『結局』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信17

お気に入りに追加

標準

結局

2008/02/02 02:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

この板を読み続けて、素人の感想として、次のような結論に...

K20D、スペック表的には今ひとつ
 ↓
このままじゃ、消費者に失望感
 ↓
販売不振
 ↓
ペンタ、ヤバくね!
 ↓
んな訳ない、何か強烈なキャッチがある(ハズ)
 ↓
やっぱ、画質革命(+AFなど操作周りの改善)に目を瞠るものがある(ハズ)
 ↓
K10D以上の名機に...

K20D、待とうかなとK10Dを思いとどまらせるのに必死な1ユーザの戯言でした。

書込番号:7328327

ナイスクチコミ!3


返信する
kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/02 03:38(1年以上前)

ボンボンバカボンさん こんばんわ〜

K10Dを底値の今、購入するか、画質がかなりよさそうなK20Dを待つか、悩むところですよね。
どちら選択も正解のような気もします。

が、一番の問題点はボンボンバカボンさんが今現在「カメラが無い」状態にあるということだと思いますよ。
間違いなく、今現在での撮影機会は逃しているでしょうから。

DS2の現在の中古価格から考えますと、1〜2年後のK10Dの中古は捨て値になっているとは考えにくいです。
ですので、CP的には今底値のK10Dを購入して、値段が安くなってからK20Dに買い換えるというのがよろしいような気もします。
たとえ今後K20D発売まで撮影機会が無かったとしても、手元にデジイチがあるか、無いかの気分的なもの(余裕?安心感?)は大きいですからね。
(●^o^●)

書込番号:7328517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1448件

2008/02/02 07:21(1年以上前)

ボンボンバカボンさん お早う御座います

ずいぶんと悩まれてるみたいですね・・・
ペンタックスの将来に不安があるのなら ニコン・キヤノンに往った方が良いでしょう。
書いてはみたけど ペンタックスが好きなのが 変わらないのであれば K10Dを買うべきでしょうね・・・
K20Dが発売されるまで悩んでると痩せ細りますよ・・・

今は、K10Dを購入しておいて一年後にK20Dに買い換えるか 後継機に買い換えるか悩まれたら如何でしょう??

書込番号:7328764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/02 08:56(1年以上前)

迷っているなどとは、物欲番長らしからぬお言葉。迷わず両方逝っとく?
物欲の道は、ド根性でやんす。厳しいでやんす。

書込番号:7329009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/02/02 09:05(1年以上前)

kohaku_3さん、こうメイパパさん、こんにちはぁ。

>一番の問題点はボンボンバカボンさんが今現在「カメラが無い」状態にあるということ

一応、GX100があるので、今すぐ必須という訳ではないです。

>K20Dが発売されるまで悩んでると痩せ細りますよ・・・

メタボリックな私としては、痩せるとありがたいんですが...
冗談は別にして、ペンタは好きです。でなければ、初めてのデジ一にわざわざペンタを選ばないですし、こんなにレンズを連打したりはしません。ただ、本体にはあまり愛着がないのは事実です。

おっぺけぺっぽさん、こんにちは。

>迷っているなどとは、物欲番長らしからぬお言葉。迷わず両方逝っとく?

物欲口だけ番長です(^_^)v

書込番号:7329042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/02 10:58(1年以上前)

こんにちは〜!

参考までですが、此処では会員価格が¥129,800-で予約中との事ですよ〜!
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000001832323/
ムラウチドットコムです。
夏頃になると、こなれた価格まで下がるのでしょうかね〜?
如何せん、気になります。

書込番号:7329470

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/02 11:33(1年以上前)

発売されれば129800円は、当たり前になるんでしょうね〜。
(149800×10ポイントが「最高値」のベースでしょうから・・・)

それにしても、価格コム出店者は、見事な再販価格維持ですね。
最安値検索が、最大のポリシーだったはずですが、今では参考になりません。

PC自作ブームの終焉、メーカーの圧力に屈する小売屋の集まりになってきたのかな?

ここで、書く話題じゃないですね。すみません。

書込番号:7329622

ナイスクチコミ!2


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/02 11:49(1年以上前)

発売時の価格差が50,000円くらいで、
今からどちらかを買うのなら、私なら迷わずK20Dを買いますね。

K10Dの画は素晴らしいけど、それはやっぱりISO 400までで、
それ以上の高感度でははっきり言って厳しいです。

まだサンプルを見ただけなので断定はできませんが、
ISO 800から1600も常用できそうなK20Dは、それだけでも
十分50,000円分の価値があると思います。

書込番号:7329698

ナイスクチコミ!3


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2008/02/02 15:29(1年以上前)

私はK100D(ISO3200)ユーザーですが、ISO上限は、
画質重視・・・ISO400、常用・・・ISO800、RAW+NR・・・ISO1600です。

ここの掲示板の皆さんの意見ではK10D(ISO1600)のISO上限は、

画質重視・・・ISO320、常用・・・ISO640、RAW+NR・・・ISO1000くらいでしょうか。

ペンタックスのISO上限の考え方をK20D(ISO6400)に当てはめると、
画質重視・・・ISO800、常用・・・ISO1600、RAW+NR処理・・・ISO3200が期待できます。

手持ちのレンズを全て1段以上明るい物に買い換える事を思えば、5万円の差額は安いのでは?

書込番号:7330574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/02/02 17:07(1年以上前)

NeverNextさん、4304さん、こんぼんは。

>十分50,000円分の価値があると思います。
>5万円の差額は安いのでは?

高感度でのデキが気になりますね。ご指摘の通りなら、確かに買いですね。

書込番号:7330960

ナイスクチコミ!2


w@sabiさん
クチコミ投稿数:32件

2008/02/02 17:43(1年以上前)

ちょうど私も今現在GX100を使用していまして、K10DとK20Dで迷っている最中です。

結論は明日秋葉原で実機を触ってからにしようと思っていますが、やっぱり早く使いたいですからねぇ、先にK10Dを買ってしまいそうです。
デジカメの初期ロットはいろいろ不具合出る可能性も高いですし、価格もこなれるであろう半年後くらいに買い替えても良いかなぁと。

>業界者さん
価格コム上だと横並びなんですが、ショップのサイトに飛ぶともうちょっと安くなっていたりしてますよ。

書込番号:7331123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/02/02 19:17(1年以上前)

w@sabiさん、こんにちは。

私と同じ状況ですね。
「体感&トークライブ」に行かれた方のレポートがあちこちにUPされ始めてますが、やっぱ、結論は「新画質革命」みたいですね。画質に関しては、どの同クラス機にも負けないと。
私は決めましたよ。K20Dに逝きます(^^ゞ

書込番号:7331530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/02 19:23(1年以上前)

一件落着ですか?おめでとうございま〜す♪

書込番号:7331553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/02/02 19:50(1年以上前)

おっぺけぺっぽさん、ありがとうございます。

お騒がせ&お世話になりました。
来週、時間があれば、大阪の「体感&トークライブ」に出向いてみようかと考えています。
ペンタが「新画質革命」に注力していることが感じられれば「買い」ですね(^_^)v

書込番号:7331669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/02/02 20:17(1年以上前)

あっ、間違ってることにいま気づきました。

「画質新次元」ですね (^_^;)
ホントに「次元」が違うんなら、大変だぁ...

書込番号:7331772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/02 22:48(1年以上前)

今日のトークライブで感じたことは、脱スペック競争をペンタは目指しているような気がします。それとも私の願望??
連写が何枚かとか、幼稚園児でも3と5どちらが大きいか答えられますよね。
上位2社の企業規模、マーケット占有率を考えると同じ土俵では戦えません。今後生延びて行くにあたり戦略があるのでしょう。
トークライブでは一言しか触れないようにしていたようでしたが、CCD->CMOSに際してアナログ周りを徹底的に直した印象?これも私の願望??でした。

スペックだけ見るとぱっとしないK20Dだと思います。
買ったカメラのスペックを誇る文化と、撮って楽しむ文化があるとすると、
ペンタの規模、力では両方のユーザーを満足させる力は今のところないのかもしれません。

書込番号:7332680

ナイスクチコミ!3


w@sabiさん
クチコミ投稿数:32件

2008/02/03 09:11(1年以上前)

私は昨日K10Dを買っちゃいました。
まだ体感&トークショーには行っていないんですが、いずれにせよ3月末まで一眼レフ無しは我慢ができそうにないので、アレコレ考えて悩むよりも、もうここで買ってしまって楽になろうと(汗

購入店は展示機を毎日のようにいじりに行っていた義理もあるので秋葉のヨドバシです。
昨日時点でのヨドバシのネット価格(91,000円)よりも多少値引きしてくれましたので、ポイントを換算すれば一応価格コム最安値よりほんの少しだけ安く購入できました。

しかし今度は出てすぐのK20Dを買ってしまおうかどうしようかとの悩みが・・・

書込番号:7334438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/02/04 18:25(1年以上前)

w@sabiさん、こんばんは。

K10D、ご購入、おめでとうございます。

>今度は出てすぐのK20Dを買ってしまおうかどうしようかとの悩みが・・・

予約しちゃいましょう(^_^)

書込番号:7342018

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング