『購入を考えています』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」および「LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.」のWレンズキットモデル。市場想定価格は125,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオークション

『購入を考えています』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています

2009/09/01 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

コンデジ(キヤノンG10)からのスッテプアップのため
G1ダブルズームキットの購入を考えてます

G10は低感度の写りには、全く不満は無いにですが・・・
高感度(室内の子供撮り)には、やはりノイズが気になります

G1の過去の書き込みやレビュー、デジカメWatchなどを見ると
高感度使用時のノイズは多め、との意見が多く見られます
この意見は、「他のデジタル一眼と比べて」っと言う意味で
コンデジから比べると少ないとは思いますが
ISO600〜800位だとノイズは気になるでしょうか

お店で感度を上げて試してみましたが判りませんでした

書込番号:10084728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/01 22:37(1年以上前)

明日発表のGF1はかなり進化しているみたいですよ。

http://photorumors.com/2009/08/06/panasonic-gf1-micro-four-thirds/

書込番号:10084829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/09/01 22:46(1年以上前)

タイ美人さん
こんばんは
ありがとうございます

オリンパスE-P1と同じで、高額ですよね

予算的にはG1位なので

書込番号:10084906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの満足度5 お散歩写真 

2009/09/02 00:01(1年以上前)

高感度ノイズや暗部ノイズなどはコンデジとはだいぶ違うと思います。

ノイズの許容範囲は個人差が大きいので何とも言えませんが、個人的にはISO800はコンデジでは緊急用、G1では実用の範囲だと思います。

書込番号:10085460

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2009/09/02 08:00(1年以上前)

レオパルド・ゲッコーさん
ありがとうございます

ISO800が常用可能なら室内でもシャッタースピードが稼げると思うので
やはりG1が良いかなっと思います


※レオパルド・ゲッコーさんの過去の書き込みを見て
レイノックスDCR-150を買いG10に付けて遊んでいます


書込番号:10086530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの満足度4 休止中 

2009/09/02 12:42(1年以上前)

Nikon党ですが、Pana G1も使っています。
高感度画質はISO800までは実用になります。
ISO1600は緊急避難用で、どのような対象・状況でもノイズが目立ちます。
G1 ISO800=Nikon D40 ISO1600程度の感じです。

屋内や薄暮・夜景ばかり撮るわけではないですし、
フラッシュ・三脚という手もありますので、余り拘らないほうが良いと思います。
このカメラのメリットであるEVF(LVF)のAFの速さ、バリアングルによる多彩な撮影位置の選択、
コンパクト、それを考えれば高感度特性の件は目をつむれるのではないでしょうか。

書込番号:10087401

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2009/09/02 20:41(1年以上前)

うさらネットさん
ありがとうございます

そうですね
AFは驚く程速かったです!

書込番号:10089322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/09/04 18:00(1年以上前)

タイ美人さん
レオパルド・ゲッコーさん
うさらネットさん
ありがとうございました

購入いたしました
ただいま充電中です

書込番号:10099141

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング