


410/510で出ていた裏技設定【vivid・ノイズフィルターオフ・シャープ−2で、素晴しい解像感】ですが、これは520でも有効なのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811075/SortID=7288221/
今持っている500の方でも聞いて見たのですが、500では残念ながら使えないということで
安値になっている510を購入するか、ライブビューにフル対応した520にするか
迷っています。よろしくお願い致します。
書込番号:8648798
0点

E-510とE-520の中身は別物ですのでそのままそっくり同じ結果にはならないと思います。
勿論ノイズフィルターはオフにするのが解像感という意味では最も有利でしょうが
その設定は言ってみれば、デフォルトの状態で眠い絵しか出せないE-510で
何とか良い絵を出そうと編み出された苦肉の策ですから
ノイズフィルターなど格段に進歩したE-520ではそれに固執する必要は無いと感じます。
でもって、E-510とE-520の間には見た目では分からない格段の進化がありますから
ここは是が非でもE-520の方をオススメしたいところです。
書込番号:8648828
0点

なるほど、デフォルト自体が進化しているから、裏技設定を仮にやらなくても
510の裏技使用時よりも、解像度が高い、もしくは同等ということですね。
それならやっぱり520の方がいいですね。
E30というのもひそかに気になってますので、それを見てから決めてもいいですし。
ありがとうございます。
書込番号:8648891
0点

E-30のサイズと価格が許容できるなら、E-30で決まりだと思いますよ。
E-520よりも更にダイナミックレンジや高感度ノイズ耐性が向上している筈ですので。
書込番号:8650356
0点

ありがとうございます。
うむ、確かにE30の大きさ/重さと価格はネックですね・・・
元々サイズが売りのフォーサーズですから。
そう考えると、E510/520でも十分な気がしてきました。
ちなみに今日E500で撮影してきたのですが、やっぱり高感度弱いですね。
ISO400で夕暮れ時の飛行機を撮影したのですが、15インチのPCモニターで見ても
明らかにノイズがのった感じです。(添付します)
これは510/520では・・・改善されてますよね・・・?
ちなみに高感度に関して、510/520では差があるのでしょうか?
書込番号:8664098
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





