『18-105 か 18-200 どちらをもつべきでしょうか?』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『18-105 か 18-200 どちらをもつべきでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 alffさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして、デジイチデビューにd90の購入を予定してますがどちらのレンズのキットを買うべきか悩んでいます。

今までにたくさんあったトピックだと思いますが、自分の用途、状況を書いた上で意見してもらいたいのでお願いします。


主に使いたい用途としては、

・商品撮影(勉強して徐々にライト等機材も買っていこうと思っています。)
・店舗の内装風景、外観の撮影
・人物、主に街でファッションストリートスナップの撮影

です。
あとは風景など撮るのも好きなので旅行等にも使いたいなとも思っていますが旅行用にデジイチは少し邪魔かなとも思っていますし、18-200mmだとなおさらかなとも思っています。


そして状況として、半年くらい前に知り合いの方に
「主人の昔の趣味を処分して欲しいと」レンズをいくつかいただきました。

・TAMRON SP AF ASPHERICAL XR [IF] 28-75mm 1:2.8 MACRO Φ67
・Tokina AT-X PRO 20-35mm 1:2.8 Φ77
・Nikon AF NKKOR 24mm 1:2.8 D
・Nikon AF NKKOR 35mm 1:2 D
・Nikon Zoom-NIKKOR 35-105mm 1:3.5〜4.5

があります。
おそらく多少古いものだと思います。


正直これらのレンズの使い道等もわからないレベルなので、困っています。。

カメラの知識、経験等もないのでこれから勉強していこうと思っています。

以上のことをふまえてどちらを買った方がいいのか意見をいただけるとありがたく思います。
よろしくお願いします。


書込番号:9640102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/06/02 12:16(1年以上前)

戴き物を活かすのであればD700がピタリ。当面レンズ購入なしでいけます。
D90でご要望の目的にはVR16-85mmです。

書込番号:9640149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/06/02 12:25(1年以上前)

「AF」がついているレンズは、いきなりそのままオートフォーカス可能でD90につかえます。
けっこうレンズが揃ってるので、おかねを節約するなら
レンズのキットじゃなくてもいいかも。ボディのみでも。

 ・TAMRON SP AF ASPHERICAL XR [IF] 28-75mm 1:2.8 MACRO Φ67
は、http://kakaku.com/item/10505511961/
の前モデルだと思いますが、よいレンズですから
どの用途も可能だと思います。
ただし、建物をまったく歪曲なく描写したいなら10万円レベルのレンズが必要です。

それにさらにうさらネットさんが言うVR16-85mmがあると便利です。

D700はまあ…経済的に余裕が有れば。

書込番号:9640184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/02 12:43(1年以上前)

どちらかということなら18-105mmがいいと思いますが、ボディのみでもいいような気もします。
望遠はVR70-300がいいと思います。

書込番号:9640272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2009/06/02 13:06(1年以上前)

こんにちは はじめまして。
いいものいただきましたね。ラッキーだと思いますよ。
スレ主さんの人柄なんでしょうね。

キットでどうしても買いたいのでなければボディのみで良いかと思います。
とりあえずVR18-200はキットで買うお得感が少ないです。あとから買うのと大差ありません。
遠くのモノをより大きく写したいとなるとVR18-200になりますが。
僕はVR18-105で十分かと・・・。

現状ですと広角側が不足してますので(たぶん前オーナーはフィルムかな)広角ズームは今後欲しいかもです。

ちなみに焦点距離、画角、F値あたりをネットで調べてみたらレンズの事が大体ですが分かります。

僕がその環境だったら
@ボディとスピードライトSB-600を購入して手持ちのレンズで撮影。不足な焦点距離のレンズをあとから購入。
AVR18-105キットにしてVR18-200との差額をスピードライトSB-600に回す。

デジイチも旅に連れていってあげて下さい。
大きさは慣れます。きっと・・・。

書込番号:9640382

ナイスクチコミ!1


スレ主 alffさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/02 13:36(1年以上前)

うさらネットさん>

D700 はちょっと予算的に厳しいです....


VR16-85mm、調べたら気になってきました。

VR18-105との差を簡単に言うとどのようなところがあるのでしょうか?


http://bbs.kakaku.com/bbs/10503511928/#9502992

の記事が少し気になったのですが、気にすることはないでしょうか?



書込番号:9640458

ナイスクチコミ!0


スレ主 alffさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/02 13:46(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん>

せっかくなのでいただいたレンズも活かせるようにレンズを買えたらなと思っています。
確かに今あるレンズをいろいろ試してみるのもいいかもしれないですね。

VR16-85mmは気になっています。

ただ上にも書きましたが、

http://bbs.kakaku.com/bbs/10503511928/#9502992

の記事が気になっています。。
アンダー気味という言葉も理解できていませんが、簡単にいうと暗めに写るというとこでしょうか?

人物をとるときに困るかな、なんて考えてますが。。。

書込番号:9640483

ナイスクチコミ!0


スレ主 alffさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/02 13:51(1年以上前)

じじかめさん>

18-105mmはリーズナブルでいいなと思っています。万能そうですしね。

そこまでの望遠は考えていなかったですが
絞りのきいたボケ気味な写真とかも撮ってみたいのでいずれは欲しくなりそうです。

書込番号:9640499

ナイスクチコミ!0


tuinaさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/02 13:59(1年以上前)

・商品撮影(勉強して徐々にライト等機材も買っていこうと思っています。)に使うならTAMRON SP AF ASPHERICAL XR [IF] 28-75mm 1:2.8 MACRO Φ67かNikon Zoom-NIKKOR 35-105mm 1:3.5〜4.5を使ってちょっと離れた場所からズームを使って商品を撮影すれば背景がボケて商品がハッキリしますよ。室内なら外付けのライトSB-600やSB-900を使ってバウンス撮影をすればより良いでしょう。あ、撮影する商品にもよりますよね。。。

・店舗の内装風景、外観の撮影ならTokina AT-X PRO 20-35mm 1:2.8 Φ77 ・Nikon AF NKKOR 24mm 1:2.8 D ・Nikon AF NKKOR 35mm 1:2 Dを使って撮影すると広い範囲を撮影できるので良いと思います。

・人物、主に街でファッションストリートスナップの撮影には撮り方次第でTAMRON SP AF ASPHERICAL XR [IF] 28-75mm 1:2.8 MACRO Φ67 ・Tokina AT-X PRO 20-35mm 1:2.8 Φ77 ・Nikon AF NKKOR 35mm 1:2 D ・Nikon Zoom-NIKKOR 35-105mm 1:3.5〜4.5 が使えますよね。望遠で遠くから撮影や近くで背景ボケ、35mmでスナップ写真などなど。だだし、D90でこれらのレンズを使う場合、カメラがDXフォーマットなので1.5倍で考えてくださいね。例えばNikon AF NKKOR 35mm 1:2 Dなら35×1.5=52.5mmというようにね。D700(FXフォーマット)ならそのまま使えます。

使ってみてから欲しいレンズを買うのも一つだと思います。

浮いたお金で三脚とスピードライトですね。

書込番号:9640523

ナイスクチコミ!1


スレ主 alffさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/02 14:04(1年以上前)

RODEC1200MK2さん>

本当にラッキーですね、
大きなバックに昔のd70(壊れていてつかえませんが)とフィルムのカメラも入っていました。

ライトのことですが
これも古いものかもしれませんが、Nikon SPEEDLIGHT SB-50DX というのも入っていました。

カメラと一緒につかったわけではないのでわかりませんが
単体ではちゃんと動作しました。

他にはホワイトバランスをはかるような機器もはいっていました。

宝の持ち腐れですがいずれこれらの機器も、レンズも使いわけられるようになりたいです。


レンズのこともいろいろ調べていますがやはり触らずに理論だけだと難しいですね....



以前18-200mmをつけたd90を借りたことがありまして、そのときにカメラもって
散歩に出かけたのですが、やはりファインダーをのぞくと世界がかわりますね。

やはり旅にも持っていきたいものです。
ただそのときも勝手にレンズが伸びてきてやはり携帯はしづらいなとも思いました。 

書込番号:9640540

ナイスクチコミ!0


スレ主 alffさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/02 14:30(1年以上前)

tuinaさん>

ひとつひとつの使い分けまで詳しく書いていただいて、
非常に助かりましたし、勉強になりました。ありがとうございます。

そうですねまずは使ってみることが大事ですね。
ただやはりもっとレンズの勉強が必要だなと感じました。


商用ではアクセサリーから、料理まで、幅広くとる機会がありそうです。
こちらもキレイにとるにはたくさん勉強が必要かと思っています。










書込番号:9640613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2009/06/02 14:40(1年以上前)

望遠側があまり必要でなく室内撮りで広角側が欲しいとなるとVR16-85がベストですかね。
16mm域で収まるのなら広角ズームの購入を後回しに出来ますし。
ボケに関してはお手持ちのレンズで十分楽しめます。
ほんといいレンズ貰いましたね。羨ましい人は多いと思いますよ。
普通と言ったら語弊があるかもしれんませんが、後から「やっぱり大口径が欲しいなぁ」となりますからね。
早くカメラを手にして幸せになって下さい。

書込番号:9640633

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/02 14:47(1年以上前)

ご予算が許すならVR16-85が1番でしょうね。
キットで安くということならVR18-105mm。
高倍率レンズがいいならVR18-200mm。
軽量ということでVR18-55mmもいいかもしれないですね。

ひとまず、皆さんがおっしゃられているように商品撮影、人物撮りには頂いたレンズ、フラッシュで十分対応できそうですね。
店舗の撮影、風景撮りに標準ズームをどれかお好みで選ばれるといいかと。

書込番号:9640658

ナイスクチコミ!0


スレ主 alffさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/02 15:01(1年以上前)

tuinaさん>

Nikon Micro-NIKKOR 55mm 1:2.8

というのも出てきました。


検索してみたのですが古いためかあまりひっかっからなかったので
もしよろしければこれが適するシーンなども教えていただけると助かります。

書込番号:9640690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/06/02 15:07(1年以上前)

またイイ物ばっかりざっくざくですな…うらやましい

Nikon Micro-NIKKOR 55mm 1:2.8

・商品撮影(勉強して徐々にライト等機材も買っていこうと思っています。)
に最適なレンズですよ

書込番号:9640702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/06/02 16:57(1年以上前)

alffさん
こんにちわ〜

何かご希望の商品撮影には手持ちのレンズで賄えそうですねぇ。
旅行用としてD90+16〜85の組み合わせも良いと思います。
ただ、上記セットに対してお安い18〜105のレンズキットにしておけば、5万円程の追加予算で10〜24の超広角ズームを追加する事も可能です。

旅行用に超広角は割と面白いと思いますよ。

書込番号:9640969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2009/06/02 17:00(1年以上前)

宝箱ならぬ宝のバックですね。四次元バックとか?

Nikon Micro-NIKKOR 55mm 1:2.8
物撮りに最適ですね。

ところでD70は三万円以内くらいで直して使えないんでしょうか?
もし直るのならD90は今回見送ってじっくり撮影して練習してから買い増しはどうでしょうか?

そう遠くない時期に比較的安いFX機が出るウワサがあります。
D300の後継機も出るでしょう。D90も今より安くなります。
D70でもまだ使っている人もいますし高感度(ISO)を気にされなければ練習には持って来い。
使い倒す間に資金も出来るし自分にどんな機体が必要かも分かってくるでしょう。
新たに買い増せばサブで使えます。
譲ってくださった方も喜ぶかと余計ではありますが提案させて頂きました。

それにしても良いフォトライフがスタート出来そうで何よりです。

書込番号:9640980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/06/02 17:40(1年以上前)

D700はチョットとのことですので、まずはD90のみ購入で戴き物をどの程度活用できるか吟味されて、
その後に不足を補うのがベターかもしれません。お急ぎでなければ。

書込番号:9641094

ナイスクチコミ!0


tuinaさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/02 20:03(1年以上前)

Nikon Micro-NIKKOR 55mm 1:2.8のMicroって言ったら小さなものを撮影したりする時に使うレンズですね。商用ではアクセサリーから、料理まで、幅広くとる機会があるのならこのレンズで撮影をしましょう。
ただし、三脚は必要です。

それとこのレンズ、マニュアルですよね?なんかレンズにカニの爪みたいな金属片付いていませんかね?付いていたらマニュアルレンズでAF使えないタイプですよ。D90で使えるが、ピントと絞りにシャッタースピードが手動ですね。D90内蔵の露出計が使えません。って言っても適当に絞りにシャッタースピードを合わせて撮影をした後に液晶画面で確認すれば問題なしです。
商用でアクセサリーから、料理までを撮影するなら慣れてくれば簡単にこのレンズを使いこなせますよ。ご存知と思うのですがピントはフォーカスエイド(ファインダー内にピントが合えばマークが表示される)があるのでピンとは簡単です。案外こんなレンズを持っているのなら露出計とか貰った物の中に混じっていませんかね?あったら便利です。

Nikon SPEEDLIGHT SB-50DXも使えると思います(動作確認をしていないので確認はして下さいね)がズームとの連動とか無理だと思いますよ。発光モードがどれぐらい連動するか・・・・とりあえず天井向けて発光するバウンス撮影には使えるでしょう。

書込番号:9641613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/06/02 20:27(1年以上前)

SB-50DXはD1系/D100でオート可能です。親玉のSB-80DXをD100で使っています。
D90ではマニュアル調光になりますが使えます。

書込番号:9641725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/06/02 22:21(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

D90 +24mm F2.8D

D700 +24mm F2.8D

D90+24mm F2.8D

D700+24mm F2.8D

スピードライトの件に話が写っている様なので、話をそらしてしまう様で申し訳ありませんが、持っておられるレンズの凄さに思わず割り込みさせて頂きます。

予算の関係でD90を検討中とのことなので、ここで割り込んでよいのかどうか分かりませんが、最近私もここでアドバイスして下さった方のおかげで助かったので敢えて。

どうしても無理と言うことであれば仕方ありませんが、お持ちのレンズからするとD700のの方がレンズの特性を生かせると思います。

最初の2枚はほぼ等サイズになる距離から撮ったものです。遠近感(パースペクティブ)が違ってきます。次の2枚は最短撮影距離で撮ったものです。撮影範囲と写り方が違うことが分かると思います。
これを歪曲と勘違いされている方もいるかもしてませんが、これがレンズの持つ特性の違いです。私も知識として持っていたのですが、最近経験してみて実感することができました(実際には背景のボケ感の違いについてでしたが)。
もしこのような遠近感が必要でないならもっと長焦点のレンズを使用されればよいだけですが、建物の様な大きなものを近くから撮る必要がある場合はD90の場合だと短焦点レンズが必要になります。(D700は慌てていたもので-1露出補正していたのを忘れて撮影したので、+1補正してアップしてあります)

ご参考になれば幸いです。

書込番号:9642456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/06/02 23:40(1年以上前)

Nikomat FTさん 言いたい事をもうちょっとマトメないと…
パースペクティブのつきかた自体には善悪はないわけだし…

書込番号:9643066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/06/03 07:24(1年以上前)

>Customer-ID:u1nje3raさん
>Nikomat FTさん 言いたい事をもうちょっとマトメないと…
>パースペクティブのつきかた自体には善悪はないわけだし…

とりとめのない文章になってしまい、言いたい事がはっきりしなくなってしまいましたね。

>どうしても無理と言うことであれば仕方ありませんが、お持ちのレンズからするとD700の方がレンズの特性を生かせると思います。

と言う事です。

言い換えると、D700なら所有されているレンズが使用目的に合いますし、旅行にデジイチは邪魔かも、と思われれている様ですからD90のメリットは少ない様に思われます。

書込番号:9644054

ナイスクチコミ!0


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件 D90 ボディの満足度5 火曜日写真 

2009/06/03 07:47(1年以上前)

alffさん こんにちは

1番のお勧めは 18-105mmレンズキットを買うでしょうか

たくさんレンズを貰っていらっしゃるので、ボディーだけでも写真は撮れますが
初めてのデジタル一眼レフで風景や、旅行も撮影するのであれば、DX用の標準ズームはあったほうが良いと思います。

本当は18-55mmでも間に合っていますが。
後でもう少し長いほうがと後で思ったりするので18-105mmです。

レンズキットは値段で便利さと重さが増すと思っています。
18-105mm、18-200mm 予算と、便利さで考えられたらどうでしょうか。
望遠側も105mmまでしかなければ、それはそれで結構間に合うと思います。
写りは悪いというものはないです。

今まで使った標準ズーム
18-55mm(VRなしの最初のもの)
 軽くて使いやすい、結構これで間に合っていたので手放したのを後悔
18-70mm
 前はメインで使っていましたがVRつきのレンズを買ってから出番がない
18-200mm
 便利なので使用頻度が一番高い、望遠がだめだという人もいますが私は気にしません
16-85mm
 一番良いような気はしますが、16mmにこだわりがなければ値段が安い18-105mmでもOK

書込番号:9644093

ナイスクチコミ!1


styledさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/03 20:17(1年以上前)

正直!スンゴク羨ましいですっ!!
自分だけの意見で・・・・
何となく、撮られる趣味が似ているもので・・・・
コシナの40もいいかもしれないと思います!
二コン35、1.8G

単焦点いいですよっ!!
思いもしない位使い道がありますっ!!
自分も、原宿、朝の六本木、吉祥寺、など撮りに行きますんで、
な〜んとなくですよっ!!にているよ〜なっ!!
誰もこんな事、書かないと思いますがっ!!
撮っている自分も雰囲気だしたいな〜なんて思っちゃう時あるんです!
ここの所は、このレンズ、あのレンズがいいと言う話からはずれちゃうんですが!

せっかく、買えば、な〜んとなく、何気に人に見られたいって思うかも?
と思ったまでです!
自分がそんなとこあるんで・・・・・正直なトコ!
あんまり、気にしないで下さいねっ!!
あっ!!それと!
GITZOのカ〜ボン一脚あるとスンゴク便利ですっ!!
安いし!
それと自分はトラベラ〜使ってマスガッ!!
コンパクト!軽い!長く歩く時は物凄く便利です!

書込番号:9646533

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング