


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット
先日、E410を購入しました。
価格もこなれて来たのと、妻の要望もあり(軽量・コンパクト)購入しました。
コンパクトデジカメからの乗り換えの為、揃える物が沢山あるのですが取り急ぎレンズと液晶を保護するフィルターと4Mのコンパクトフラッシュを購入しました。
加えて保管庫の購入を考えていますが、みなさんはどのような物を使用されておりまでしょうか?
書込番号:6774142
0点

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
E-410はきっと奥様でも楽に使う事が出来ると思いますよ(*^.^*)
保管庫は私も必要だと思ってはいるんですが、まだ購入していません…。
購入するまではとりあえず大きいプラケースに乾燥剤を入れて保管してます。
書込番号:6774230
1点

おめでとうございます♪
E-410って小型・軽量で女性も気軽に撮影出来るってのは夫婦で使うには大きな利点ですね。
せっかくのWスロットですし…xDがあればCFがいっぱいになった際にメディアを入れ替えるコトなく撮影が可能になりますよ。
私は防湿庫を使っていますが…機材がそれほど多くないのであればカメラ量販店等で2000円程度で売っている湿度計付のドライボックスがあればよろしいかと思います。
書込番号:6774308
1点

こんばんは。
E-410の購入おめでとうございます。
私はちゃんとした保管庫ではなくドライボックスを使用してます。
価格も1000円〜2000円と手ごろなので”取り合えず”にお薦めですよ。
書込番号:6774355
1点

私もハクバの「ドライボックス」を使っています。要するに、埃が入らず、カビが生えなければ良いわけで、毎日でなくても、毎週のようにカメラを持ち出していていれば、まずカビは大丈夫でしょう。
最悪なのは、防虫剤の入った箪笥や押入れにカメラをしまう、というパターンかも(笑)。
しかし10万円以上もする高いレンズを買い揃えるようになると、「除湿庫」が必要になりそうです。「高いレンズほどカビが生え易い」とか、言いますから(ホントかな?笑)。
書込番号:6774856
1点

コナン_くんさん
自分は、銀塩2台とデジイチ2台、レンズ数本、ストロボ、etcを3つのカメラバックにたたき込んでます(もちろんマネネしない方が無難です)。コンデジは大抵持ち歩いてます。ハクバのドライボックスよさそうですね。買おう買おうと思いつつ、まだ買ってません。
カメラバックを置いている部屋は、幸か不幸か狭いので、部屋に湿度計を設置し、湿度には注意しています(65%以上になったらエアコンの除湿運転開始!!)。
ホントにドライボックス、マジで考えよう…。
書込番号:6775235
1点

やはり、電気仕掛けの防湿庫は便利ですよ。
1年を通じて何も考えなくてもいいですから。
密閉BOX+除湿剤も手軽で良いですが、除湿剤のメンテや乾燥しすぎに気を使わないとならないし…。
防湿庫は買った後は、予想外の速度で中が一杯になります。
最低1回り、可能なら2回り大き目を買ってください。
現在はWズームキットでも、80Lクラスか100Lクラスをお勧めします。
書込番号:6777739
1点

まいまいさん
そうなんです!
やっぱり軽量だと持ち運びにも便利だと言う事で妻の主張が通りました。
大きめのタッパーみたいなものですか?>プラケース
⇒さん
E-410は女性に人気があるようですね。
妻は私よりも値段にシビアなのでE-510は却下されました。。。
XDカードはコンデジで使用していた562Mを1枚あるはずなのでWスロットで使用してみます。
教えて頂いたドライボックス良いですね!
これなら価格も手ごろなので妻の許しがでそうです(汗)
書込番号:6777969
0点

きりん*さん
きりん*さんもドライボックスを使用してるんですね!
機材もまだ多くないので低価格は魅力です。
ありがとうございます。
Oh, God!さん
ハクバのドライボックス。
早速調べてみましたが安くて助かります(妻が…(笑))
レンズはこれから揃えるつもりですが、一先ずハクバのドライボックスを購入します。
情報有難うございます。
書込番号:6777989
0点

TRIP35からさん
カメラバックにいれて部屋の温度と湿度の管理ですか…。
手間が掛かりますね(笑)
ドライボックス良いですよね!私は購入決定です。
影美庵さん
やはりちゃんとした防湿庫がいいですか…。
いずれはと思っているのですが我が家の大蔵大臣次第なので年末までドライボックスでしのぎます!
アドバイス有難うございます。
書込番号:6778034
0点

こんばんは
やっぱりプラケースに乾燥剤じゃ駄目みたいですねΣ(; ̄□ ̄A
乾燥庫探してみますね。
良い商品があったら報告します!
書込番号:6778551
0点

初めまして コナンくん さん
私もE-500と14-54を購入の際に防湿庫を購入しました。当家も家内の意見が強く作用しており、真っ黒の防湿庫ではなくインテリアっぽい明るい木目の防湿庫にしました。TOYOリビングでした。部屋の雰囲気や内装にもよるのでしょうけど、ショーケースみたいでなかなかいい感じです。奥様の賛同も得られやすいかと。参考までに。
書込番号:6780350
0点

まいまい☆ミさん
是非ご報告おまちしておりますm(._.)m
kansei14さん
TOYOリビングの防湿庫良いですね!!
これから直談判してみます(笑)
情報有難うございます。
書込番号:6781503
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-410 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/17 12:36:37 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/03 0:10:20 |
![]() ![]() |
9 | 2014/04/12 14:57:59 |
![]() ![]() |
23 | 2014/02/04 21:51:32 |
![]() ![]() |
9 | 2013/12/01 12:21:20 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/21 14:02:39 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/14 12:34:45 |
![]() ![]() |
17 | 2013/06/24 13:46:08 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/14 23:52:58 |
![]() ![]() |
11 | 2012/09/23 12:07:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





