『小型軽量ぶりが気に入りました』のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

E-420 ボディ

小型・軽量ボディが特長のデジタル一眼レフカメラ

E-420 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:380g E-420 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-420 ボディの価格比較
  • E-420 ボディの中古価格比較
  • E-420 ボディの買取価格
  • E-420 ボディのスペック・仕様
  • E-420 ボディの純正オプション
  • E-420 ボディのレビュー
  • E-420 ボディのクチコミ
  • E-420 ボディの画像・動画
  • E-420 ボディのピックアップリスト
  • E-420 ボディのオークション

E-420 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • E-420 ボディの価格比較
  • E-420 ボディの中古価格比較
  • E-420 ボディの買取価格
  • E-420 ボディのスペック・仕様
  • E-420 ボディの純正オプション
  • E-420 ボディのレビュー
  • E-420 ボディのクチコミ
  • E-420 ボディの画像・動画
  • E-420 ボディのピックアップリスト
  • E-420 ボディのオークション


「E-420 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-420 ボディを新規書き込みE-420 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

小型軽量ぶりが気に入りました

2008/05/25 12:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ボディ

スレ主 Woolyさん
クチコミ投稿数:138件

先週、D300のサブ機としてE-420レンズキット+パンケーキを購入しました。
レンズを共有できるD60を買うつもりでしが、E-420+パンケーキの小型軽量ぶりが気に入ってしまいオリンパスに変更しました。
普段はパンケーキを装着して毎日携行してます。仮にD60+コシナULTRONを選んだとしても毎日携行する気になれなかったと思います。
使い続けて見ると、すぐ欲が出てしまい パナライカ 14-150 まで追加購入しました。こちらも(価格以外は)大満足してます。

E-420で気になったのは、右手側のストラップ取り付け部の位置でした。ボクの手に合わないのか三角リングが指に当たって痛かったです。そこでリングを丸型に交換したところ、だいぶ緩和されました。
あと、ボディの構え方ですが、パンケーキレンズを装着したときだけ、コンデジみたいに左手をピストル形にしてボディを乗せてます。みなさんもそんな感じなんでしょうか。

書込番号:7852947

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/25 14:41(1年以上前)

海外の山トレッキングに、今まではペンタックスK10Dとレンズは35mm換算で28〜300mmをカバー出切るレンズ2本を持って行きましたが、少しでも軽い物をこれからは持って行きたくて、購入検討中です。

カメラはE-420ダブルズームキットにするかレンズを1本で済むパナライカ 14-150にするか悩んでいます。

パナライカ 14-150 をE-420に取り付けた場合バランス、動作等はいかがですか。
お持ちのパンケーキ(ズイコーレンズはこれのみですか。)やニコンレンズ、に比べて映り等はどうでしょうか。あまり比較出来ないとは思いますが、分かる範囲で良いので教えてください。

パナライカ 14-150 を欲しいのですが高価な為に買えるか分かりませんが。

書込番号:7853524

ナイスクチコミ!1


浮き葉さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/25 18:48(1年以上前)

Woolyさん、こんばんは。

私も小型軽量ぶりが気に入って使っています^^

ボディの構え方..
Woolyさんと同じく左手を(ピストル形にして)ホールド
右手を軽くシャッター..と言う感じですね^^

パナライカ 14-150..
持ってはいませんがこのレンズの味は魅力ですね^^

書込番号:7854371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/26 00:26(1年以上前)

14-150って本末転倒じゃ?

書込番号:7856208

ナイスクチコミ!0


Kiss爺さん
クチコミ投稿数:123件

2008/05/26 01:08(1年以上前)

>E-420で気になったのは、右手側のストラップ取り付け部の位置でした。ボクの手に合わないのか三角リングが指に当たって痛かったです。

小型軽量なE-420の特徴を多少スポイルしてしまいますが、純正のボディケースを装着すると改善されますよ。
グリップ具合も良くなりますし、ボディの傷防止にも役立ちますから試されてはいかがでしょうか?

書込番号:7856394

ナイスクチコミ!1


スレ主 Woolyさん
クチコミ投稿数:138件

2008/05/26 01:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

E420+14-150 (1)

E420+14-150 (2)

E420+14-150 (3)

ナキウサギくんさん、浮き葉さん、うる星かめらさん こんばんわ。

> パナライカ 14-150 をE-420に取り付けた場合バランス、動作等はいかがですか。

わずかな期間ですが、今まで使ってみた感想は以下の通りです。

●パナライカ14-150との組み合わせ
ちゃんと計測してませんが、ボディ込みの総重量はバッテリーや小物を含めて1kg弱。この重さはビミョーかもしれません。
見た目はアンバランスですが、使用感は良好でした。重さは気にならないし安定感も悪くありません。ズームリングの方向はニコン・ペンタックスと同じだったので助かってます。
同レンズの掲示板で触れているようにズームリングに僅かな遊びがあり、最初は不良品かと思いましたが、どうやらそういう作りみたいです。

画質は、高倍率ズームなので絶対的な高性能は望めませんが、かなり良い部類だと思います。色彩感が良くて若干ソフトな輪郭でした。個人的には好みです。以前所有していた ニコン VR 18-200mm は広角側が抜群に良い反面、望遠側はかなり甘い写りでした。このレンズも同じようなものですが、焦点距離による画質差は比較的少ないように思います。

近接撮影ばかりの低レベル写真で申し訳ありませんが、試し撮りした3枚を貼付けておきます。
(画像設定:Large - Super Fine それ以外はデフォルト設定のまま , SILKYPIXで露出を調整して1024x768に縮小)

ちなむと、(3) の花の名前がわかりません(汗

●25mm F2.8 (パンケーキ)との組み合わせ
画質は飛び抜けて良いところも悪いところもありませんが、コンデジみたいに毎日持ち歩く気にさせてくれます。単焦点ですが、ちょうどいい画角(約47度)なのでスナップ撮りには不自由しません。かなり寄って写せるので、ぐっと被写体に近寄れば背景もそれなりにボケけてくれます。

ざっとこんな感じです。参考になれば幸いです。


> Woolyさんと同じく左手を(ピストル形にして)ホールド
> 右手を軽くシャッター..と言う感じですね^^

そうですか。自分だけおかしな持ち方をしているんだろうか・・・でもこのほうがホールドが良いし・・・と思ってたので、安心しました。


> 14-150って本末転倒じゃ?

D300+レンズ群を持っていきたいけど荷物を多くできない等で諦めるケースが増えてきたので、E-420+高倍率ズームを代替にしようと考えました。
(テキトーに普通のコンデジを買っておくのが合理的ですけど)

書込番号:7856418

ナイスクチコミ!2


スレ主 Woolyさん
クチコミ投稿数:138件

2008/05/26 01:22(1年以上前)

Kiss爺さん こんばんわ。

> 小型軽量なE-420の特徴を多少スポイルしてしまいますが、純正のボディケースを装着すると改善されますよ。

早速検討して見ます。ありがとうございました。

書込番号:7856428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/26 06:33(1年以上前)

別機種
別機種

Woolyさん、試し撮り掲載ありがとうございました。

高山植物の近影も可能ですね、大きくしたい場合はトリミングでカバー。
広角側で山とか遠くの物を撮った場合はシャープに撮れると解釈して宜しいでしょうか。

写真(3)は時計草です。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/tokeisou.html

下手な写真ですがネパールで撮った時計草と一緒の木に生っていた、その果実(パッションフルーツ)の写真を掲載します。時計草も種類がたくさんあるみたいです。


書込番号:7856773

ナイスクチコミ!0


スレ主 Woolyさん
クチコミ投稿数:138件

2008/05/26 21:58(1年以上前)

ナキウサギくんさん こんばんは。

> 広角側で山とか遠くの物を撮った場合はシャープに撮れると解釈して宜しいでしょうか。
残念ながら広角+遠景は、ちゃんと自分の目で確かめていないため、おそらく良いんじゃないか?と憶測しか述べられません。次の土日にどこかへ出掛けるつもりなので、その時に試してみますね。

しかし、ここは 14-150 の掲示板に質問スレッドを立てたほうが手っ取り早いと思います。複数人のもっと異なる意見を集められるはずです。
14-150の板
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504311884/

> 写真(3)は時計草です
どうもありがとうございます。時計草ですか。文字通りですね。

書込番号:7859237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

E-420 ボディ
オリンパス

E-420 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

E-420 ボディをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング