


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
ずいぶん前までキャノンEOS kiss digital で、デジイチを楽しんでいました。。最近また再燃??し始めて、
カメラのキタムタネット中古でD3000とK20Dを頼んでしまいました^_^; 今、両者で迷っているのですが、D3000とK20D どちらかオススメでしょうか!? レンズはお金が貯まったら買い足そうと思っていますので初めは純正Lkです。アドバイスお願い致します。
書込番号:16140111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AFが速いのはやはりニコンのカメラですから、ストレスなく撮れると思います。
K20Dは発色がいいですね。ボディ内手ぶれ補正も助かります。
ニコンもペンタも使ってみてお勧めとなると・・・・私ならば長い目でみてニコンを選択します。
書込番号:16140183
1点

こんにちは
私ならD3000〜!
理由、二コンが好きだから♪
スレ主さんの好みで良いのでは?
あとあとレンズ選びで豊富なのは二コンでしょうか・・・。
書込番号:16140205
1点

Kenta‐fdmさん
早速ご回答ありがとうございます(^ ^)
やはり、長い目で見るとD3000の方が良いのでしょうか!?
書込番号:16140208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

虎819さん
僕もニコン好きです!キャノンも良いと思うのですが、個人的にデザインがイマイチなんです。
書込番号:16140221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

撮りたい被写体は?
小生自身ニコンのエントリー機種は使った事が無いのでニコンのエントリー機種のAF性能に関しては無知です。
一応ニコンは、D2HとD2Xで打ち止め状態でペンタックスはK20DとK-5を持ってます。
風景等緑中心の場合K20Dは良いと思いますが、赤が飽和し易い感が有ります。
ワン等の動態写真の場合は、横に走る時には不満は出無いと思いますが、向かってくるところを撮る場合はピントを外す場面が多く成るかも。
人の走る程度の速さなら問題無いでしょう。
キットレンズでは、多分ニコンの方は良いかも知れませんね。
K20Dの場合 DA16-45mm位は欲しい処です。
シグマの17-70mmでも良いかも。
書込番号:16140495
1点

なぜD3000にしたんすか?
K20とならD3100でないと高感度では太刀打ちできないっす(T_T)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000049458_00491011106
ペンタの事はわかんないんすが、日中昼間しか撮らないならCCDのD3000超お勧めっす
でも動画や高感度では………( ̄▽ ̄;)
長い目でみてニコンなら貴重なCCDのD3000もいいんすけど…
D3100やD5100にしといた方が新規0円さんの為かと思われるっす
書込番号:16141708
0点

k20わぁ肩に液晶がある上級機?だよーヾ(^ω^)
書込番号:16141770
2点

おはようございます。
どんな写真を撮られるかで変わってくるんですかね。
K20Dは発色もきれいだし強力な手振れ補正があります。
写真は全部K20Dで撮影したものです。
一枚目は67の400mmf4+1.4倍テレコンの560mmf5.6で手持ち撮影したつばめさんです。
2枚目はケンコーの800mmf8ミラーレンズで手持ち撮影したタマシギさんです。
3枚目は同じくケンコーの800mmf8ミラーレンズで手持ち撮影したアキアカネさんでしょうか。
手振れ補正は伊達ではないですね。
4枚目は三脚使用ですが67の800mmf6.7で撮影したタマシギさんです。
今見ても良い写りです。
この当時はニコンのフルサイズのD700も使ってました。
使用頻度は同じぐらいでしたので高感度以外はD700といい勝負だったと思います。
書込番号:16142088
2点

新規0円さん、こんにちは。
D3000とK20Dは、ちょっとクラスの違うカメラですね。
レンズの本数的には確かにニコン有利ですが、
全部のレンズを揃えるわけではないと思いますので、
自分が将来どのレンズを使ってみたいか、考えてみるのもいいと思います。
個人的には、ズームでお金をかけられるならニコンかなぁ?
あとは、300mmを超える超望遠域を使う予定があるならニコン。
単焦点ならペンタだと思います。その他だったらどっこいどっこい。
自分は、どのレンズでも、単焦点でも手ぶれ補正が有効、
これの優先度が高かったため、ペンタをずっと使っています。
後は単純に、出てくる写真の雰囲気とかって、
メーカーや機種によって、結構違いがあります。
レタッチでという人もいますが、まず完全に同じにはできませんし、
1枚1枚そんなに手間を掛けるものでもないでしょう。
なので、ネットで作例をいっぱい見てみて、
気に入った色の出方の写真が多い機種を選ぶのもいいですよ。
書込番号:16142202
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





