


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット
コンデジからデジ一眼への移行を考えております。
他のみなさんのエントリーや書き込み等を拝見し、欲しい機種は大分絞れてきたのですが、
より具体的なご意見を頂戴できればと思い、スレッドを立てさせていただきました。
・主な用途はプロ野球の試合の撮影です。
野球撮影に向いているボディとレンズの組み合わせは
どういったものがあるでしょうか…。
・現在使っているカメラはフジ・FinepixS6000fd(28-300mm)に
ソニーのテレコンレンズ×1.7です。
・予算はレンズ込みで10万〜15万程度です。
当初はニコンD60が第1候補だったのですが、店頭でさわらせてもらったところ、
canonEOS Kiss X2のAFスピード、シャッターの軽快さでX2に揺れてしまい、
一方、E-520の内蔵手ブレ防止機能が魅力的であったのと、
液晶等の使い勝手が自分好みであったことで非常に迷っています。
望遠に関しては、現在使用しているカメラとほぼ同等か、
予算以内でできるだけ、と考えています。
ナイター時撮影は、どうせうまく撮れないから…、とあきらめていましたが、
デジ一眼購入を期にチャレンジしてみたいとも思っておりますので、
その点に関してもアドバイスを頂ければ幸いです。
どうぞよろしくご教授ください。
書込番号:7990533
0点

こんにちは かぴおか 様
ご予算を考えると,レンズはズイコーデジタルのED 70-300 mm F4.0-5.6(税込み49,875円)というのはいかがでしょうか?
ご予算の幅が5万円あるのでWズームキットにこのレンズを足しても何とか予算内になるかもしれませんが,プロ野球の撮影と限れば,たぶんキットレンズの望遠の出番は少ないような気がしますので,少しでも支払う金額が低くなるような工夫をカメラ屋さんでご相談なさるのがよいと思います。
目的がハッキリしていますので,案外いい提案があるのではないでしょうか? それで,「ありがとうございました。考えてみます。」ということでいったんお帰りになり,ご自分でお決めになってもいいですし,またここに書いて,皆さんからのコメントを参考にしてお決めになっても良いと思います。
書込番号:7990936
1点

こんにちは。
オリンパスの場合、焦点距離の2倍相当の画角になりますので70-300の
場合は600mm相当となります。シグマのレンズにすれば1000mm相当も選択肢
としてありますが、手振れの限界も考えると70-300が最適かと思います。
E-520レンズキット+70-300で如何でしょうか。
書込番号:7991250
1点

X2なら、レンズキットとEF70-300mm F4-5.6 IS USMがいいですね。
換算480mmなので、望遠が少し足りませんが・・・。
書込番号:7991314
1点

はるきちゃんに一票です。ダブルズームではなく、レンズキットと望遠でいいかと思いますよ。
その他カメラバックなどもそろえると思いますので、なるべくかぶる物を省いて他にまわしましょう。
書込番号:7991422
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





