


ついにE-410の後継機発売が発表されましたね!
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e420/index.html
4月中旬発売との事ですが楽しみです^^
書込番号:7488282
0点

あとパンケーキレンズも同様の時期に発売みたいです!
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/lens/25_28/index.html
書込番号:7488291
0点

きりん*さん一番乗りですねw
私も先ほど、ここ最近日課になっていたオリンパスサイトアクセスで
見つけて興奮しました。
こういうレンズが欲しいとユーザーアンケート等にも書きましたので嬉しい限りです。
もう少し広角の17.5mmとかも欲しい、オリンパスさんお願いします。
書込番号:7488314
0点

手ブレ補正非搭載なのは残念ですが、マイナーチェンジに留めて価格設定を下げたようですね。
書込番号:7488427
0点

私もオリンパスサイトで見つけてクチコミに飛んで来ました。
やはり皆さん考える事は一緒なんですね(笑)
4月中旬発売と言う事ですが発売当初は価格も高いでしょうし、購入を迷っている方がいるのであれば残っている内にE-410を購入された方が酔うでしょうね。
書込番号:7488433
0点

パンケーキと組み合わせれば、コンパクトなデジ一として、携帯性抜群ですね。
書込番号:7488522
0点

手ブレ防止を着けなかったということは、510もマイナーチェンジ
ありですかね?
E-3使ってますけど、サブもありかなと思ってます。
書込番号:7488540
1点

おお、ついに待望のパンケーキが!!!
コントラストAF、顔認識、2.7型液晶、秒間3.5コマの連写、ダイナミックレンジ拡大、本革ボディジャケット等、その他にも魅力的な仕様が並んでます。
外観はグリップ部分がちょっと不細工になった気もしますが、ちょっと気に入らなかったダイヤルがよりクラシカルになってますね。あとペンタ部がちょっと幅広になったように見えます。
個人的には液晶の色味が渋いのが改善されてると嬉しいんですが…
早く実機を触ってみたいです!
書込番号:7488601
1点

このサイクルでモデルチェンジ、一時期の低迷から抜け出したんですね。
これかも期待出来ます。
書込番号:7488609
1点

たまたま、小川町のショールームにいったら、E-420のチラシがあるじゃないですか!
しかも、宮崎あおいちゃんがE-420を手にして、ボディーにはパンケーキレンズがついているのを見たときには、鳥肌がたちました。
チラシの実写サンプルは小さい写真がいくつか掲載されいていますが、みんな明るい写真が使われています。
某携帯会社のお父さん的な写真とか、今回は白とびしにくいんだってオリンパスが主張しているようです。
PIE行っちゃいそうだな〜
書込番号:7488652
1点

ZD12-60とZD70-300を買ってレンズ欲しい病は治まってたんですが、また再発です。
あぁ〜 悩ましい・・・・
書込番号:7488758
0点

新しいモードダイヤルがいいですね〜 そこだけ取り替えたい ^^;
豪華ボディキャップ用にもっと安いパンケーキ出ないですね〜
まぁ、とりあえず25mm F2.8は買うか!
書込番号:7488785
1点

手ぶれ補正こそ付きませんでしたが、
機能面、画質面はマイナーチェンジ以上のものがあるのでは…。
買い換えたくてうずうずしています。
液晶の色温度調節やダイナミックレンジの拡大、
ホワイトバランスの改善は本当に嬉しいです。
それに待望の、本当に待望の小型単焦点レンズ。
最高です。
この調子でパンケーキもシリーズ化して欲しいですね。
書込番号:7488978
1点

おもわず、パンケーキレンズをオリンパスオンラインショップにて、ポチッっとやってしまいました。
5985ポイント使用できたので、実質33915円でした。
E−510に付けようと思います。
書込番号:7489161
2点

「E-420パンケーキレンズキット」も発売されるみたいですね。(オリンパスオンラインショップに有ります。99,700円)
魅力的ですね。
書込番号:7489288
1点

最近かなりDP1に魅せられて買う寸前だったのですが、また誘惑してくる素敵な
カメラが現れましたね〜待望のパンケーキレンズそれも私が欲しい25mm!!
ちょっと好みじゃなかったダイヤルもいいデザインになったし、ファインダーや
AFポイントはそのままでしたが小型化を追及した結果ということで許せますね。
一番気になるのはセンサーのMC。てっきりL10(E3?)と同じセンサーを積んでくると
思っていましたが違いましたね。でもダイナミックレンジの改善とのことなので
期待できます。ここのところDP1、このE-420とグッとくるカメラが出て嬉しい
悩みが増えます。(^^♪
書込番号:7489302
1点

僕もDP-1を考えてたのですが…
ポチッ…てしちゃいました(笑)
ダイナミックレンジの改善にはちょっとグラッときましたが、
ボディはこのままでいいかな。
書込番号:7490079
1点

しびれました!!
パンケーキ型レンズとE-420
是非レンズキットにはパンケーキレンズを含んで欲しいですね。
書込番号:7490191
0点

パンケーキレンズはオリンパスオンラインショップで売り切れなってました。
ボディとレンズ諸々で500gぐらいってすごいですね〜
ほしいな〜
書込番号:7490263
0点

このセットは売れるでしょ!
もち、パンケーキレンズ単体でも。
金さえありゃーなぁー・・・。
腕が下手でも欲しい。
書込番号:7490416
0点

パンケーキはキタムラのネット会員で¥35,900。
ヨドバシでは¥39,900のポイント13%で、実質¥34,713。
なのでヨドバシで予約しました。
一緒に“LH-43(25mm F2.8用 アルミ製レンズフード)”も予約しておきましたが、
このフードってニコンのパンケーキAi-S 45/2.8に付いていたフードみたいな形なんでしょうかね?
オリンパスのHPにも載ってないんだけど・・・
書込番号:7490597
1点

中途半端な??焦点距離のレンズですね、このパンケーキ。換算50mmなんて。
しかも、サイズはペンタックスのDA40+アダプター(15mm+7mm)よりも大きい。
単体での重さも、DA40に負けているけれど、アダプター分があるから良しとして。
別売フードはやっぱりドームタイプかな?ネジ径43mmは、また面倒なサイズだぞ・・・。
とか言いながら、ポチっとやっておきました、25mmレンズだけ。
ボデーはE−410のままでも十分ですね。
ところで、一応レンズ内にモーター入っているのですよね、このパンケーキ。
書込番号:7490637
1点

いきなりきましたね。
ボディもレンズも魅力的ですね。
ボディはE-3買ったばかりなので難しいですが、パンケーキは手の届く値段だけに危ない危ない^_^;
眠れるE-330に装着すると、カバンに入れるのに収まりがいい形になりそうで…
書込番号:7490793
1点

夕方オリンパスのサイトを見た時はまだ予約受付していたのに、もう在庫切れですか!!
パンケーキ用の本皮ケースと共に一度はパンケーキもポチッとしたのですが、おぎさくでのお値段が33,980円とお安かったのでオリンパスサイトではケースだけポチ♪
肝心のパンケーキはおぎさくで予約しました☆
初めてのレンズ買い増しに今からワクワクですヾ(〃^∇^)ノわぁい
書込番号:7490861
1点

パンケーキなら、その軽快さを活かして、スナップ用に最適だと思うのですが、それなら何で50mmなのでしょう。シャンプーハットAさんに同感。40mm前後の準広角を望みます。
何かおかしいな。
書込番号:7490944
0点

パンケーキレンズ25mmf2.8めちゃカッコいいですね。必要はありませんが間違いなく買うでしょう。メーカーではスタンダードシリーズの位置づけですが質感はハイグレードです。表面の仕上げに凹凸があり白と青のラインもつや消しのヘアラインか梨地仕上げのように見えます。
書込番号:7491243
1点

色々な兼ね合いで25mmに決めたのではないでしょうか?
換算50mmなら昔で言う標準レンズですしね。
40〜50mm位だと、もっと小さく出来そうですが望遠気味になっちゃいますし
20mm位だと使い易そうですが大きく暗くなってしまうのでは?
まぁ第一弾と言う事でラインナップの拡大を期待しましょう。
書込番号:7491438
1点

やっと、本気でほしいデジ一眼の登場です。
ライブビューでミラー音が無くなると魅力的です。
コンデジのように無音には、ならない?
書込番号:7491897
1点

ニコン一筋でいく腹づもりでしたが、E-420+パンケーキの魅力にはかないませんでした。
気づいたら先ほどオンラインショップでパンケーキレンズキットを「ポチ」っと・・・
QV-10以来のオリンパスユーザーになれそうです^^
ちなみに今朝までは予約不可でしたが、昼からまた予約再開したようです。
書込番号:7492629
2点

左から45mm、40mm、21mm、ピンホールは約40mm。
アダプターで、マニュアルフォーカスで、他のパンケーキを使うつもりだったのに・・・。
純正25mmレンズが来ると、そればっかりになってしまうかな?
そうすると、できれば14mm位のパンケーキがもう1本欲しくなる。無理かな?
書込番号:7492836
1点

これは嬉しいニュースですね。
パンケーキレンズは私も購入しようかと思っています。
書込番号:7492943
0点

オリンパスオンラインショップで『E-420と薄型・軽量パンケーキレンズ「ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8」発売記念キャンペーン』が、はじまりましたね。
■オンラインショップでデジタル一眼レフカメラ用交換レンズをお買い上げの方にもれなく、「瑞光」ネーム入りストラップ(非売品)と液晶モニター確認用ルーペ(UN製)をプレゼント(先着10セット限定)
■また同時に、オンラインショップで使える割引ポイントの使用上限が20%までアップし、さらに4,000円(税込)以上ご購入の上お申し込みの方に、豪華賞品が毎週抽選で当たる「オンラインショップ&FotoPus オープン1周年感謝キャンペーン」も開催
私は、運良く「ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8 お買い得セット」を注文出来ました。
書込番号:7493161
3点

噂があっただけに発表になったE-420とパンケーキレンズの発売は皆さんも待ちに待っていたんですね。
私も"まだか?"とオリンパスサイトと関連サイトを回るのが日課となっていたので"発表"の文字を見た時は本当にテンションが上がりました!^^
書込番号:7493326
1点

E−420 は、液晶サイズが大きくなったんですね。。。
画質も良くなってるとイイですねぇ。。。 (^ω^)
書込番号:7493607
0点

私も上州のからっ風さんと同じ「ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8 お買い得セット」を注文できました。
ポイントもフルに使ったため、30,324円の支払いってのもうれしいです。
「発行予定ポイント」も1,517 ポイントですので、3万円弱で購入でイイのかな?
書込番号:7493753
0点

オンラインショップで注文しました。
ただし、私の場合はパンケーキレンズではなくて、70-300mm F4-5.6 です。39,900円から20%ポイント値引きで31,920円です。さらにポイントが1,596ポイント付いて、クレジットのポイントとあわせると、殆ど3万円ちょうどで買った計算になります。
ヨドバシのポイントに追い金をプラスして買おうか迷っていたのですが、良い買い物が出来ました。パンケーキレンズはそれに相応しいカメラを買ったときに買おうと思います。
ここを見ていてオリンパスオンラインショップのキャンペーンを知ったのでラッキーでした。
書込番号:7494628
1点

今日から始まったキャンペーンですが昨日の予約には適用されるのかメールが微妙な書き方だったので少し心配です。
書込番号:7494656
1点

オンラインショップでの購入の場合、発送はいつになるんでしょうね。もし期間中に発送してポイントが有効になればFL−36Rも20%ポイントを使って買おうかなと思っています。
今現在手持ちのポイントでは20%にならないので、ポイントが付加されるのを待つ事になります。
書込番号:7495053
1点

昨日、予約入れたんですが、今日メールが来ていて、昨日注文分をキャンセルして、
もう一度、キャンペーンの方に予約しなおして下さいとの事で、予約し直しました。
おかげで、キャンペーン予約できたのですが、各10名となっているのですが、25oレンズ
単体での申し込みは、皆さんが書かれているので、10名を超えているような気がするのですが、
本当のところどうなんでしょう?
とりあえず、予約は出来たので嬉しい限りなのですが。。。
書込番号:7495115
1点

ワイルドSTさん、こんばんは。
先日、FL−50R購入しましたが、フラッシュとか、EC−20はポイント15%まででした。
キャンペーンのものは20%みたいなのですが、それ以外は15%かと・・・
購入は、先週でした。
それから、25oは発売当日にはお手元に届くと思いますとの返事でした。
受話器からは、たくさんの電話が鳴っていました。
書込番号:7495174
1点

フォーサーズ大好き!さん、こんにちは。
FL−50R買われたんですね。私はFL−50は持っているので、FL−36Rが欲しいです。本当は逆が良かったですよね。FL−50R購入おめでとうございます。
試し購入で、購入直前まで入力してみたところ、
/////////////////////////////////
割引ポイントをお支払い合計金額の 最大20% まで、ご利用いただけます
今回ご利用可能なポイント数は 3,965 ポイントです
////////////////////////////////////
と言うようなメッセージが出ますので、20%出来るのでは?と思います。私は20%に足らないので、レンズを買った時の1596ポイントを足す事が出来れば 5360 ポイント値引きに達します。出来なくても15%でもよそで買うよりも安いですよね。
旅行も差し迫っているので、早く発送して欲しい。頼みますオリンパスさん。
ところで、E−420発売のメールが届きました。最後に100ポイントサービスをゲット出来るコーナーがあります。またおみくじ出ないかな。
では失礼します。
書込番号:7496468
1点

昨日ヨドバシでチラシ入手しました、小さめの作例が幾つか出てます、白とびに強くなった事を強調してるみたいです。
書込番号:7496665
0点

ワイルドSTさん、おはようございます。
そうでしたか。全て20%使用できるんですね。ちょっと速まってしまいました。
たった一週間、されど一週間と、言ったところでしょうか?
FL-50RとEC-20を購入したのですが、4500円ほど失敗してしまいました(^^;)
とりあえず、レンズキャンペーンにだけでも間に合って良かったです。
情報ありがとうございます。
書込番号:7496826
0点

E-420とパンケーキレンズの発売!
それはビッグニュースですね!!!!!
と少し出遅れましたが歓びのカキコ
書込番号:7497468
0点

>1198ccさん
既に量販店でチラシが手にはいるんですか?!
私も明日探しに言ってみます^^
書込番号:7497482
0点

フォーサーズ大好き!さん、こんばんは。
4500円の損失ですか、買われた物が大きかったので5%といえど少々大きかったですね。後はその分大いに活用されて楽しむしかないですね。
私のレンズは今日発送したそうです。これでどうにか旅行には間に合いそうです。当初は50-200mm を重いのを我慢して持って行く予定でしたが、荷物が多少軽くなったので嬉しいです。メモリーも8GBを買いました。
しかし未だポイントは反映されていません。ストロボの方はFL−20を持って行くしかないですね。FL−50はちょっと大きすぎます。
それと、4000円以上の購入なので防湿保管キャビネットを応募しました。今持っている防湿庫が手狭になっていたので当たると嬉しいですけど、私はあまり抽選運が良くないので当たらないでしょう。
パンケーキレンズはE−330後継機が出たらダブルズームセットと一緒に買おうかなと思っています。ただE−330後継機が中級機として出るならダブルズームセットは無いかもしれませんけど。その時はボディとパンケーキレンズですね。
書込番号:7499053
1点

こんばんは
E-420カタログ頂いてきました。
あおいちゃん めっちゃかわいくて
中古加工のデニムが超お似合いです...
書込番号:7503612
0点

こういう時にこそ、オリンパスさんも気を効かしておみくじとか、やって欲しいですね。
そうすれば、シェアも上がると思うんですけど。
いい製品作っているのに、販売戦略の悪さで損してませんか?
セールスの方々、開発チームと、もう少し連係プレイをしたらいいと思うんだけどなぁ。
書込番号:7505379
0点

E-410『私は旅をしています そら偏』が見れなくなっとる。
あのサイトは継続してもらいたかったな。
書込番号:7510364
0点

>★芋太郎さん
私も久しぶりに見ようと思ったら見れなくなっていてガッカリしました。
他社にはないステキなサイトだったので、ぜひ復活させてほしいです☆
書込番号:7516689
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-410 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/17 12:36:37 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/03 0:10:20 |
![]() ![]() |
9 | 2014/04/12 14:57:59 |
![]() ![]() |
23 | 2014/02/04 21:51:32 |
![]() ![]() |
9 | 2013/12/01 12:21:20 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/21 14:02:39 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/14 12:34:45 |
![]() ![]() |
17 | 2013/06/24 13:46:08 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/14 23:52:58 |
![]() ![]() |
11 | 2012/09/23 12:07:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





