


は、E−420に動画と、手ぶれ補正がついたものじゃないかなあ。
たぶん、それに、E−P2のEVFも付けられるようになってるとか。
地味だけど、E−430ですかね、名前は。
その次が、E−520の後継機でしょう。
これは、そのE−430の機能カバーで、E−520のフォルムで、バリアングル付くかどうか??
いずれにしても、動画、EVF端子、アートフィルター、マルチアスペクト、手ぶれ補正などE−P2の機能はすべてカバーは容易だし、ある意味必須でしょう。
あの、EVFがオプションでついて、光学ファインダーとEVFのダブルファインダーは使えそう!!
書込番号:10671484
0点

光学ファインダーが付いている機種に、EVFのオプションは出さない気がします。
書込番号:10671782
0点

動画の手ブレ補正は、レンズシフト手ブレ補正が有効で、
動画のセンサーシフト手ブレ補正は利かないと思った方が良いです。
書込番号:10671884
0点

じじかめさん
>光学ファインダーが付いている機種に、EVFのオプションは出さない気がします。
光学ファインダーがあれば、EVFはいらないかというと、そうでもなく、
光学ファインダーがあっても、LVはいりますよね、
で、LVで撮影しようとすると、日中は見ずらいし、ホールディングが楽じゃないし、
拡大MFも手持ちでは苦労する、そういう苦労をしてまで、1Ds3なんかでも、
LVの拡大MFで雑誌の表紙を撮影してたプロもいたぐらいで、
もし、良いEVF付けばイージーなわけだ。
しかも、技術的には、E−P2で完成していて、E−P2のユーザーがみんなEVF買っているかというと、1割程度しかいないらしい、オリとしても、せっかくの外付けEVFはもっと売りたいだろうし、光学ファインダー機だと5%も売れないかもしれないけど、いくらかは売れる。
まあ、どういうオプションでも、そんなには売れないわけで、選択肢があれば買いたい人が帰るわけで。。。
まあ、出さない可能性もあるけど、出るほうに、100カノッサ。
ほんとは、E−3後継機に載るほうがうれしいわけですが。
書込番号:10672072
0点

> 地味だけど、E−430ですかね、名前は。
もうE-450で出るダガね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/03/31/10593.html
書込番号:10674163
0点

欧州ではE-420は販売されてないんですかね、中身の違いは画像処理エンジンがTruePicV+になったのと、アートフィルターが付いた(3種類だけ)2点だけですね+_+;。
E-520は北米・欧州とも日本と共通みたいですが、販売地域で型番違いを造るとややこしいと思いますね*_*;。
書込番号:10674582
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





