新型は発売当初は11万円くらいすると思われます。
D40で満足されているのであれば、新型など気にしないでD90を買ってしまうのが良いと思いますよ。
D90が6万円で買えると言う事はとても価値のある事ですよ。
書込番号:11720285
7点

D40からだとかなりのスペックアップになります。
実用性を考えれば、D90の6万円台は非常にお買い得かと・・・
急に高感度性能のアップもないでしょうし、必要十分なスペックです。
後継モデルが出てきても、10万弱ぐらいはすると思いますので。
書込番号:11720313
5点

予算に余裕があるのでしたら後継モデルを待った方がいいと思います。
書込番号:11720451
1点

現在値だから価値があるという見方もできます。が、D90に期待されるものは?
Nikon機は多機種使っていますが、
突き詰めればD90の魅力は、ダブルコマンドダイアルと、綺麗な背面液晶と、
高感度画質の良さと、AFモータ内蔵と、ゴミ取り機能と、
豊富な設定項目と、明るいプリズムファインダだった----お〜!結構ありますね。
D40より写真が楽に撮れます。後継機種は別に算段した方が吉でしょう。
-----私は貯蓄に走りつつあります。
書込番号:11720477
1点

D90のほうが操作性が上なのは明らか。
しかし肝心の画質がD40より落ちたのでは・・・
両方お持ちのユーザーにお聞きしたい。
画素数、高感度は別としてD40,D90どちらの絵がお好きですか?
書込番号:11720601
0点

D90か?後継機か?
発売2ヶ月後にD90を購入して使っています。現在はモデル末期ではありますが基本性能に
優れる使いやすいカメラだと感じています。それが今、この価格ですから非常にお買い得だと
思います。
後継機は価格は恐らく現在のD90の倍ほどで登場、暫く10万円内外の推移でしょうか。新しい
わけですから(圧倒的かどうかは別にして)確実にD90を凌駕する性能を与えられているはずで
す。
D90の性能と現在の価格に魅力を感じるならまさにお買い得で良い買い物だと思います。但し
、新しいもの好きで後継機とD90の機能差/性能差が気になる・・・なら後継機の登場を待った
ほうがいいかもしれません。
考え方やフトコロ具合次第などで人それぞれ、どちらも正解でしょう。
(私はどちらかといえば新しいもの好きなのでこのケースなら迷わず後継機待ちをするでしょ
う。)
書込番号:11720612
0点

D40はちょいちょい使う程度ですけど・・・
JPEGの撮って出しは好みの差です、AWBの条件が厳しいときは、D90のほうが比較的意図
した光源の色になりやすいですね。D90で画質が下がるということはありません。
RAWで撮影する限りは、ボディの差はなく、レンズの影響のほうが大です。D40の画質も
劣ることはないと思います。
高感度については、D40のISO1600とD90のISO1600を比較すると、D90のほうがノイズ感が
少ないです。
書込番号:11720624
1点

D90と同じセンサーを使いほぼ同じ画像を吐き出すであろうD300を使ってますが。
Pモードで撮影した場合D300の方がアンダー気味に写る傾向がります。
ただ、自分はD300を先に購入しているので、こちらの方が自然に感じますし実際の見た目に近いのもD300だと思ってます。
感じ方は人に寄ると思いますが、D40の画質が好きなら満足できないかも知れませんね。
書込番号:11720670
0点

D90の後継機の値段が落ち着くまで時間がかかると思いますので
ぜひ、この機会にどうぞ。別次元ですよ.
あ、でも個人的にD40も大好きです.
書込番号:11720674
0点

D40(D200も含めて)の画質のの好きな所
iso1600まで感度を上げるとかなり画像が荒れてくれるので
画像の荒れた写真を撮影する場合便利(結構フィルムの増感の様に荒れてくれる)
D90(D300も含めて)で画像の荒れた写真を撮影する場合感度をiso3200以上にする必要があり
また画像の荒れ方がかなりデジタルチックになる
書込番号:11720934
0点

私は、D40はニコンのデジイチ史に名を残す銘機だと思っています。
実際、暗所にも強く、良い画を吐き出してくれます。
もし私が買い換えるのであれば、D3000ですね。
ニコン最後のCCD機になるでしょうし、CCD性能だけ見ればD200をも凌駕しているからです。
でも、一番の理由はD40の感触が残っているから…。これが最大の理由です。^^
D90はニコンの“完璧”な中級機で大好きですが、D40からなら「D3000」にします。
たとえ資金があっても…。
小指があまっても良いじゃないですか♪
昔のカメラ(ニコンF・FM等)はもっと小さかった訳ですから。^^/
書込番号:11721029
3点

