『交換ボディPartV』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

交換ボディPartV

2008/09/23 20:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5
当機種
別機種
別機種

ボディ1

ボディ2

ボディ3

こんばんは。

先日kohaku_3さんの交換ボディに参加しましたが、冷や汗ものでした。
やはりこの企画は自分で出題した方がいいですね(笑)

昨日、K-mの発表がありましたが一見ママさんカメラに見せかけて中身はなかなかマニアックな印象です。
何気なく連写スピードを上げたりシャドーコントロールや低照度でのAF改善などK20Dを上回るスペックです。
早く手にしてみて、感触がよければDSの後継にと目論んでいます。

中でも気になったのは、K10D→K200Dと採用した10.2MのCCDを流用していると思うのですが、
ISO感度を1段上げてきているところです。
ということで、今回のお題は「長秒時露光&高感度」です。
ペンタにとっては鬼門となりそうなお題ですが、果たしてパンドラの箱を開いてしまうのでしょうか?

ボディはいつものDS、K200D、K20Dです。
撮影パターンは3つ。通常撮影、長秒時露光、高感度撮影です。
共通設定
DS  6M WB:白色蛍光灯 画像仕上げ:鮮やか NR:オン(高感度は設定なし)
K200D 10.2M WB:白色蛍光灯 カスタムイメージ:雅 NR:オン(長秒時、高感度は弱)FS:オン
K20D 14.6M WB:白色蛍光灯 カスタムイメージ:雅 NR:オン(長秒時、高感度は弱)FS:オン

撮影対象は、仙台箪笥です。

では、パターン1  3機ともF8 SS2.5秒 ISO200です

書込番号:8400875

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/09/23 20:18(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

ボディ1

ボディ2

ボディ3

パターン2  3機ともF16 SS10秒 ISO200です

書込番号:8400886

ナイスクチコミ!1


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/09/23 20:22(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

ボディ1

ボディ2

ボディ3

パターン1  3機ともF16 SS1.3秒 ISO1600です

ここまでやって 気づいてしまいました!!!
またexif消してないのUPしてる〜〜〜〜
とほほほほ

気概のある人はデータを見ないで挑戦してみてください
シクシクシク。。。。。。

書込番号:8400921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:632件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/09/23 21:07(1年以上前)

風丸さん、こんばんは。
チャレンジャー2です。

データー晒した状態では回答は無理でしょう。
長秒撮影時のNR特性が出題項目ならイヤでも画像を開いて拡大とかしないといけませんから、どうしても目にはいってしまいそうです。

ご面倒でも、本スレは削除、画像の順番入替で、是非に再出題を要請いたします。

宜しくお願いいたします。

書込番号:8401249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/23 22:32(1年以上前)

風丸さん、こんばんは。

せっかくのご苦労、残念ですね〜。

さて、まだ写真開けてないんですが‥

ボディ1のWBのブレが激しいですね。

パターン1と2の色合いから、ボディ2がDS、WBが安定してないボディ1がK200D、安定してるボディ3がK20Dと見ました。

これをレスしたら開けて見ます‥。

書込番号:8401873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/23 22:40(1年以上前)

うへっ!おお外し(T_T)

でも、ISO1600のDSのノイズの少なさに驚きですが、K20Dの質感描写もさすがですね。

風丸さん、気を落とさずに、再チャレンジお待ちしてます(^O^)/

書込番号:8401956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/23 22:53(1年以上前)

とりあえず、見ずに・・・

1:DS
2:K20D
3:K200D

とみましたが・・・思いっきり外してますね(苦笑)

書込番号:8402081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/23 23:12(1年以上前)

最初の三枚を感覚で判断したら
1.*istDS 2.K200D 3.K20D
と感じてしまいました(^^ゞ
大外れです。

それよりも、風丸さんのhttp://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=439616&un=80331を観て、どの作品がどのカメラなのかまったく解りませんでした。
四種類のカメラですよね?
スライドショーで観ていると251回の感動を覚えますし、ものすごくモチベーションが上がります。

K-mの高感度耐性が気になります。
ある程度レンズを揃えたら2台体制にしようと思っているのですが、高感度ノイズがK200Dと変らないならK20Dがいいなぁ。
でもコンパクトさも魅力だなぁ。
いっそ3台体制かな^^

書込番号:8402243

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/09/23 23:14(1年以上前)

またまた出題スレだ。
こういうの流行ると、キマヅイ人も出てくるだろうねー。
そのうち5Dと5Dツーの出題スレが流行るかも、ですね。

あと、風丸さん。
この箪笥は風丸さんちの?
あと、EXIF消さないのは風丸さんの優しさなのか?ボケなのか?
作品もボケるが本人のほうがよりボケる。
さすが師匠。

最後に「風丸さんを回答者にしちゃえーーーー!!」ですね♪

書込番号:8402264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/23 23:19(1年以上前)

風丸さん、こんばんは〜♪

難しい問題ですね、サムネイルだけで判断する他無い感じ・・・。
1がK20D、2がDS、3がK200Dかな・若しくは、2と3が逆かも知れない。

私個人的には、被写体の箪笥其の物に興味が有りますよ〜!

書込番号:8402313

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/23 23:31(1年以上前)

パターン3は難しいですね。
ISO感度せいなのでしょうか。

パターン1と2は交換ボディPartUの時に言った、
K20DとK200Dは似ているが、K20Dの方が明るい部分が多い、DSは他の一つ、というのが
当てはまりそうですね。

ただ、K20Dは明るいといよりも、やけに赤くないですか(゜o゜)
雅の効きも20Dと200Dで違うのでしょうか。

書込番号:8402426

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/09/23 23:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

仙台箪笥の金具

「雅」が映えた被写体

現役で動いていました

ご主人の趣味です

いやぁ〜 落ち込んでいます(笑)
撮影後の上がりを見て、これは難問だとほくそ笑んだのですが…

チャレンジャー2さん
ご助言ありがとうございます。
さっそく削除依頼はしましたが、これだけレスもいただいたし完全に仕切りなおしですね。

ペンタッくんさん
お慰め ありがとうございます。
このスレを作るたびにDSを見直していますよ。

カメラ好きのLokiさん
みなさん、優しいですよね。感謝です。

Cowardly catさん
あ〜 あちらご覧になりましたか!
そうですね、歴代のメインカメラ4台を使用しています。
ずっと放置しっぱなしでメンテもしてないのにありがとうございました。
K-mには思い切ってDSやK100Dの6Mを使ってくれたら面白かったかもしれませんね。
このCCDを最新のPRIMEでチューンしたら、どんな絵が出てくるか楽しみです。

kawase302さん
うん、確かに。現実を見たくない人もいるかもしれません(笑)
実家にも仙台箪笥がありましたが、手入れが悪いので撮影に耐えません。
これは骨董を趣味にされてる方に協力いただいて撮影させてもらいました。
はい、私が大ボケでこざいました!

キョロ坊さん
大失態でした(笑)それにもかかわらずレスありがとうございます。
K20Dが高感度で露出不足なのが気になります。
>私個人的には、被写体の箪笥其の物に興味が有りますよ〜!
御意!!

kohaku_3さん
レスありがとうございます。
そうなんです。WBもカスタムイメージも揃えたのに私も不思議に思っていました。
実際の見た目に一番近いのはDSなんですよ。
K20DはAWBが一番自然に仕上がっています。

削除願い出したので、消されるかもしれませんが同時に撮ったK20Dの作例UPしておきます。

書込番号:8402496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/24 07:10(1年以上前)

風丸さん
いつもありがたく拝見しております
ざっと見た感じ、やはり回答すれば、、またまた、かけ離れて間違いでした
古い漆の色もホント難しいですよね、とても参考になりました

書込番号:8403664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/24 10:32(1年以上前)

風丸さん こんにちは

 あらら〜(笑)

 開く前のサムネイルの状態では、2が一つだけWBの印象が違うので
 DSではと感じました!

 
 >ただ、K20Dは明るいといよりも、やけに赤くないですか(゜o゜)

 と、kohaku_3さんが書き込んでいますが、K20Dのは赤紫色を強く感じる
 印象になっているように思えました!

書込番号:8404181

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/09/24 21:03(1年以上前)

こんばんは。

CαNOPさん
いつもありがとうございます。
撮影させていただいたお家のご主人へ、明日お持ちしようとプリントしてみました。
やはりK20Dの絵が一番しっくりきました。

C'mell に恋して
まだ把握していませんが、各機種でWBの癖があるようですね。
今回の設定ではDSが一番忠実な色再現でしたが、AWBにするとK20Dがダントツでいい結果になりました。

書込番号:8406550

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング