『望遠レンズ選択について』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

望遠レンズ選択について

2009/02/18 15:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 stoomさん
クチコミ投稿数:11件

子供の運動会・発表会の撮影用に望遠レンズの購入を検討しています。現在 DA55-300mmF4-5.8EDを持ってますが、もう少し明るいもの、もしくは利便性と高倍率を考慮してズームを検討中です。
候補はDA★300mmF4ED[IF]SDM、
SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM、
APO 100-300mm F4 EX DG です。
お願いします。

書込番号:9115162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/02/18 16:23(1年以上前)

stoomさん こんにちは

 >子供の運動会・発表会の撮影用に望遠レンズの購入を検討しています。

 発表会が屋内であるならば、70-200mmF2.8クラスのレンズに、テレコンなどを
 併用するのも悪くない様にも思いますが、如何でしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511842.10505012016

 また、DA★300mmF4ED[IF]SDMは、まだ1kg前後で軽いレンズですが、

  SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG HSMで1.9kg
  sigma APO 100-300mm F4 EX DG 1.4kg

 DA55-300mmからすればかなり重くなりますが、大丈夫でしょうか?

書込番号:9115284

ナイスクチコミ!0


AKIRA-66さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K20D ボディの満足度4

2009/02/18 18:24(1年以上前)

運動会と少年野球を撮影している経験から一言。
300mmの画角に慣れてしまっているなら、70ー200mmF2.8ではテレコンがないと不満だと思いますよ。
それから500mmあっても(私の持ってるのは170ー500mmですが)F6.3はかなり暗いですし、曇り空ではシャッタースピードが稼げず、ピントも合わせにくいです。
DA☆300mmF4.5(私が持ってるのはF☆300mmF4.5ですが)だと遠くから撮影する野球の時にはいいんですが、近くが撮りにくいので別に一本必要になりFA☆31mmを持って行ってます。
100ー300mmF4はかなりいいんだろうなぁと思いますが、持ってないのでよくわかりません。
まだ発売されてませんがDA☆60ー250mmF4はいかがでしょうか。
私は発売延期に待ちきれずFA☆沼に足を取られてしまって買う余裕はありません。

書込番号:9115725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/02/18 19:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

日本海側は要注意です

今晩わ
呼ばれてもないのにしゃしゃり出てくる[社台マニア]です (;^^)ゞ

>stoomさん

>候補はDA★300mmF4ED[IF]SDM

僕は[PENTAX K100Ds]で
この[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を使う大馬鹿者です (゚ロ゚;

当初[smc PENTAX-DA★ 200o F2.8ED [IF] SDM]にする予定でしたが
先程書き込まれている(C'mell に恋してさん)を初め皆さんにご指導戴き
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を購入する事となりました o(゚д゚o

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511917/SortID=8561247/

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511916/SortID=8754792/

(AKIRA-66さん)が仰る[smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM]も良いかも知れませんが
僕は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]に即決(?)して良かったと思っています ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪

では 

書込番号:9115964

ナイスクチコミ!1


mgn202さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/18 23:42(1年以上前)

当機種

大きくするならトリミングで対応

発表会は体育館のような場所でしょうか?であればやはりF2.8クラスの望遠が
必要だと思います。300F2.8は高いので、sigmaかtamronの70-200F2.8はいかがでしょう?
私のはずいぶん前のモデルですがsigma70-200F2.8です、屋外では2Xテレコンで
400F5.6で使っています。
DAstar50-135もありますが、sigmaのほうが稼働率高いです。

書込番号:9117745

ナイスクチコミ!0


スレ主 stoomさん
クチコミ投稿数:11件

2009/02/19 07:43(1年以上前)

御指導いただきありがとうございます。
室内ではやはりF2.8の明るさが必要なのですね。ただ、今まで300mmに慣れているのでテレコンでとなるのでしょうが、sigmaのテレコンはAPO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM には使用不可能となっているのですが・・・旧タイプを探さないといけないのでしょうか。発表予定のPENTAXのSDM対応テレコンは使えるのかなあ?
また、単焦点の魅力は捨てがたいのですが、発表会、運動会となると足を使っての撮影が限られるのでズームも魅力的。。。
もう少し悩んでみます。

書込番号:9118743

ナイスクチコミ!0


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/02/22 18:14(1年以上前)

発表会の種類がわかりませんが、ピアノなどの発表会の場合、シャッター音が気になるかもしれません。
我が家も今までは、K100Dでピアノの発表会などは、撮影してましたが、(ピアノの場合は、我が子の出番だけシャッター音が響く)ブラスバンド部に入部したのを機に、高倍率コンデジのFUJI FILM S9100を導入しました。(よそのお子さんも一緒に演奏しますから。)
シャッター音の問題以外では、一眼レフに越した事は無いんですがね。

書込番号:9137768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング