『おすすめレンズを教えてください。』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『おすすめレンズを教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

おすすめレンズを教えてください。

2009/01/08 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 波と雪さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。超初心者ですが、教えてください。
D90の18-200mmキットで購入しようと思っているのですが、迷っています。

目的は、単純に背景をぼかした写真が撮りたいだけです。
対象は人物(子供)です。

望遠レンズをつけて、ポートレートで撮るといいと聞きましたが
その望遠レンズはどのようなものがおすすめですか?

一眼レフは3台目です。
D50も使っていましたが、D60とD90はどちらがおすすめですか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:8905164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件 普通のブログ 

2009/01/08 21:33(1年以上前)

ほんとうはhttp://kakaku.com/item/10503512029/ のがいいですが。
望遠ならhttp://kakaku.com/item/10505512012/ かな?

書込番号:8905213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/08 21:40(1年以上前)

予算があるならD90を買いましょう。

>単純に背景をぼかした写真が撮りたいだけです。
綺麗なボケに撮りたいなら単レンズがお奨め。
VR18-200mmと50mmF1.4 OR 85mmF1.8 辺りでどうでしょう?

書込番号:8905253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/08 21:40(1年以上前)

こんばんは!

VR18-200mmでも70mm以上の焦点距離を使うと・・・ガッツリぼけてくれますけど。。。
あんまりボケ味の綺麗なレンズじゃないです。。。
エッジが残って。。。硬い感じ(うるさい感じ?)ですね。。。

有名なところは。。。
85mmF1.4 135mmF2 VR70-200mmあたりでしょうか?

D50をお持ちで兼用するならD90が断然お薦めですね♪

ちなみに、ボケはレンズでボカすものではなく。。。
カメラマンが演出するものです。。。
1)被写体にグッと寄る。。。
2)背景を遠くする
3)ボケが綺麗になりそうな背景を選ぶ。。。

この演出をした上で。。。
4)レンズの望遠側を使う。
5)絞りを開ける。
6)ボケの綺麗なレンズを使う。。。

という優先順位になります。。。

ご参考まで 

書込番号:8905257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/08 21:47(1年以上前)

高倍率ズームでもボケるのはボケますが、うるさいボケになりやすいですね。

書込番号:8905311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/08 22:07(1年以上前)

連投すいませんm(_ _)m
肝心の答えを書いてなかった。。。

一般的にボケ味の良いレンズとして評判が良いのは。。。
F2.8通しの大口径ズームレンズ。。。
純正ならDX17-55mmF2.8 VR70-200mmF2.8 AF-S24-70mmF2.8 等。。。
サードパーティなら。。。
タムロン モデルA16(17-50mmF2.8) モデルA09(28-75mmF2.8)
シグマ18-50mmDC MACRO HSMF2.8 50-150mmF2.8 70-200mmF2.8
TOKINA AT-X165(16-50mmF2.8)

単焦点レンズなら。。。
純正50mmF1.4 85mmF1.4 60mmマイクロ 105mmマイクロ 135mmF2D 等。。。
シグマ30mmF1.4HSM(ダカフェ日記定番レンズ)50mmF1.4 50mmマクロ 150mmマクロ
タムロンモデル272E(90mmマクロ)モデル01(180mmマクロ)。。。
TOKINA35mmマクロ 100mmマクロ
あたりかな???

書込番号:8905469

ナイスクチコミ!1


スレ主 波と雪さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/09 00:46(1年以上前)

皆様、どうもありがとうございます!!

D60でもD90でも、ちょっと私には高価すぎるかなぁと思ったりしています。
ちなみにD50は主人が紛失してしまい、なくなっています(:_;)

D60とD90だと3〜4万の価格差があるので、それで安いレンズなら買うことができるので
迷っています。D90の連写機能等にあまり必要性を感じませんし、私のウデでは、どちらもそんなに変わらないのではと思います。
予算は上限15万なので、
@D60+18-200mm+背景ボケ目的レンズ
AD90+18-200mm
かで迷っているわけです。

どちらがおすすめですか??

背景をボケさせる目的のレンズはできるだけ安いものがいいのですが、
安価でおすすめなレンズがありましたら教えてください。。

書込番号:8906664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/09 08:56(1年以上前)

D50時代や、それ以前の一眼レフで使用していたレンズは無いのでしょうか?

現状手持ちの機材を明かしていただけると、アドバイスしやすいかな?

書込番号:8907385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/09 09:28(1年以上前)

>背景をボケさせる目的のレンズはできるだけ安いものがいいのですが、
D60でAF可能なのもは、
http://kakaku.com/item/10503512029/
http://kakaku.com/item/10505011994/
http://kakaku.com/item/10505512020/
http://kakaku.com/item/10505011368/

D90なら上に加えて、
http://kakaku.com/item/10503510242/
http://kakaku.com/item/10503510243/
http://kakaku.com/item/10503510247/

など・・・

書込番号:8907471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/09 13:22(1年以上前)

こんにちは。

私なら、AD90+18-200mmは悪くないですが、

 1. D90+VR18-55mm+VR55-200mm
 2. D90+VR18-105mm+VR55-200mm
 3. D90+VR18-105mm+単焦点レンズ、後で望遠レンズを買い足し。

などを検討します。
このほうが軽いので、撮影が楽なような気がします。♪

書込番号:8908287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/01/09 16:04(1年以上前)

波と雪さん
> 予算は上限15万なので、
> @D60+18-200mm+背景ボケ目的レンズ
> AD90+18-200mm
> どちらがおすすめですか??

D90が気になり、D90を購入できる予算があるのならば、D60は対象から完全に外れる。
将来、レンズを追加し楽しむ場合においても、
D90の方がレンズ選択自由度と、お楽しみ度、満足度が極めて高い。
D60にして後悔する可能性はあるが、D90にして後悔することは、決してあり得ない。

VR18-200mmは、子供とお散歩や、家族旅行するには、大変便利なレンズではある。
しかし、ボケを活かした撮り方をするレンズではない。
このレンズで、大きなボケを得るには、200mm望遠端で絞り開放が必須だが、
200mm望遠端で子供を撮るには、ワーキングディスタンスがかなり必要でもあり、
開放ボケの美しさを活かすのはとても難しい。室内では、ぜんぜんぼけない。
このレンズは、特定目的を満たすレンズではなく、
所詮は八方美人的お気楽超便利レンズにしか過ぎない。

ボケを活かしたければ、専用の大口径レンズが必要だ。
超便利度を犠牲にすれば、理想的には、以下がコストパフォーマンスに優れている。
D90+VR18-105mm+Sigma 50mm F1.4、または、
D90+VR18-105mm+Nikon 50mm F1.4G、または、
D90+VR18-105mm+Nikon 85mm F1.4 or F1.8

特に、Sigma 50mm F1.4は、開放から凄い解像度だ。
周辺ボケも美しく(口径食も少なく)、周辺減光も少ない。
APS-C機であるD90でも、安心してF1.4開放が使える。
僕はレンズ性能の優れた、このレンズを一押ししたいが、とても大きく、重い。

しかし、予算が限られているのならば、取り敢えず、
D90+VR18-105mm+50mm F1.8でどうか?

余った予算は、将来の追加レンズのために貯えておこう。
もっと大きなボケや、望遠が欲しければ、しばらくは上記で我慢し、
予算がもっと貯まった暁に、腕に見合った大口径レンズを追加する、
というのが合理的である。

より、技量がアップすれば、出せる予算枠の概念も変わってくるはずだ。
その時に、また考えればよい。それも、楽しみの一つだ。

書込番号:8908816

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/09 16:33(1年以上前)

ボケレンズ
伝説のマクロと呼ばれる
タムロン90mmマクロ
軟らかいボケに定評があり
コストパフォーマンスも抜群です。

書込番号:8908896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング