デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
安かったのと、軽かったのと、モンゴルが好きなのと・・・。いや、宮崎・・・。
なんとなく、サブ機として買ってみた、E510でしたが、2週間ぐらい使ってみて基本性能の高さにびっくりしております。
手ぶれ補正がめちゃめちゃきく♪セットの格安レンズなのにすごくシャープ♪
何よりも驚いたのは、夜撮影のノイズの少なさと、やっぱり手ぶれ補正の強さです。
昨日、通りすがりの、お祭りで撮影しました。
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/opening_sell/21785863.html
これだけ撮れば、もっといろいろ出来そうです。ファインダーが小さいのがたまにキズですが、それはそれで軽いので、いろんなところにもって行ってみようと思います♪
また書き込みますね。
書込番号:6789585
0点
hiro*さん
>サブ機として買ってみた、E510でしたが、2週間ぐらい使ってみて基本性能の高さにびっくりしております。
サブとして購入とのことで、メインは何をお持ちでしょうか?過去スレでは20Dとなっているようですが、今もそうですか?
>手ぶれ補正がめちゃめちゃきく♪セットの格安レンズなのにすごくシャープ♪
ZDレンズはデジタル専用設計だから出来がいいとは言われていますが、やはりそうなんですかね。雑誌等ではいまいちな評価で…。もっとも雑誌は評論者によっては、カメラではなくメーカで評価に偏りがあるようですけど。
>何よりも驚いたのは、夜撮影のノイズの少なさと
そうですか。E-300ではISO400は使えないとか、E-510でずいぶん改善されたのにそれでも「改善が急務」とか書かれたりしています。自分の感覚では実用上なんら不満を感じておりませんので、気にしないようにしていたのですが、(20Dと比較してでしょうか)そういってもらえると、「やっぱりそんな問題ないよね」と再認識しました。
まあ、キヤノンは今や40Dとなってその先を行っているのでしょうが、個人的には安心しました(笑)
書込番号:6791198
0点
こんにちは
ブログ拝見させていただきました。
手振れ補正がキヤノン20Dより効いてるとのレポ。
E-510ユーザーとしては嬉しいです。
書込番号:6792101
0点
TRIP35からさん
最近は、1DマークUがメインになりつつあります。Vが欲しいですが、1年ぐらいしてからですね・・・。
ということで、1Dと510。という極端な取り合わせす。
ノイズについて、自分の感覚からすると20Dを超えて、5Dと同レベルの低ノイズです。40Dは光度拡張でラチチュードは増えましたが、ノイズ面では20Dとほぼ同じです。Vもかなり良いのですが、キャノンで現段階で一番ノイズに強いのは5Dです。
でも、そんなレビューがありましたか・・・。まだ、使い一なので、もうちょっと試してみますね。
書込番号:6798110
0点
TRIP35からさん
最近は、1DマークUがメインになりつつあります。Vが欲しいですが、1年ぐらいしてからですね・・・。
ということで、1Dと510。という極端な取り合わせす。
ノイズについて、自分の感覚からすると20Dを超えて、5Dと同レベルの低ノイズです。40Dは光度拡張でラチチュードは増えましたが、ノイズ面では20Dとほぼ同じです。Vもかなり良いのですが、キャノンで現段階で一番ノイズに強いのは5Dです。
でも、そんなレビューがありましたか・・・。まだ、使い一なので、もうちょっと試してみますね。
書込番号:6798115
0点
hiro*さん
>ノイズについて、自分の感覚からすると20Dを超えて、5Dと同レベルの低ノイズです。
>40Dは光度拡張でラチチュードは増えましたが、ノイズ面では20Dとほぼ同じです。
>Vもかなり良いのですが、キャノンで現段階で一番ノイズに強いのは5Dです。
えー、マジですか。5DとE-510のノイズレベルが同じくらいとは!!。自分は5D使ったこと無いのでわかりませんし、カメラ雑誌の記事を鵜呑みにしているつもりはないですが、さすがに5Dとノイズが肩を並べるとは思ってませんでした。フォーマットも価格も違いすぎますし、5Dが低ノイズで当たり前とおもってました。
>でも、そんなレビューがありましたか・・・。まだ、使い一なので、もうちょっと試してみますね。
ありありですよ。特にデジタルカメラマガジンの8月号を見てみてください。
書込番号:6798905
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2022/02/08 11:40:34 | |
| 6 | 2019/01/16 1:47:52 | |
| 9 | 2018/09/03 22:11:22 | |
| 54 | 2022/02/08 11:37:07 | |
| 17 | 2017/07/01 18:21:56 | |
| 2 | 2017/06/27 0:04:41 | |
| 5 | 2017/06/25 8:32:33 | |
| 3 | 2017/06/24 21:00:15 | |
| 4 | 2017/06/24 18:18:05 | |
| 6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