今日もぼやきさん おはようございます。
新機種発表待ちの今月は落ち着かない毎日です。
私は、予備機としてD90または後継機を考えていますが今月後継機の発表があるのでスペックと価格からどちらにするか決めたいと思っています。
しかし今D90、6万円の価格はお買い得です。
後継機は、11万円ぐらいを想定しており購入は2〜3ヶ月先、カメラ雑誌等の評価と価格次第です。
書込番号:11721919
0点

D90と同じ画質と言われるD300との比較ですが、D40の方が好きです。
特にD40をRAW現像するといい味がでると思います。
ただ、D40ってカメラの画質部分以外の所(AWBとかAFとか)がエントリーのそれなんで、撮るのは面倒というか大変ですよね。
>それとも後継機種を見てからにすべきか。
断然、後継機種を見てから決定すべきかと。
噂ではお盆明けに発表みたいですから。
書込番号:11722027
0点

D40に不満は無いがモデルチェンジ前で価格の下がったD90に興味がある。
絵の好みとしてはD90<D40である。(D40の方が画質が良いと思っている)
スレ主さんが↑の様に考えているならD90やその後継機を購入するのは×ですね。
D300以降CMOS機は色合いや絵作りの方向性が違います。
人それぞれ好みがありますから他人にどちらが好みか?と聞いても無意味です。
入手可能なうちに整備済みや中古のD40を買った方が良いでしょう。
書込番号:11722081
2点

今日もぼやきさん、こんにちは。
D40と(D90ではなく)D300を使っています。
操作性は圧倒的にD300が素早く設定を変えられる点がお気に入りです。
D40に比べるとD90も操作性は大幅に向上となるのだと思います。
片や画はというとD40が好みです。(D300はあっさり風味に感じます)
私の使い分けは連写、トリミングをする可能性の高い被写体、重めの望遠系レンズの場合D300、それ以外はD40で撮ることが多いです。
今のD90の価格を考えるとD300とセンサー等が非常に近いので予備機に欲しくなります。
日頃持ち歩きは勿論D40です。(D40も2台あったりしますが)
書込番号:11722232
0点

新機の発売時の価格はD300sをちょっと下回る程度じゃないでしょうか。
いまのD90の価格には到底ならないですよ
書込番号:11722929
0点

予算があるのでしたら、アオリレンズを買うのもありだと思います。
寺社などの撮影でしたら、垂直線をそろえるだけでいままでと全然違う、良い雰囲気に変身しますよ。
書込番号:11723104
0点

D90のトピ見ると、眠いとか画質が汚いという意見があるので、
パスしたほうがいいと思います。
ニコンは画質に一貫性がないのでD40が気に入ってるなら、
その最終型のようなD3000があうんじゃないですかね。
これだってピクチャコントロールと11点インポーズです。
書込番号:11723243
0点

D90で風景を撮ろうなどとは思わないほうがいいと思います。
物撮りだけしかしないのであれば、この程度の値段しか付いていない(値段なりということは何にでも言えますよね)、これだけ値段を下げなければならなくなったD90でもいいのではないかと思います。
D90購入から二万ショット以上撮りましたが、風景については一枚たりとも納得のいくものは得られませんでした。
ニコンのカタログを見てください。どの機種でも構いません。
その中に写っている(風景シーン限定)(←この技術もなかなかスゴいですね)緑色を良く観てください。
その違和感のある色が実機では2倍程度に誇張され、そして他の色も引きずられて汚くなっていくようです。
とにかく、ニコンのDは色が汚いです。
D300もD90も画質は殆ど変わりません。
やめた方がいいです。
それよりはフジフィルムのS5proあたりを探されたほうがいいと思います。
お金をドブに捨てないために。
書込番号:11724021
3点

D90で風景や花、鉄道写真などを中心に撮っています。
また、D40ではありませんが、娘婿が所有しているD40Xはいじったことがあります。
装着しているレンズが異なり、また好みの問題もあるので一概にどちらが優れているか断定するのは難しいのですが、D40(X)の軽さは魅力です。
D90もD300s等に比べれば充分に軽いのですが、それでもレンズを何本か入れたカメラバックと一緒に持ち歩いていると、肩や首に結構な負担が掛かります。
それでも、D三桁に及ばないとはいえ、D40に比べると細かな設定が出来る(しやすい)ことや、明るく見やすいファインダー、高感度耐性等、D90のアドバンテージは少なくないと思いますので買い替え(買い増し?)の価値は充分にあると思いますし、撮影の幅も広がるのではないでしょうか。
D90の風景写真をボロクソに言っている方も(ごくまれに)いるようですが、決してそんなことはないと思います。
まあ、好みの問題もありますから、それ以上は言いませんけどね。
私がD90を購入したのは発売から2ヵ月後辺りだったので、今の価格は羨ましいくらいに安価であり、コストパフォーマンスは最高だと思います。
もちろん、スレ主さんがお悩みのように噂の後継機が気にならないわけではありませんが、後継機が発表され、D90がディスコンになると、市場在庫の動向如何によっては価格上昇も考えられます。
この時期になってD90を検討されているということは、特段新し物好きということでもなさそうですので、逝っちゃっていいんじゃないでしょうか。
書込番号:11724637
2点

今日もぼやきさん
こんばんは
現在D90をメインで使ってます。
先日0万ショットを超えたところです。
D40も使ってましたが、今はカミさん専用になってます。
撮って出しの画はD40の方が割りとコッテリとした色のり、D90は若干あっさり目・・
という印象でしたが、結局PC現像時に結果的に似たような色合いにしてますので、
両機にそう大きな色の違いが感じられませんでした。
場合によってはCCDの良さが良い結果になるシチュエーションもあったりもしましたが・・。
ただ、D90のピクチャーコントロールは大変便利です。
風景を撮るときなどでも、その場で見た目の色に近づけることが出来ますので、
細やかな設定をお望みでしたら、このような設定項目が豊富なD90で正解だと思います。
しかも今はほぼ底値ですし、
決して、ドブに金を捨てるなんで事にはなならないと思いますよ ^^!
でも、後継機のD95?も確かに気になりますね ^^;
書込番号:11725006
0点

大変失礼しました
>0万ショット →×
>10万ショット →○
でした <(_ _)>
書込番号:11725032
0点

D90後継機のボディの価格は1199米ドル、キヤノンの60D(50Dの後継機)が1149米ドルという噂です。
現在D5000を使っていますが、D90が底値で前から欲しい機種でもあるし、完成度も高いので購入しようと思っています。 後継機のうわさの秒間6コマ(もしくは8コマ)を考えるとあれなんですが、英国のカメラ雑誌でD90が一等賞をもらっていました。 D90で決まり! 欲しい時に欲しい機種を買うのが一番いいですね。 待っているとキリがない。
書込番号:11726651
1点

D90の後継機は来月中旬あたりに発売か?との噂もありますから、
それまで待たれてスペックと価格の動向をご確認されて、決められるのがよいのではないでしょうか。
書込番号:11726871
0点

寿司屋さん
次期後継機種の有力情報ですか?
藍月さん
いよいよ9月発表でしょうか? 期待したいですね。
書込番号:11729388
0点


ついでに人物写真・・・1枚目
海の色・・・2枚目
いずれも撮って出し。
3枚目・4枚目はピクチャーコントロールを「風景」にして撮ってます。
だもんで、色が濃いです。
緑色は、より一層緑っぽくなります。
書込番号:11729608
1点

>緑色を良く観てください。
>とにかく、ニコンのDは色が汚いです。
>お金をドブに捨てないために。
そこまで言われることはないと思うんだけど・・・ってことで。
ましてやトピ主さんは現D40ユーザで、派手目の発色が好きだって言ってるんだし。
ニコン機全般に、緑が濃いめに出る傾向にあるのは認めるけど。
ちなみに、秒読み段階に入ってますからね、後継機発表まで。
もう少し待つべきかと。
ただ、D90はコストパフォーマンス抜群のカメラだと思います。
(後継機出ても、しばらくは高値が続くだろうし)
連投、どもでした(._.)
書込番号:11729689
2点

D90後継機はD95で9月15日発売のようですね。
16MP、39点AF、フルHDビデオ。 秒間6〜8コマ 1199米ドル 日本だと11万ぐらい?
面白そうでうね。
D3000後継機はD3100、発表(発売?)は8月19日。
14MP,秒間3コマ。
あと一ヶ月、値段を気にしなければ待つ価値ありそうです。
ほぼ同時にキヤノンも60D発表です。
http://nikonrumors.com/
書込番号:11737475
0点

こんにちは。
リンク先を見るとD90後継機は9月15日発売ではなく、「発表」のようです。
実際の発売はそこからもう少し先になりそうでしょうか。
D90と同じセンサーのD300との比較では、D40の画の方が生(なま)っぽくて好きです。
D40に比べるとD300の画はキレイに整理されて見えちゃって……うまく言葉で表現できませんが。
書込番号:11738658
0点

リンク先のD95については発表・発売となっていますね。
D3100は発表としか書かれていません。
8月17日からヨーロッパでプレス対象の発表会が行われます。 それでいくらかスペック等分かると思います。
楽しみですね。
ただ、値段的には最初はD300Sよりちょっと安く、また性能も上がってますので、動画にこだわらないならD300Sも候補に入れる方が増えるかもしれませんね。 D95の動画機能、LVでのAF機能はかなり改善されるようです。
という自分もD90にしようと思ってたんですが、後継機とD300Sをくらべると、D300S欲しくなっちゃいました。
さて、どうしたもんか・・・ D90なら一本レンズかスピードライトが買えちゃいますね。
書込番号:11744990
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





