『カメラに魅せられて…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 レンズキットの価格比較
  • E-510 レンズキットの中古価格比較
  • E-510 レンズキットの買取価格
  • E-510 レンズキットのスペック・仕様
  • E-510 レンズキットの純正オプション
  • E-510 レンズキットのレビュー
  • E-510 レンズキットのクチコミ
  • E-510 レンズキットの画像・動画
  • E-510 レンズキットのピックアップリスト
  • E-510 レンズキットのオークション

E-510 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 レンズキットの価格比較
  • E-510 レンズキットの中古価格比較
  • E-510 レンズキットの買取価格
  • E-510 レンズキットのスペック・仕様
  • E-510 レンズキットの純正オプション
  • E-510 レンズキットのレビュー
  • E-510 レンズキットのクチコミ
  • E-510 レンズキットの画像・動画
  • E-510 レンズキットのピックアップリスト
  • E-510 レンズキットのオークション


「E-510 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-510 レンズキットを新規書き込みE-510 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラに魅せられて…

2008/03/22 23:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 レンズキット

スレ主 瞬画さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。皆様

今月末ぐらいに
コンデジを買いたいな〜
と思い、数週間前に
近所の電気屋に行ったところ

まったく興味のなかった
デジタル一眼レフを
冗談半分で触ってみました。

こんなの、プロぐらいやろ〜使うのは〜
見たいなノリです。





しっしかし!





やられてしまいました。

激震が走りました。


これが、デジタル一眼レフなのか!!!

と・・・


それから、何度も電気屋に足を運び
いろんなデジタル一眼レフを弄りまくり


こちらの、皆様の書き込みもずっと
眺めては、あ〜そうか〜とか
いろいろ考えてました。


で、ずっとニコンかキャノンかペンタックス
あたりを弄ってまして
D60とかK200とかKissXとか


もう迷いまくりで、どうしようどうしようと・・・


まあ、月末までまだ時間もあるし、いいか〜
と思いつつも、本屋でカメラ系の雑誌を読み漁り
性能とか、画質とか色とか、なんかもうわけわからなくなりつつも

やっぱ、画質かな〜とか・・・

色の感じがこれが好みかな〜とか・・・

そんなことばかりずっと悩んでました。




がしかし!!!



ある日、目にも止めてなかった


オリンパスE-510に、触れたとたん・・・





全部吹っ飛びました。




ガシーーーン!




と、僕の手にE-510がドッキングしたんです。


めちゃくちゃ、しっくりきてしまったんです。


性能とか、もうそんなの関係ない感じで・・・


デザインも一目で気に入りました。


あのホールド感は、僕にピッタリすぎて、怖いぐらいでした。
僕の手にスッポリと収まり、軽くもなく重くもない。


大げさかもしれませんが
運命の機種に出会いました。



でもさすがに、それまでずっと画質とか色とか
もうそっちばっかり、気にしてましたので(値段もですが)

やっぱり、気になって調べました。

こちらの掲示板もずっと拝見させていただき
検討するには十分すぎるほどの情報が載ってあって
本当に助かりますね。




で、もう120%心に決めました。


後継機の話やら、KISSX2など
性能やなんやら、すごいのいろいろ出てますが


E-510以外に、もう考えられません。
(後継機が同じホールド感なら、乗り換えも考えますが)
410、420、E-3じゃまったくホールド感が違うんです。



とにかく、今月末、E-510を買います。



そして、人生初のデジタル一眼レフデビューです。

と言うか、カメラ自体コンデジでいいや〜ぐらいに
しか思ってなかった僕が

こんなに何かを撮って見たい
と思ったのは生まれてはじめてなので
自分の中では、かなり大きな出来事といいますか
革命に近い心境なんです。
いつもの景色も本当に別の景色に見えて
世界が一変しました。



と言う事で、挨拶と言いますか、なんと言いますか・・・

4月からは、皆さんの仲間入りをしますので
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7572749

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2008/03/22 23:59(1年以上前)

瞬画さん、こんばんは。
私も数年前、オリンパスのしっくり手にくるデジ1に見せられて購入しました。
オリンパスユーザー、親切な方がたくさんいますので、これからもきっと楽しいフォトライフが待っていると思いますよ!!

ちなみに、今回のような書き込みは、ご自分のブログをお立ち上げになって書いたほうが良かったかもしれませんね。
この掲示板では、なるべく要点をまとめて書かれた方が、よろしいかと思います。
むやみな改行も長くなって、他の方のトピックも隠れてしまいますしね。

でも、その嬉しい、お気持ちはよーくわかりますよ^^;)
ということで、お互い楽しみましょう!!


書込番号:7572842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件 E-510 レンズキットの満足度5

2008/03/23 00:33(1年以上前)

おめでとう御座います。
瞬画さんのわくわくが伝わり、こちらも楽しい気分にさせていただきました(^^)

私も漠然とした動機で買った510でしたが、今ではかなり大きな趣味の部分になってしまいました。
楽しい写真(撮影)生活をお祈り申し上げます。

書込番号:7573050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 チャンプルーぶろぐ 

2008/03/23 01:07(1年以上前)

瞬画さん
こんにちは。
おめでとうございます。
デジ一の扉を開けてしまいましたね。
デジ一は、レンズを通して、瞬画さんを不思議の国へ誘ってくれるはずです。
きっと、撮れば撮るほどデジ一の魅力に”撮りつかれる”はずですよ。

私は、デジ一デビューして1年未満ですが、
瞬画さんと同様、E-510に触れたとたん、他の機種なんかどうでも良くなって、
気づいたら手元にE-510が来ていたくちです。
それ以来、デジ一にどっぷりはまって、
現在、E-3+レンズ4本で毎週撮影を楽しんでいます。

ぜひ、素敵なデジ一ライフを!

書込番号:7573224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/03/23 01:11(1年以上前)

その気持ちわかります!!

私はE−410でしたが触れた瞬間に当時発表済みで発売前だったE−510や
その他の競合機種などどうでも良くなって速攻でWズームキットが我が家にありましたから(笑)

E−510で素敵なフォトライフを満喫してください

書込番号:7573247

ナイスクチコミ!2


スレ主 瞬画さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/23 09:33(1年以上前)

>ちなみに、今回のような書き込みは、ご自分のブログをお立ち上げになって書いたほうが良かったかもしれませんね。
>この掲示板では、なるべく要点をまとめて書かれた方が、よろしいかと思います。
>むやみな改行も長くなって、他の方のトピックも隠れてしまいますしね。


申し訳ございません。ド素人な者でまったくわかっておりませんでした。(><;
しょぼん・・・

以後気をつけます。もし不適切であれば削除してくださいませ。
後、返信くださった方、ありがとうございます。感謝。

それでは失礼いたします(><;しゅん・・・

書込番号:7574233

ナイスクチコミ!0


パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/23 19:16(1年以上前)

E−520 が出たら、また“激震”が走ったりして・・・  (σ・∀・)σ

しかし、これでオリンパス仲間です。。。 よろしくお願いします。。。

書込番号:7576539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件

2008/03/23 19:52(1年以上前)

機種不明

使用レンズ:ZD11−22mm

瞬画さん、運命を感じる機種に出会えて良かったですね(^^)
E−510は十分満足できる機種だと思いますよ。
おいらはE−300も持ってますが、最近はもっぱらE−510ばかり使ってます(^^;)

今日は、こんな写真撮ってきました。

書込番号:7576739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2008/03/23 20:02(1年以上前)

瞬画さん、こんばんは。

>申し訳ございません。ド素人な者でまったくわかっておりませんでした。(><;
>しょぼん・・・

しょぼんとしないで、これからも書き込んで掲示板を盛り上げてください。^^)
そしてオリンパスを盛り上げてください。

>以後気をつけます。もし不適切であれば削除してくださいませ。
>後、返信くださった方、ありがとうございます。感謝。

失敗は成功の元ですから、同じことを意図的に何度もしなければ全然OKだと思いますよ。
削除の件は、管理の方におまかせします。

>それでは失礼いたします(><;しゅん・・・

最後に、しゅん・・・とせずに、これからのデジ1ライフで質問や相談したいこともでてくると思いますから、今回の件で萎縮せずにどんどん質問してください。

オリンパスユーザー、親切な方がたくさんいますから。
オリンパスのデジ1を盛り上げていただければ、1ユーザーとして、とてもハッピーです。

書込番号:7576788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2008/03/28 15:29(1年以上前)

瞬画さんの嬉しそうな報告でこちらまで嬉しくなってしまいました。
恐らくE-510も在庫限りで増産は無いでかもしれないのではやめに購入された方が良いかも!

書込番号:7598604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 E-510 レンズキットの満足度5

2008/03/28 23:22(1年以上前)

瞬画さん、こんばんは。ただぽんです。

E-510との出会いがこんなに楽しく書かれているのを初めて見ました。
なんだか嬉しくなりますねえ。

E-510ってなんだか手にしっくりくるんですよねえ。不思議と。
自分がオリファンだからか?と半分思っていたんですが、ファンじゃない方からも
しっくりきて決めたという意見がよく聞かれて嬉しいですね。

E-510は現状の自分では解決し得ない不満点はあるものの、それ以上に良い点を
感じられるので、思わず撮りたくなってしまいます。

瞬画さんもいっぱい撮って下さいね。

書込番号:7600393

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 レンズキット」のクチコミを見る(全 10267件)

この製品の最安価格を見る

E-510 レンズキット
オリンパス

E-510 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 レンズキットをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング