『EFアダプタで楽しく撮影』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1 ボディ

マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション

LUMIX DMC-G1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション


「LUMIX DMC-G1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

EFアダプタで楽しく撮影

2009/02/15 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

クチコミ投稿数:359件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

隣の自衛隊から飛び立つヘリコプター

大空を舞う鷹!・・・と思いきや凧

公園ネコも穏やかに暮らしています。

一足早い春、菜の花が綺麗。

最近、G1+EF 100-400 L IS USM の持ち出しが増えています。
私にとって、撮影スタイルとズームレンズはとても便利。
メーカーのパナソニックさんではまだまだレンズの充実は無理。
そして、色々な所からマウントアダプターが発売されています。
手持ちのレンズが、G1のMFアシストにより、再び戦力となれば
これ以上の喜びはありません。

今日は家族で公園に出かけてきました。
Panasonic G1+EF 100-400 L IS USM
Aモード、MF、IS無し、絞り開放、ISO 100。
割り箸みたいな貧弱な三脚使用。

書込番号:9101270

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2009/02/16 20:55(1年以上前)

私もゆるりゆらりさんの影響でボーグのEFアダプターを買ってしまいました。
EF100-400はもちろん、シグマの150mmF2.8マクロはサンニッパになりますね。(爆)

書込番号:9105985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/16 21:08(1年以上前)

タイトルを見て、思わず飛びつきました。
FDではなく、EFレンズのアダプターがあるんですか。
ぜひメーカーや購入方法を教えてください。

よろしくお願いします。


書込番号:9106034

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2009/02/16 21:34(1年以上前)

ゆるりゆらりさんの書き込み番号[9048011]に書かれてます。
ボーグの品番7157・7923・5011の3つがあればEFレンズが付きます。
http://www.tomytec.co.jp/borg/

書込番号:9106213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度5

2009/02/17 06:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クリスマスローズ

スノードロップ

カメの甲羅干し

みなさん、返信ありがとうございます。

>CT110さんも手に入れたのですね。なかなかこのアダプタは楽しいです。

>野良猫のゴンさん、情報はCT110さんの通りです。過去発言にはEFレンズの
任意絞り設定の裏技など貴重な情報がありますので、一通り読まれると
とても役に立つと思いますよ。

書込番号:9108314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/17 10:04(1年以上前)

ゆるりゆらりさん
CT110さん
ありがとうございました。

さっそくお二人のお薦めのところを覗いてみました。
ちょっと、ど素人が踏み込めるような世界ではなさそうですね。
裏技もすごいです。相当な思い入れがないと、長続きはしないような感じです。
でもEFレンズは使いたいので、アダプタは手に入れたいと思ってます。

またご指導ください。

書込番号:9108810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度5

2009/02/18 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

相変わらずG1+EF 100-400 L IS USM の組み合わせで楽しんでいます。
今日は本気で鳥撮りに使ってみました。
と言っても、そう都合良く小鳥は出てくれないものです。
そこへ本当に都合良くカワセミが出てくれました。
ガビチョウ(画眉鳥)という帰化鳥も。

相変わらずG1のMFアシストはとても使いやすいです。
ピントをじっくり合わせられます。
自分で撮っているという満足感が得られました。

書込番号:9116809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度5

2009/03/20 09:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

野生のリスは敏捷すぎてなかなか難しいです

イカル。朝の光をあびて。

コガラ。フワフワな羽が綺麗です。

ガビチョウ。

最近、G1+EF 100-400 L IS USM の組み合わせが慣れてきました。
撮影していると他の方から「何のボディですか?」と聞かれる事も。
G1との組み合わせで200-800mmのズームレンズは、鳥撮りには
非常に使いやすい焦点域だと思います。
被写体と近いと結構解像力も期待出来ますし、なによりG1の
MFアシストがストレスを感じません。
自分でピントを合わせている、写真を撮っているという実感と
満足感が伴います。

山中湖で小鳥をとってみました。
Panasonic G1+EF 100-400 L IS USM
ボーグマウントアダプタ使用。

書込番号:9274811

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1 ボディをお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング