『予約しました』のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

予約しました

2007/06/12 17:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 紅鳳さん
クチコミ投稿数:2件

カメラのキタムラにて本日予約しました
価格は139,800円の10%OFF、125,800円です

発売日について、その場でオリンパスに聞いてもらいましたが、
正確な発表は今週末か、来週ということです

店員さんの情報からも、E-410とE-510、手ぶれ補正のあるE-510を
待っているお客さんが多いという手ごたえを感じているとのこと

私が予約をしたキタムラでは、Wズームは店頭には置かないと
言っていたので、予約して正解のような気がしました

デジ一は会社のキャノン30Dを使用していますが、腰が悪いので
本体にレンズ3本という重さは堪えます

E-510ならWズームでも1キロ以下、私にとって身体に優しいのが
何よりもかえがたい価値です

他機種に比べて癖は強そうですが、早く手に触れて、使いこなせる
ようになりたいと期待は膨らむばかりです

書込番号:6429525

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/06/12 20:28(1年以上前)

こんばんは
E-410のコンパクトさも魅力ですが、510のボディー内手ブレ補正には惹かれます。
我慢して待っているユーザー予備軍の方はそこそこ多いのでしょうね。
新世代Wキットレンズの軽量コンパクトさはたいしたものですね。
標準キットで200gを切り、望遠キットでもわずか220gです。
(軽さに惹かれ望遠キットレンズを単品で買ってしまいました)

書込番号:6430033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/06/13 00:36(1年以上前)

発売が待ち遠しいですね。
手ぶれ補正付のE510ですのでWズームキットでの購入が
正解と思います。

書込番号:6431241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/06/13 06:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
予約をしたキタムラでは、置くのはレンズキットだけなんですかね。
Wズームで正解だと思います。
届いたらあれこれと、楽しみが膨らみますね。
オリンパスの世界を楽しんで下さい。

書込番号:6431602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2007/06/13 08:08(1年以上前)

>カメラのキタムラにて本日予約しました
>価格は139,800円の10%OFF、125,800円です

この価格だとキタムラの店頭表示価格です。もう少し交渉してみては如何でしょうか。12万ちょうどにはなると思います。ダメ元で12万ちょうどにして下さい。と一言訪ねて下さい。私なら11万5千円になりませんか?と言ってみます。そうすれば12万ちょうどになります。言うだけタダです。私はE−1レンズセットをキタムラで25万にして貰いました。その当時店頭表示価格は28万以上していたと思います。即決でしたよ。

書込番号:6431716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2007/06/13 17:55(1年以上前)

紅鳳さん>
軽いというのは魅力的だと思います。欲しいな・・・。

書込番号:6432746

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅鳳さん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/14 17:09(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます

今日、小学校のドッジボール大会を撮影しましたが、私はコンデジで
撮ったため、その動きの速さについていけませんでした

室内だったので、手ぶれ補正のないIXYではまったく追いつけず
ニコンCOOLPIX S500のスポーツ撮影モードでなんとか撮影

打率1割以下でしたが、誌面に載せるのはグレースケールなので
2,3枚使えるものがあればと思っています
しかし、COOLPIX S500はバッテリー容量が少ないため2時間の
大会でほぼ使い果たしました

そしてフラッシュのたけないような状況下ではコンデジは本当に
厳しい
そのことを今日まざまざと感じるとともに早く手元に自分の
デジ一が届くことを願わずにはいられません

写画楽さん 、タヌポリンさん
本当に少しでも軽いものを、そして手ぶれ補正のあるものを
と望んでいた私にとってはまさに理想形です

ワイルドSTさん
私自身があまり値切ることに執着しないタイプなのと
そのときの店員さんの対応の早さと気遣いに値切り交渉せずとも
信用できそうだと初対面で感じたのが大きいです
そのキタムラは家から歩いても10分かかりませんので、今後の
お付き合いも考えて、そのままの値段でいいかなって感じです
それでも、ご意見を参考に引渡しの際に少しだけ付属品でおねだり
してみますね

書込番号:6435875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2007/06/14 23:08(1年以上前)

私はキタムラでE−1にE−330、レンズ6本、ストロボ2台、そして5060WZにテレコン・ワイコン、いったい幾らになるのか分からないほど買いましたが、全て値切りました。ただしつこくは言いません。ただ一言勉強してね。とかネット上である程度の値段が分かっている場合はその値段を告げます。それで駄目なら2度は言いません。私もしつこく値切るのは嫌いなので。私は商売人なのでその点は分かっています。ただ一言まけて。と言われれば値引きしますよ。それで嫌な客だとは思いません。しつこく言われるとまたあのお客様か。と思うのは確かですけどね。それでも何も買わない人よりも遙かに良いです。

そして殆どの場合は値切った最初の値段で買います。E−300を買おうと思ったときには思った金額からかけ離れていたので見合わせましたが、それからしばらくしてE−330が出たので買わなくて良かったと思っています。

値切ることで店の人の対応が悪くなると言ったことは全くありませんよ。近所で付き合いが長くなるならなおのことだと思います。私の知り合いでキタムラの超お得意さんがいますが、その人の場合は何も言わなくても引いてくれるそうです。

たぶん、E−510も下取り5千円値引きなんて事を最初からしてくるかもしれません。私の行きつけのキタムラだとその可能性が高いと思いますね。と言うことは12万ちょうどになるかな。そう言えば私はサービス品を貰ったことは無いです。値引きして貰って、さらにサービス品までは切り出せません。

私も値引きを言うのは嫌ですけど、その様な交渉が私と店との距離を縮めている事もあると思っています。何も言わずに表示価格で買っていく人は店としても印象に残りません。交渉して店の人と話すことに寄って店とも仲良くなれることもあります。私の住まいは地方ですから行きつけのキタムラと言っても年に数度しか行きません。それで私を知って貰うためには値引き交渉も良い手段です。

と言うことで値引き交渉は悪いことでは無いと思います。

書込番号:6437187

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 10267件)

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング