LUMIX DMC-G1 ボディ
マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのサイトで知ったのですが、この機種もちょっとおかしくないですか??
本当にゆっくりシャッターを離すときにもう一度シャッターが切れることがあります。
私所有の2台ともなります。確認のため店頭のもチェックしましたが、同じくなります。
それより問題なのが、パナソニックの対応。
今回の現象を改善してもらうため先週に連絡しました。すると、確認したいので必ず週明けには確認しますと連絡したっきり何の音沙汰もありません。どういう理由にせよ、一般常識があればしない事です。どんな理由があるにしても二日遅れは許されませんよね。
そうやって、いい加減な社員が原因でメーカーの信頼が損なわれていくのでしょう・・・
それともメーカーのスタンス??
書込番号:10988391
1点

わたしの場合は自分で普通に使う分には起きませんし、件のスレッドを見るとキヤノンでもニコンでも起きる現象のようですから特にメーカー特有の問題だとも考えていません。
仮に自分のもので起こったとしても実害がほとんどないですから気にしません。
ネット時代になって情報共有が便利になったのは良いですが、情報が一人歩きして集団ヒステリーみたいなことも起きやすくなりましたね。
書込番号:10988519
19点

レオパルド・ゲッコーさん こんばんは
私は、メーカー特有の現象だと書いていませんし、考えてないです。
チャタリングはプログラムによる改善ができる現象なので、パナソニックに依頼してみました。
メーカーが、客のクレイムがないと動きがないとおもわれたので連絡したのです。
不具合があるよりない方がいいと思います。これが一般的な考えですよ。
「集団ヒステリーみたいな」ってのは言い過ぎですね。わたしがヒステリーを起こしているようになってしまうので困ります。いくら顔が見えないネット世界とはいえ、表現に注意してください。
レオパルド・ゲッコーさんのように、否定論を楽しむのも困りものです。現状、私が困っているからここに記載したわけです。
情報が一人歩きするというのも今回の件では当てはまらないです・・・
ご自分が大丈夫ならいいという考えは改めましょうね。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1430717034
書込番号:10988810
2点

特にさんがくさんがヒステリーを起こしているというわけではなくて、件のスレッドも含めての話です。おそらく、さんがくさんも無意識のうちにそういう流れに巻き込まれてしまったのでしょうね。この手の掲示板ではよくある話です。
この件も含めて、価格.comなどで憂国の士が大騒ぎしている問題のほとんどは実際には大したことではないと思います。
シャッターボタンの押し方によってチャタリングが起こるのであれば、起こらない押し方をすればすむことでしょう。
現代を「神経症と不安の時代」と表現した有名な方がいらっしゃいますが、まさに今はそういう時代なのでしょう。
書込番号:10988998
14点

>否定論を楽しむのも困りものです。
これは「言い過ぎ」には該当しないのだろうか?
書込番号:10989261
5点

プログラムで改善できるので大したことではないとは思います。使用するにあたり致命的な欠陥ではないにしても、そのまま改善しないことは駄目だと思います。
私は、ファームのアップデートでこの件に関しては改善できるものだと信じています。
シャッターの使い心地がよくなれば、気分よく使えると思うのですが・・・
書込番号:10989336
2点

>二日遅れは許されませんよね。
許容範囲です。まあ日本人特有なんでしょうか。
クレーマーですか。
書込番号:10990475
8点

ファームアップで直るとは限らないのではないかと思います。
書込番号:10990740
1点

じじかめさん こんばんは
パナソニックから連絡がないので、本日こちらから連絡をとりました。仰るように、ファームアップで直るとは限らないようです。
チャタリングに関しては、調べてみるとプログラムで改善できるとのことが書いてありましたが、このカメラに関したはほかの原因なのかと思いはじめました。
現状としては、検証部門でも現象が確認できたそうです。
ただ、この機種に関しての対応は未定で、今後出る新機種に関してはこのようなことが起こらないように開発するという答えを聞きました。また、この機種はリモコンスイッチを使っても、単写なのに複数のシャッターを切ってしまうことがありうるとのことでした。理由はスイッチのみが変わっても、動作的には同じだからだそうです。
それ以上は今のところわからないとのことでした。
書込番号:10993033
1点

ご説明ありがとうございます。
原因がいろいろ考えられますので、解決は難しいのでしょうね?
書込番号:10993208
1点

チャットの次はツイッターが流行っているようですが、
チャタリング対策をとったにもかかわらず発生するよう
なので、ツイッタリングとでも命名しますか?
書込番号:10994443
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





