『レンズでアドバイスいただけたら・・(後押し?)』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

『レンズでアドバイスいただけたら・・(後押し?)』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 s_kanさん
クチコミ投稿数:132件

先日、K20Dのレンズセットを購入し、次のレンズをどうするかで悩んでいます。
普段旅行等で持ち歩き、折々の風景、景色を撮っております。

 普段風景等を撮る時のレンズ自体は、キットレンズでなく、DA21mmLiとFA35mmを使用しているのですが、最近子どもをとることも多くなりました。すると、なにやら望遠系が欲しい気もしてきたり・・・子どもを撮影するとなると、レンズ交換がうっとおしく、やはりオールマイティな方がよいのかどうかで思案しています。シグマやタムロン、純正の18辺りから200、250の物を購入しようか検討しているのですが、純正で6万程出すのなら、DA55-200とDA40LiかDA70Liの買い物の方が良いのでは?とか、変わったとこでDA55-200とDA FISH-EYE 10-17へ・・なんて思ったりもしています。

 変な質問かもしれませんが、キットレンズ+DA55-200と一本で済ます事とどちらがよいでしょうか。答えにくい質問で申し訳ありませんが、皆様の主観で教えていただけたら、選択の参考にさせてもらいたいと思っています。すいませんが皆様の考え等を教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。キットレンズ+DA55-200+何かにすると、どこかいけないところに足をつっこんでいきそうなきもしないでもありません。

書込番号:7947393

ナイスクチコミ!1


返信する
V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2008/06/16 12:31(1年以上前)

s_kanさん こんにちわ!
私は、18-250mm持っていますが、便利ですよ。
買って損はないと思います。

あれもほしいこれもほしいと始まったのなら、もう手遅れですね。
来月には1本。次の月にも1本 増えに増えまくるレンズ…

せっかくの一眼。予算があるのなら沢山レンズ買って楽しんだ方がいいですよ。
FISH-EYE 10-17なんかあると楽しい。 マクロ一本あると楽しい!
ほしいと思ったら買うまで悩むので、沢山悩んで買ってしまいましょう。

書込番号:7947519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/06/16 12:33(1年以上前)

キットレンズの他にも何本かレンズをお持ちのようなので。

レンズ交換の手間を省きたい(旅行などで持っていくのが大変。公園やグランドで交換するのは埃が入って。。。)というのであれば、18-250などの高圧縮ズームが便利ですね。

もう一つの手は、55-200もいいですが、DA55-300やシグマ、タムロンの80-300を1本加えたらどうでしょうか?
おそらく、55-300ならば公園や運動会ならばほとんど付けっぱなしでもいけるのではないか、と思いますが。

以上、ご参考になれば。

書込番号:7947524

ナイスクチコミ!3


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/06/16 12:54(1年以上前)

レンズつけっぱなしは楽で良いと思いますよ〜。
18-250がやはり最高なのではないかと思います。

また、いつか ということになるかもしれませんが、FA77は是非手に入れて使ってみてください。
私はこのレンズがあるためにペンタを手放せない、といっても過言ではない最高のレンズです。

書込番号:7947599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/06/16 13:23(1年以上前)

s_kanさん こんにちは

 やはり高倍率ズームは便利だと思いますよ〜。
 tamの18-200mmと28-300mm持っていますが、荷物を減らしたい時は
 18-200mmのみにすることが多いです〜。

 でも最近DA50-200mmも購入しちゃいましたけど(爆)

書込番号:7947685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/06/16 14:41(1年以上前)

こんにちは。

キットレンズ+55-200mmはドナドナして18-250mmをゲットされては。

私はタムロンのを使っていますが(純正もタムロンか?!)、これ1本でたいていのことはできます。

ズームはこれ1本にして、あとは単焦点を楽しみましょう。

書込番号:7947867

ナイスクチコミ!2


スレ主 s_kanさん
クチコミ投稿数:132件

2008/06/16 18:09(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
そうですね。キットレンズ手放し、タムロンで行きます。
やはり、シグマよりタムロンでしょうか?

書込番号:7948499

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2008/06/16 18:21(1年以上前)

>どこかいけないところ・・・。
中古のMF単焦点レンズ、愉しいですよ。

書込番号:7948553

ナイスクチコミ!0


スレ主 s_kanさん
クチコミ投稿数:132件

2008/06/16 21:00(1年以上前)

fmi3さん、中古のMF単焦点レンズへのお誘い・・そこはどこかの底ではありませんか?
我が家に一本あるLi系の沼も怖そうですけど、FA50mmF1.4にも行きたい気もしているんです。。
沼にはいろいろな沼がありそうですね。K20D購入を後悔すべきでしょうか・・。

書込番号:7949216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/06/16 21:06(1年以上前)

ここ↓にもパックリと沼が... 独り言です独り言 (^^ゞ
http://www.shashinkogyo.co.jp/sk-betu/sk/sekaiM42.html

書込番号:7949270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/06/17 00:23(1年以上前)

>パックリと沼...
なんで手すりが無いんでしょ!危ブネーナー

書込番号:7950604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/06/17 00:36(1年以上前)

>なんで手すりが無いんでしょ!危ブネーナー
たぶん、崖ごと崩れるから... w(゚o゚)w

書込番号:7950681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/06/17 08:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ISO3200で

F1.4にて

F2.8にて

F5.6にて

s_kanさん こんにちは

 FA50mmF1.4ですね!
 私の好きなレンズです〜。

 絞り開放でソフトに、絞ってシャープに写る2面性を持っている
 個性的なレンズですね!
 絞り開放からシャープに撮したい人にはお勧めできませんが、
 女性や子供、花など柔らかい雰囲気にしたいと言うときに
 良いレンズだと思います〜!!


 K100D系で撮したサンプルをあげますね〜!

書込番号:7951549

ナイスクチコミ!1


スレ主 s_kanさん
クチコミ投稿数:132件

2008/06/17 09:50(1年以上前)

 ボンボンバカボンさん、そこの沼は深すぎです。そもそも私はその沼と対極のレンズを買おうと決断した気がするんですが、注文間違えそうです。ボンボンバカボンさんや、fmi3さんのご意見を聞いてますと、買いに行くお店や陳列棚そのものを間違えたところにいそうで怖いです。
 くりえいとmx5さん、手すりのみならず、はしごやロープも必要そうでは?
 C'mell に恋してさん、FA50よさそうですよね。明るいレンズですし何よりお買い得。純正-250 6万予算ですけど、タムロンの-200+FA50買えないかな〜ともくろんでいます。V-o-V さんの言われるように、FISH-EYE 10-17もなんだか使ってみたいのです。
 こうして深みにはまるんでしょうか・・・・。
 皆さんアドバイスありがとうございます。もう少し悩みます。しっかりとした購入意思を持って買いに行かないと、間違いも起こりそうなので・・。 

書込番号:7951697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/06/17 11:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

普通な感じにも出来ます!

s_kanさん こんにちは。

 18-200mmと10-17mmの繋がりも良いですよ〜。

 18-200mmや18-250mmは広角域で樽型の湾曲が少々あります。
 10-17mmのテレ側では樽型の湾曲が少々あります。

 ですので、この辺りは違和感が無く使えるのではないでしょうか〜。

 10-17mmは最短撮影距離も近いですし、面白いレンズの1つだと
 思いますよ〜。

 10-17mmのサンプルを挙げておきますね〜。

書込番号:7951991

ナイスクチコミ!1


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/06/17 13:02(1年以上前)

s_kanさん、こんにちは。

個人的には、超音波モーターが付いて発売予定のシグマ18-125mmF3.8-5.6もちょっとだけ気になります。(画質は?ですが)
今度出るDA17-70mmSDMの画質が期待を下回りそうなら普段使いの1本にコレを選ぶかもしれません。

あと、DA70mmLiは私も欲しいレンズです。
DA21mmLi、FA35mm、DA70mmLi、DA18-55II、DA55-200って、指向に合わせてバランスを取った、賢いラインナップのように思えます。
s_kanさんは沼で泳いでも溺れないタイプですよ、きっと(^^)

書込番号:7952250

ナイスクチコミ!1


スレ主 s_kanさん
クチコミ投稿数:132件

2008/06/17 13:37(1年以上前)

 C'mell に恋してさん、作例ありがとうございます。10-17面白いですね。特に左のクワガタの写真系いいかもと思えてきました。予算+2万くらいですかぁぁ。うーむ。ボーナスの時期に相談したのは間違いだったかもと思えてきました。
 m_oさん、振り出しに戻していただくような意見ありがとうございます。一本で済まそうと楽しもうは、同居しませんよね。落ち着いて考えるきっかけを作っていただきありがとうございます。
 沼にはまだ落ちていませんし、こわごわ足で底を探っている状態もこれまた以外と楽しいものですね。うーん。

書込番号:7952361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/06/17 14:00(1年以上前)

s_kanさん こんにちは。

 クワガタの写真を気に入って頂けたようで、嬉しいです〜!!

 この写真は、ファインダーを覗いていないで写しました〜(笑)
 クワガタ君がじっとしてくれたので、ノーファインダーで
 数枚撮して、成功したものです〜!!

 場合によっては、トリミングで調整してもいいと思いますが、
 私の場合、10-17mmですとノーファインダーで撮すことが
 そこそこ多いです〜(笑)

 それでも、なかなか写ってくれる楽しいレンズです!

書込番号:7952426

ナイスクチコミ!1


スレ主 s_kanさん
クチコミ投稿数:132件

2008/06/17 19:59(1年以上前)

C'mell に恋してさん、ノーファインダーですか。。(申し訳ないですが)ライブビュー機能を使って楽しめそうです。私は勝手に10-17mmは、被写界深度は深くあんまりぼけないと思い込んでいました。(FISH-EYEとはそんなものとの思い込み・・なぜだろう?)楽しそうです〜
で、先ほどネットで行ってしまいました。。。。本来の物を買いそびれています。これで純正の18-250はなくなりました〜でも、ここでタムロンの18-200でも買おうかなと思えてきています。

書込番号:7953397

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング