『Pモードで撮っていますが、最近ピントが合いません。』のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

E-420 ボディ

小型・軽量ボディが特長のデジタル一眼レフカメラ

E-420 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:380g E-420 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-420 ボディの価格比較
  • E-420 ボディの中古価格比較
  • E-420 ボディの買取価格
  • E-420 ボディのスペック・仕様
  • E-420 ボディの純正オプション
  • E-420 ボディのレビュー
  • E-420 ボディのクチコミ
  • E-420 ボディの画像・動画
  • E-420 ボディのピックアップリスト
  • E-420 ボディのオークション

E-420 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • E-420 ボディの価格比較
  • E-420 ボディの中古価格比較
  • E-420 ボディの買取価格
  • E-420 ボディのスペック・仕様
  • E-420 ボディの純正オプション
  • E-420 ボディのレビュー
  • E-420 ボディのクチコミ
  • E-420 ボディの画像・動画
  • E-420 ボディのピックアップリスト
  • E-420 ボディのオークション

『Pモードで撮っていますが、最近ピントが合いません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-420 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-420 ボディを新規書き込みE-420 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ボディ

スレ主 bibicoさん
クチコミ投稿数:19件

愛用していますが未だに使いこなせずコンデジでも用が足りるような使い方がほとんどです。
オートで撮るとフラッシュが起動したりと何かと不便なので、基本Pモードで撮影しています。
今までと同じようにPモードでオート的に撮影しているつもりですが、最近撮った写真の不鮮明さが気になります。
何か私が必要ない設定をしてしまったのかと思い、色々説明書やファンブックを読みあさりましたが原因が分かりません。
一度初期設定に戻せば良いのでしょうか?
それとも、別で質問させていただいたレンズの不具合が関係あるのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16044606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/04/22 00:17(1年以上前)

同一の現象が出るかどうかは一度カメラ側で初期設定を行いためし撮りするのがいいでしょう。

SDカードもカメラ側でフォーマットしてください。

ストロボは発光禁止にすればいいです。

ちなみにカメラの液晶表示とPCでの液晶表示では色味などが変わります。

書込番号:16044652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/04/22 00:19(1年以上前)

一眼レフでは位相差AFセンサーにゴミがついて
ピンボケ写真を量産することもままあるみたいですよ

ミラーアップしてシュポシュポするだけで直る可能性もある(笑)

書込番号:16044662

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/22 00:25(1年以上前)

レンズは一本しかお持ちでないでしょうか?
もし、他のレンズをお持ちならそのレンズでも同様にピンボケになりますか?

考えられるのは

位相差AFのセンサーが狂ったか何らかの原因で誤動作しているか
レンズの最短撮影距離よりも近づきすぎてピントが合わないとか
レンズやフィルターが汚れている為に画像の鮮明さが失われているとか
ファインダー横の視度調整をいじってしまってピントが合ってないように見えるだけとか

そのピントの合わない写真をアップされると適切なレスが付きやすいかも

書込番号:16044674

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21817件Goodアンサー獲得:2960件

2013/04/22 00:54(1年以上前)

MFになってる。。。なんてことはないですよね(;^ω^)

書込番号:16044758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/04/22 01:04(1年以上前)

一眼レフでは衝撃などによってミラーボックスがずれると位相差AFセンサーも一緒にずれて
ピンボケ写真を量産することも不幸なことにあるみたいですよ

メーカーで修理して直る可能性もある(深刻)

書込番号:16044781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/22 04:55(1年以上前)

bibicoさん
レンズ、どうした?

書込番号:16045007

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/04/22 06:43(1年以上前)

SS遅くててぶれ

書込番号:16045098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/22 07:35(1年以上前)

やはり参考画像をアップしないと、結論が出ないと思います。

書込番号:16045207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/22 07:57(1年以上前)

多分、あのスレ…とは思うけど…レンズ情報も欲しいです。
まずは初期化!

書込番号:16045249

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45227件Goodアンサー獲得:7618件

2013/04/22 09:22(1年以上前)

bibicoさん こんにちは

少し確認ですが Pモード以外ではピントが変と言うことは無いのでしょうか?

全てにでるのでしたら レンズ自体の故障も考えられますし Pモードの場合だけでしたら ボディの故障も考えられます 
そのため 原因は色々考えられますので 原因を突き止める為にもメーカーでの確認が一番のような気がします

書込番号:16045447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/04/22 09:24(1年以上前)

じじかめさんに同意

レンズにカビがびっしりとか……

書込番号:16045458

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/04/22 12:30(1年以上前)

機種不明

こんにちは
ボケた感じ、ピントが合わない感じの原因ですが、単にピント不良、手ブレ、被写体ブレ、絞り値(被写界深度)、
高感度ノイズとかが原因になります。
2つ3つと、原因が重なる事も有ります。

先ずは、ピントチェックをされたら良いです。
箱とスケールを画像のように置き、箱にピントを合わせて撮って見て下さい(必ず三脚使用)。
距離は、ファインダーに人物が一杯になる位のも。

ピント不良の場合は、レンズとボデイを調整依頼されたらよいです。
OKなら、たぶん手振れ、被写体ブレが原因と思われます。
画像を、見れば何が原因か大抵は判りますので、返信をクリックしてここに画像をアップされたらどうでしょうか。
原寸画像で、撮影情報を残しますと、一部を原寸で見る事が出来るように成っています。

書込番号:16045856

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/04/22 14:12(1年以上前)

追記
三脚を使う場合は、手振れ補正はOFFにします(ONですとブレます)。

書込番号:16046123

ナイスクチコミ!0


スレ主 bibicoさん
クチコミ投稿数:19件

2013/04/22 17:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆様ありがとうございます。
レンズの件ですが、訳あってまだキタムラに行くことが出来ていません。

とりあえずいくつか撮ったぼやけていると思う写真をUPします。
試しにオートで撮ってみましたが状況は似たような感じです。
風景を撮っても物を撮ってもいずれにしても以前よりも全体的にぼやけていると感じます。
パソコンにデータを移して見ると顕著です。

フラッシュ焚かない室内や夜景のブレは想定範囲内ですが、単に広い風景を撮ったりぼけを意識した撮影でもないのに全体的にぼやける感じが気になります。

書込番号:16046549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/04/22 18:08(1年以上前)

1枚目はブレが主要因です。

2枚目はかなりのピンぼけ。
3枚目は多少マシですが、やはりピンぼけ。

これだけのピンぼけだと、ファインダーでもじゅうぶんわかるはずです。
ファインダー像はどうなんでしょう?

書込番号:16046726

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45227件Goodアンサー獲得:7618件

2013/04/22 18:09(1年以上前)

bibicoさん 参考写真ありがとうございます

一枚目は ブレも出ていますので解りませんが 2枚目3枚目は AFが効いていないような写真ですね 
シャッター押すと ちゃんとレンズのAF機能動いていますよね?
動いているのでしたら AFの故障の可能性が有りますのでお店での確認が必要だと思います

でも カメラのAF切り替えが MFになっていると言うことは無いですよね

書込番号:16046731

ナイスクチコミ!0


スレ主 bibicoさん
クチコミ投稿数:19件

2013/04/22 23:17(1年以上前)

写真を見てのコメントありがとうございます。

MFになっているのではないか、については確認しましたがAF設定です。
ファインダー含め撮影時にはぼやけ感は感じていません。
鈍感なのかもしれませんが・・・。

ひとまずレンズの事を含め早急に店舗に相談に行く事が先決のようですね。
使いこなせていない上にトラブル?発生で、改めて使い方を勉強したいと思います。

書込番号:16048105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/23 05:00(1年以上前)

bibicoさん
おう!

書込番号:16048701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-420 ボディ
オリンパス

E-420 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

E-420 ボディをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング