『L10撮影時の勘どころ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1176万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g LUMIX DMC-L10 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-L10 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-L10 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-L10 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-L10 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-L10 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-L10 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-L10 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-L10 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-L10 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-L10 ボディのオークション

LUMIX DMC-L10 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • LUMIX DMC-L10 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-L10 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-L10 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-L10 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-L10 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-L10 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-L10 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-L10 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-L10 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-L10 ボディのオークション


「LUMIX DMC-L10 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-L10 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-L10 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

L10撮影時の勘どころ

2009/05/16 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10 ボディ

当機種
当機種
当機種

ばら・サハラ98

ばら・ピース

ばら・メリナ

もともとはオリンパスユーザですが、ライカレンズもあるので値ごろ感の出てきたL10も使ってみたいと思い最近手に手にいれました。スペック的によく似ているE-520と撮り比べてみました。レンズはどちらもおなじVE 14-150を使いました。バリアングル液晶やツインダイヤルなどはE-3/30と同じでE-520より優れていると思います。投稿画像程度の写真は撮れるようになったのですが、使ってみてちょっとオリンパス機とは違うなぁ、と思ったので教えていただきたいのです。
オリンパス機ではA(絞り優先)でよく撮影していますが、さほど設定を変えなくても気軽に写せるように感じていいます。L10でも同じように撮影してみたのですが、撮影画像を液晶で確認しながら絞りや露出を調整しました。写りはとてもいいと思ったのですが、手間がかかるなぁと感じました。なるべくフラッシュを使わないで気軽に写せるモードがあれば教えていただけませんか?よろしくお願いします。

書込番号:9553703

ナイスクチコミ!0


返信する
tobotyさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/24 21:42(1年以上前)

当機種
当機種

写真に目覚めた?さん こんにちは。

気軽に手持ちで写せるという点で、L10+VE 14-150はいいと思います。
私もオリンパスユーザーですが、操作はL10のほうがやりやすいですね。

>気軽に写せるモード

 JPEGモードでの撮影は気軽ですが、L10は露出が明るい方に引っ張られて全体が暗くなりやすい傾向を感じます。そのため、最近では撮影後の調整が気軽に出来るRAWモードで撮影して、後からSILKYPIXで調整して現像という処理をしています。

 写真は、部分日食撮影のための練習で、L10+魚眼レンズの撮影例(志賀島)です。全く同じ場所で太陽が出ているか出ていないか、それだけで露出が大きく変化します。参考にRAWモード撮影後にそのまま無調整でJPEGにしたものをWINDOWS上で自動修正していますが、このような調整は、SILKYPIXのほうがずっとやりやすいし、結果も良好です。

書込番号:9598172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2009/05/27 23:18(1年以上前)

>>tobotyさん

 どうもありがとうございます。
 
 >L10は露出が明るい方に引っ張られて全体が暗くなりやすい傾向を感じます
 >RAWモードで撮影して、後からSILKYPIXで調整して現像

 ライカで最初に撮ったときに、「絞り優先」にもかかわらず、F値も露出もダイヤルで自由自在に変えられるの少々面くらいましたが、L10+ライカの組み合わせが表現してくれる世界はオリンパスとはまた違った印象で気に入ってます。
 パナのボディの傾向があるんですね、RAW撮りはまだしていないので今度やってみます。
 
 

書込番号:9613633

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-L10 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DMC-L10でおもちゃの電車 19 2014/05/17 23:33:37
SIGMA風。。(。´・ω・)? 16 2019/01/09 12:22:41
L10+パナライカ+シルキーで新幹線 12 2014/04/13 18:53:06
L10+パナライカ+シルキーで昼のお花 6 2014/04/12 2:43:55
DMC-L10で夜の電車 14 2014/04/08 2:13:35
L10 de サクラ 12 2014/04/04 1:19:55
散歩中に翡翠パチリ 10 2014/01/28 23:06:25
いまさら買ってみた(;^ω^) 24 2013/09/26 1:05:03
一眼レフ!? 3 2013/08/09 19:10:47
SILKYPIX Developer Studio Pro5 for Panasonic 再開&延長 4 2013/05/26 15:28:41

「パナソニック > LUMIX DMC-L10 ボディ」のクチコミを見る(全 1535件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-L10 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-L10 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

LUMIX DMC-L10 ボディをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング