『購入検討中』のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2008/03/19 17:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:7件 IT'S MY LIFE 

現在、初めてのデジタル一眼購入を検討しているのですが、E-510と他社の同価格帯モデルとで迷っている状況です。
初心者のため、あまり詳細なスペック等での比較が出来ず、デザインが一番私の好みに合っているE-510が最有力候補ではあります。

E-510所有者のみなさま、購入の決め手は何だったのでしょうか?

書込番号:7555587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/19 18:00(1年以上前)

もうやっていませんが、1万円キャッシュバック。

好景気まで待ったらどうでしょう?それらしき情報も出始めた頃ですし。

書込番号:7555600

ナイスクチコミ!1


DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/19 20:21(1年以上前)

E-510は軽い、手振れ補正が本体についている
この2点で購入しました。

夜景撮影であれば初心者の私の腕でも1/6秒まで
ある程度の確立でブレはありませんので
その点ではお勧めです。

書込番号:7556174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 E-510 ダブルズームキットの満足度5

2008/03/19 22:35(1年以上前)

・E-510は本体だけなら他機種でも同じくらいのものもありますが、
 レンズ、特にキットレンズまで含めた重さでは、他機種よりかなり軽いこと。
・あとは、前機種がC2100UZということもあり、手ブレ補正が欲しかったこと。
・ゴミ取り機能が優れていると言われていたところ。
・キスデジXと比較していたのですが、持った感じがしっくりきたこととデザイン。
・最大の決定理由は「オリンパス」が好きだってことぐらいでしょうか。

書込番号:7556934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2008/03/20 00:56(1年以上前)

購入の決め手は「オリンパス」だってことですね。ニコンのD80と悩みました。持った感じ、
シャッター音、ファインダーの見え具合、全て良かった。しかもなんか自分がキムタクにな
ったような気がして(^^ゞ。でも、なんて云うか、やっぱりオリンパスが好きなんですね。
真面目なメーカーと云う思いが自分の中にあります。どーしてもオリンパスが欲しかった、
その思いだけですね。

買って四ヶ月ほどになりますが、大満足です。35マクロをつけてあっちこっち撮っています
が、今は50マクロが欲しくてお金貯めている所です(早く欲しい)。パンケーキも注文して
あります。
難点は、明るいレンズを買おうとすると、途端に大きく重くなることでしょうか(レンズ単
体ではそうでもないかも知れないけれど、510につけるとバランス的にどうかなってことです)。

書込番号:7557861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:851件

2008/03/20 01:05(1年以上前)

おいらの購入の決め手は下記でした。
1.ボディー内手ぶれ補正
2.軽い
3.ゴミ取り機能
4.使えるレンズを持っていた

書込番号:7557901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2008/03/20 17:00(1年以上前)

1.手にしっくり来るデザイン
(当時出ていた一眼デジカメの中で自分の手に一番良く合いました。また、質感も満足いくものでした。)
2.ボディー内手ぶれ補正(三脚を使わなくてもそこそこ撮れる)
3.完璧に近いゴミ取り機能
4.オリンパスのレンズ(ほぼどのレンズを買ってもはずれが無い。

 ちなみにマイナーチェンジですが、そろそろE-520が出そうなので、それを待っても良さそうかも? 値段差もあまり無さそうです。(多分、5〜6月?)

書込番号:7560383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2008/03/22 09:47(1年以上前)

決め手ですが、

・軽量コンパクトなこと。 重さも重要な性能ですよね〜
・完璧なゴミ取り機能。 特に初心者には助かります。
・強力なボディ内手ぶれ補正
・適度な画素数。 ファイルサイズも気になりますし…
・シャッター音。 甲高い音が好みです^^
・レンズのコストパフォーマンス高い。 手頃な価格で高品質です。
・オリンパスブランド。 何事もアンチメジャーブランドですねぇ…

こんな感じです。 買って後悔はしない機種だと思いますよ♪

書込番号:7568897

ナイスクチコミ!1


soramapleさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/22 11:47(1年以上前)

こんにちわ。
私は使えるレンズでこの機種を選びました。
他メーカーに比べると、標準レンズや望遠レンズのデザイン、価格、性能の比較で
一番使いやすく、かっこいいデザインである気がしました。(あくまで主観です。)
私は14-54,50-200しか使ってませんが、かなり満足してます。
14-54はキットレンズと画角はかぶりますが、明るさが全然違います。
室内での撮影もブレることも少なく、安心して撮影できます。F2.8-3.5の標準レンズで実売5万って
他社ではあんまりみませんよね?(あったらすみません)
画質もキットレンズよりは少しシャープです。
50-200も、この焦点距離でF2.8-3.5で実売8,9万って他社ではないと思います。
こないだ甥っ子の卒園式のカメラマンを頼まれ、少し暗い室内でしたが、ある程度ブレずに撮れました。
画質は他メーカーを使ったことがないんで比較できませんが、非常にシャープな写真がとれます。
ダイナミックレンジが狭く、白トビしやすいですが、(ここの板で私も相談しました)
程度の問題で、それを理由にこの機種がいやだ!というほどの他社との差はないと思います。
(他社メーカーをじっくり使ったことがないんでちょっと比較しただけの感想です)

書込番号:7569329

ナイスクチコミ!1


ボゾンさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

2008/03/22 23:57(1年以上前)

標準レンズでもピントリングが付いているのが注目です。

CPLフィルター(反射光を取り除くフィルタ)を付けているときにピント合わせに前面のレンズを回転させるのか、ピントリングを回転させるのかで操作性が違います。

フィルターはレンズの前に付けるので、ピントリングが付いてないとフィルターが物凄く使いにくくなってしまいます。

キットレンズの質で選びました。

書込番号:7572817

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 10267件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング