『オリンパスがE-450を発表しましたね』のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

E-420 ダブルズームキット

E-420と標準/望遠ズームレンズのキット(ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6/40-150mm F4.0-5.6)

E-420 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:380g E-420 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-420 ダブルズームキットの価格比較
  • E-420 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-420 ダブルズームキットの買取価格
  • E-420 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-420 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-420 ダブルズームキットのレビュー
  • E-420 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-420 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-420 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-420 ダブルズームキットのオークション

E-420 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • E-420 ダブルズームキットの価格比較
  • E-420 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-420 ダブルズームキットの買取価格
  • E-420 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-420 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-420 ダブルズームキットのレビュー
  • E-420 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-420 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-420 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-420 ダブルズームキットのオークション

『オリンパスがE-450を発表しましたね』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-420 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-420 ダブルズームキットを新規書き込みE-420 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

オリンパスがE-450を発表しましたね

2009/03/31 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ダブルズームキット

スレ主 TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件 E-420 ダブルズームキットの満足度5

欧州先行ですがE-450発表ですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/03/31/10593.html
基本はE-420とほぼ同等。
追加要素でE-620で採用されたアートフィルターと画像処理エンジンが「TruePic 3+」に変更とのこと。
手ぶれ補正は今回もナシ。おかげでE-420と同サイズ、デザイン。

E-420ユーザーとしてはこれをどう捉えるか。
価格は未定ですしスペック的にマイナーチェンジのようだし現在のサイズを維持するには劇的な変化は無いと見ています。

書込番号:9332011

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/01 10:32(1年以上前)

ファームアップでE-420にもアートフィルターが使えるようになるといいですね?

書込番号:9333674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/04/01 11:06(1年以上前)

モードダイヤルにちゃんと「ART/SCN」が増えていますね ^^;

書込番号:9333762

ナイスクチコミ!0


スレ主 TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件 E-420 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/01 21:13(1年以上前)

E-450も期待ですが、自分はダブルズームキットの望遠ズームのテレ端を使うことが多いのでE-520ボディーを追加購入することにしました。
本当は70-300mmを購入検討だったんですが。
ショップとかでも聞きましたが、やはり望遠だと手ブレが気になります。
2台持ち歩きになるかもしれませんがコンパクトだから許せるのもE-420、520の良いところでしょうか。

書込番号:9335675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/04/01 22:44(1年以上前)

アートフィルターと多重露光がE-620の魅力だなーと思っていた初心者ユーザーなので 苦笑、アートフィルターがE-620と同じ種類だけ使え、多重露光が載ればE-450買いだなあと思います。載らないんでしょうか…

書込番号:9336238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/04/01 22:49(1年以上前)

上記、失礼しました。
発表モデルではアートフィルターの種類は少ないようですね。

書込番号:9336274

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/04/02 21:40(1年以上前)

あくまで、初めての オリ機購入の方用の機種で、すでにオリ機 特に E-4xx系をお持ちの方の
買い替え対象にはきびしいみたいな仕様ですね、、

ごく軽いマイナーチェンジ・・・といった印象です、

書込番号:9340106

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/22 16:36(1年以上前)

余計なお世話なのは承知のうえで、E-450のキャッチコピーに悩んでしまった。

オリンパス「E-620」はEシステムの集大成!
オリンパス「E-450」はEシステムの〇〇〇!

どうしましょ。

書込番号:9431856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2009/06/16 03:51(1年以上前)

いつもどおり最小・最軽量でしょう^^

書込番号:9706356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 E-420 ダブルズームキットのオーナーE-420 ダブルズームキットの満足度5 ひとり言 

2009/06/16 04:51(1年以上前)

どうせなら350グラムを切りました位言ってくれたら手が伸びそうなんですが。

書込番号:9706400

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/06/16 05:29(1年以上前)

外観はE-410・E-420と同じですね(^^♪

書込番号:9706433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/16 09:33(1年以上前)

話の流れを止めてすみません
E−450の話は、他のトピにでてまして海外向けになります。
日本では、はっきりと言えませんが発売されないようです。

次は、いつでるか分かりませんが「無くなることはないと」どこぞかのイベントで、オリンパスの人が言ってました。

書込番号:9706857

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

E-420 ダブルズームキット
オリンパス

E-420 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

E-420 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング