


予算のことで一本でなんでも撮りたいですが、ずばり教えて頂きたい。ニコンのVR16―85とニコンのVR18−200純正レンズのどちらを買えばよろしですか?ずばり教えてください。
書込番号:8597550
0点

範囲はVR18−200の方が大きいのは一目瞭然
ただ、それだけかな?
書込番号:8597582
1点

中途半端の一本ならどっちも良いのですが、タムロン17-50/2.8をお勧めします。
理由は大口径で描写が高価な純正レンズよりも良いことです。
書込番号:8597625
0点

撮り重視で1本勝負というなら、VR18-200mmが便利だと思いますよ。
だいたい何でも撮れちゃいます。
書込番号:8597667
0点

> だいたい何でも撮れちゃいます。
広角付近でしか上手く撮れないですけどね。
書込番号:8597686
0点

草原の人さん、こんにちは。
>予算のことで一本でなんでも撮りたいですが、
18−105VRのキットをお勧めしたいです。
書込番号:8597701
0点

草原の人さん こんにちは
草原の人さんの気持ちを想像してみました
18-200 ズームの範囲が広いので何でも撮れそう
16-85 うわさでは18-200より写りがよく、しかも広角が16mmから始まる
値段はどちらも同じくらい でどっちがいいの?
この答えは買う順番のような気がします18-200を買っていろいろ試してみる。さらにカメラにはまって、いろいろほしくなったら、16-85や70-300やマクロレンズやら、広角レンズ、さらにいろいろ・・・・・・
カメラって楽しいですね、あまり近づかないことをお勧めします。
書込番号:8597838
1点

皆さん早速の返事ありがとうございます。いろいろ参考にして考えてみたんですが、やっぱり16−85にしようかなと思いました。
書込番号:8597899
0点

DX16-85VRの解像がシャープですね。かわりに像面湾曲とボケが汚い問題もあります。
人物より、風景写真に使いたいレンズだと思います(車も良いでしょう)。
書込番号:8597952
0点

お決めになられた後で申しわけないのですが、予算と対応の幅を考えて、
2本体制で以下の組み合わせなんかもどうでしょうか?
D90 VR18-105mm レンズキット + VR55-200mm = 価格.com最安値で約12.8万円
D90ボディ + タムロン17-50/2.8 + VR55-200mm = 価格.com最安値で約13.9万円
D90 VR18-105mm レンズキット + VR70-300mm = 価格.com最安値で約16.3万円
■現在の候補 D90ボディ + VR16-85mm = 価格.com最安値で約15.2万円
書込番号:8598039
1点

草原の人さん共感しますw
D90購入予定の超初心者ですが同じくレンズで悩んでおり
自分の場合は18-200 or 35mm F2D です。
単焦点の写りの良さに惹かれつつ、万能な18-200も欲しいし。
嫁を口説いて両方の購入となれば良いのですが…
書込番号:8598090
0点

D90を先日購入しました。おもに子供、風景を撮るためレンズは16−85mmを選びました(私の場合は今のところ望遠撮影はあまり必要ないため)。必要になれば70−300mmを購入する予定です。使用してみて特に不満はないのですが、室内で子供を撮ることが多いため明るい単焦点レンズも欲しくなりました(35mmF2D、50mmF1.4など)。私も1本で何でも取りたいと思い購入しましたが、撮るものによっては1本では厳しいかもしれません。レンズ選びは難しいですよね。
書込番号:8598306
0点

>DX16-85VRの解像がシャープですね。かわりに像面湾曲とボケが汚い問題もあります。
像面湾曲ではなく、歪曲収差では無いでしょうか?
書込番号:8598545
1点

一本のレンズに全てを任せるというのは、無理があるかもしれません。
ここは16-85を標準レンズとして使用し、望遠、広角は序々に揃えていく
というのはどうでしょう?
幸い16-85は評判もまずまずみたいですから。
書込番号:8598705
1点

1本でなんでも撮りたい・・・のなら、ズバリVR18−200なのだと思いますよ。
レンズ交換はしたくないひと、機材は軽くしたい人、ゴミやホコリが入るのが怖い人であれば、このレンズは最適かも。
敢えてVR16―85を選ぶ場合は、解像感が一段上ですっきりとした抜けのいい描写にこだわるひと、レンズ交換の手間が気にならないひと、広角側の歪みが気になるひとであれば、こちらのレンズ。
絞り値開放付近が好きなひと、ぼけ具合にこだわるひと、暗いところでもスピードライトや三脚を避けたいひと、ならタムロンなどの大口径ズーム。(VR16―85はくっきりはっきり細かく描写しますが、解像感の高いレンズによくあるように、ボケが少し固く、二重ボケになりやすい癖があるようです)
書込番号:8598799
0点


>ずばり教えてください
VR16-85をお勧めします。
書込番号:8600138
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





