


前から使っているアルバムにこの時期旬な写真をあげてみました。
もうすぐお雛様の季節ですね。
家にもひな壇とお雛様があるので、それで高感度の比較撮影をするとともにあと何枚か自由作例として写真を撮りました。
基本的に高感度比較はサイズはそのままですが後でLightroomで圧縮してますし、それ以外の作例は2MPにリサイズしているので参考程度に見てほしいです。
それとレンズはVR 18-200、VR ON、ピクコンは基本的にはスタンダード、色空間は全てAdobe RGB、ADLはオート、WB:オートです。
Adobe RGB対応のモニタでないと辛いかも…。
まずはアルバムの最初のほうの写真ですが、簡易的な高感度比較です。
もちろん本格的にやるならば三脚を設置して構図を一定にして、全てのISO感度・高感度ノイズ低減設定の組み合わせを試すべきですが、ISO800以上じゃないと高感度ノイズ低減が効かないので、ISO800以上HI1まで1段ずつ感度を上げていって試しました。
それとある程度解像感を残すのを考えて高感度ノイズ低減は弱に設定しております。
構図が一定でないのは本当に申し訳ないです。
ViewNXで原画像の上段右のお雛様とその周辺を等倍で見た限りでは、
・ISO800ではノイズはほぼ皆無と言っていいぐらい分からないように感じました。
・ISO1600ではISO800と比べてみたらお雛様の後ろの部分に若干ノイズが乗っているのが分かりますが、低感度の作例と比較しないとはっきりとは分からないような感じでした。
・ISO3200ではお雛様の左上の黒っぽいところにはノイズが乗っているとはっきり分かりました。けど倍率50%で見るとそんなに気にならないという感じですが…。
・ISOHI1ではさすがに50%で見ても何となくザラザラした感じはします。等倍で見たらはっきりとザラザラしているなぁと思います。けどISO6400相当と言われたらまぁ納得という感じです。それと完全ガイドに書いてある通り低感度と比べてやや色が抜けているなぁと実感しました。
僕の持っている完全ガイドにはNRをあまりに強くすると解像感が落ちるので高感度ノイズ低減は弱がおススメと書いてあるのですが、個人的には高感度を良く使うシーンでは標準もある程度使ってもいいと感じました。
個人的にはA4サイズ程度まで伸ばすならばISO1600ぐらいでも大丈夫じゃないかと思います。
L版でも良いならISO3200も許容範囲内に入ると思います。
さすがにISOHI1は非常用ですが、コンデジと比べたら2段以上は感度を上げても荒れないと思いました。
後は自由作例ですが、試行錯誤しながら腕を上げないといけないのと、マクロレンズはともかく明るい35mm F1.8Gが欲しいと思いました。
(学割でですがLightroomを買ったので当分は買えませんが…。)
それとピクコンをビビッドにした作例もあるのですが、もう少し彩度を下げたほうがいいと後で感じました。
自由作例の分はRAWで撮ったので後からLightroomである程度はいじれますが…。
余談ですがもうそろそろ自分なりのレビューを書こうかなぁと思っています。
今ある写真をもっとよく見て書きたいと思います。
書込番号:9133155
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





