『始めまして。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K20D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K20D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K20D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K20D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K20D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K20D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K20D レンズキットのオークション

PENTAX K20D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K20D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K20D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K20D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K20D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K20D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K20D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K20D レンズキットのオークション


「PENTAX K20D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D レンズキットを新規書き込みPENTAX K20D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信31

お気に入りに追加

標準

始めまして。

2008/09/05 23:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット

スレ主 u-lionさん
クチコミ投稿数:34件

初めてのデジイチ購入を検討しているものですが、皆さんの高評価をみて、一気にK20D欲しくなっちゃいました・・・。しかし、予算的になかなか厳しい・・・。
xxmarinxxさん7万ですか、やすいですね・・・。
下取りなんてあるんですか。宮城県のお店ではやってなかったな、たしか。

ちょっと無理しても、そんなに買い換えるつもりは無いので、後悔しないように気に入ったもの買おうと思うので、K20Dレンズキット考えてるんですが、レンズ一本て厳しいですか?もう一本くらい必要になりますかね。
そーなるとかなり厳しい。

はやく皆さんのお仲間になりたいです。

書込番号:8305756

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/09/05 23:18(1年以上前)

u-lionさん、こんばんは。
K20Dいい機種ですよ、是非手に入れて堪能してください。
レンズは、まずは1本で勉強してみるのも当然ありかと。
そのうち、もうちょっとこういうのがってのが出てくると思いますので、
それまで頑張って貯金でいいと思いますよぉ。

中古で数千円で手に入るレンズ(M42)でも楽しめますよぉ。
マウントアダプターさえ用意すれば。

書込番号:8305802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/05 23:30(1年以上前)

>K20Dレンズキット考えてるんですが、レンズ一本て厳しいですか?
1本でも結構楽しんでますy

他にもレンズありますが、1本でいろいろと遊んでます。
18-55mmなので、少し望遠が欲しくなってくるかもですね。

書込番号:8305885

ナイスクチコミ!1


スレ主 u-lionさん
クチコミ投稿数:34件

2008/09/05 23:47(1年以上前)

>やむさん
>レンズは、まずは1本で勉強してみるのも当然ありかと。
そーですよね。それでもいいですよね!


>パーシモンさん
K200のほうはWズームキットってありましたけど、K20Dのほうは無いんですかね?
まずは一本でも十分かもしれないですね。

書込番号:8305996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/06 00:03(1年以上前)

>K200のほうはWズームキットってありましたけど、K20Dのほうは無いんですかね?
購買層と価格の問題と思いますy

K20Dレンズキットで、K200DだとWズームキット買えますから、K20DでWズームにすると・・・
K20Dを欲しがる人が、わざわざ、Wズームにしなくても欲しければ買いますし、もう1ランク上を買うかもしれまん。
K200Dは、初めてのデジイチ・・なんて人も多いでしょうから、そういう人のためようにWズームセットもあるものと思います。

パソコンでも、スペック良くてそれなりに値段のするモノですと、単品売りしてますが、
ある程度安いパソコンですと、プリンタとセットだとか、コンデジもついて・・・とかで販売してますからね。

書込番号:8306117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/06 00:06(1年以上前)

K20Dで、下記のような話題もありますy

[8297093]一番出番の多いレンズは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=8297093/

書込番号:8306143

ナイスクチコミ!1


スレ主 u-lionさん
クチコミ投稿数:34件

2008/09/06 00:21(1年以上前)

>パーシモンさん
>購買層と価格の問題と思いますy
なるほど、そーいうことですか。


>K20Dで、下記のような話題もありますy
参考になりますーっ!
むむぅ、いいなぁ。
なんだか走りだしそうになってきました(笑)

書込番号:8306252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/06 00:33(1年以上前)

>なんだか走りだしそうになってきました(笑)
走り出すと・・・止まれませんy(^^;

書込番号:8306306

ナイスクチコミ!0


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 PENTAX K20D レンズキットの満足度5

2008/09/06 07:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

七ヶ浜町

仙台市田子

女川町

大崎市三本木

u-lionさん、はじめまして。

宮城県の方ですか?
私の場合、県内だと在庫の豊富なヨドバシか融通の利くキタムラを利用しています。
特にキタムラの仙台泉店の店長は親身になってくれますよ。
キットレンズだけでも、ほとんどの被写体に対応できると思いますし、
仙台の広瀬通と一番町の角にあるコセキは中古のレンズが県内では豊富です。
ネットでも商品情報を検索できますから、予算がなくてもう一本というとき
役に立つかもしれません。

作例は全てキットレンズです。

書込番号:8307162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件 chu's Murmur 

2008/09/06 07:37(1年以上前)

u-lionさん、おはようございます。

レンズ2本目を買う予算が厳しいのでしたら、K20D&DA18-250キットという手もありますよ。
Wズーム分を一本でカバーしちゃいます。

書込番号:8307175

ナイスクチコミ!1


スレ主 u-lionさん
クチコミ投稿数:34件

2008/09/06 08:03(1年以上前)

>風丸さん
昨日ヨドバシ行ってきましたよ。店員さん親切でよかったです。
泉方面は今日行ってくるので、帰りにでも寄ってきます。


今、もう一つ悩んでるのは、妥協案としてK200DWズーム(¥65,000くらいなので、もう一本レンズ買えるかも)と、K10Dレンズキット(コレももう一本レンズ買ってもいいのかと・・・。)も検討しています。

K20Dとの大きな違いってどこでしょうかね。
ライブビューか付いてないのは目に見えてわかりますが、機能・画質面で違いあるもんでしょうか?

特に画質面でどれだけ違いがあるのか気になります。



K10Dは感度400でもノイズが多いとか、書いてありましたが・・・。
K200Dはファインダーが暗くて見づらいようですね。

書込番号:8307228

ナイスクチコミ!0


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 PENTAX K20D レンズキットの満足度5

2008/09/06 08:27(1年以上前)

u-lionさん

候補に上がった3台、どれを購入しても問題ないと思います。
操作性とファインダー性能はK20DとK10D
ファインシャープネスやダイナミックレンジ拡大、カスタムイメージなどソフトの進化はK20DとK200D
簡単に言うと両方を兼ね備え、高感度撮影にもある程度対応したのが、K20Dです。
価格以上の価値があると思っています。
画質面は好みの分野かなぁ
それぞれに特徴があって、どれも好きですけど。
一般的にはK20Dが一番優れていると言えるでしょう。

書込番号:8307289

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/09/06 09:59(1年以上前)

u-lionさん、こんにちは。
その3機種、どれも特徴あって悩みますよね。
重さ大きさが気にならないのであれば、やはり今はK20D選択がいいかも。
K200Dに比べ、K10D/K20Dの操作性は、やはり優れた面多いですよ。
逆に、できるだけ手軽にデジイチの世界を楽しみたい、
という場合には、K200Dがぴったりかも知れません。
大きく重いことで、持ち出す機械が減ったら意味がありませんから。

それでも、やはり最初からレンズ+1して楽しみたいと思う物があるのであれば、
K10Dの選択もありではないでしょうか。

書込番号:8307621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/06 13:27(1年以上前)

u-lionさん こんにちは

 18-55のみではどうかということですね!

 まずはK20Dに、魅せられているようですので、K20Dで考えます〜。

 K20D+da18-250mmのキットもありますが、 価格コムでですと
 \128,000ですね!
 CBを考えれば、9月中であれば実質118,000円ですね。

 同じような感じで安く上げるのであれば、K20D本体にtamron18-200mm
 が良いでしょう〜。
 K20Dの本体が\88,400で、tamron18-200mmが中野のフジヤカメラさんで
 26,800円です。CBを考えれば105,200円で購入出来ます。
 これで、12,800円CUT出来ますので、その分電池やSDカードやフィルターに
 お金を回すのも良いかもしれないですね〜!!


 >K200Dはファインダーが暗くて見づらいようですね。

 これはK20Dのようなペンタプリズム搭載機と比べればの話ですので
 他社のミラー搭載機のエントリーモデルと比べれば、非常に見やすいと
 言って良いと思いますよ〜!


 K200Dの本体が\52,800ですので、tamron18-200mmであれば、79,600円に
 CBで実質74,600円。
 K20ODWズームが\64,780円にCBで実質59,780円ですので格安かも!!
 本体のみからの値段差を考えると異常な安さかも・・・。

 よって、私であれば、K20Dなら18-200mmが良さそうな感じで、K200Dなら
 Wズームかな〜!!
 
 

書込番号:8308467

ナイスクチコミ!1


スレ主 u-lionさん
クチコミ投稿数:34件

2008/09/06 15:24(1年以上前)

>ちゅうさん
そういう方法もありますねー!


>風丸さん
もちろん気持ちはK20Dなんですけどね。
あとはお金の問題です。


>やむ1さん
悩みまくりですねー。
大きさ重さはK20Dの程度なら全然気になりません。
あとは費用対効果をどう判断するかですよねー。

>Cmellさん
K20D+tamron18-200mm安いですねー!
K200Dはホントに安いですよね〜。ソコが悩みの種です。
価格.comの金額って、アレからCB発生するんですかね?
じゃ無くても安いので、CB分引いた金額なのかと思ってました。
もしそうならすごい嬉しいんですけど。




価格.com見ると、K20Dレンズキット¥95770、K200DWズーム¥64810で結構金額に差があるので、その分中身にもそれなりに差があるのだろうと思い、どうせ買うならいい方をと思ってるんですが、さほど性能的に差がないというならK200Dの¥64810ってホント有難いんですよねー。
じゃ、真ん中辺とってK10dも検討しようかという感じで決めかねてます。
この3機種の費用対効果どういう風に見ますか?


今日もさっきカメラ屋・電気屋いって触ってきたんですけど、握った感じや質感なんかもK20D
がいい感じなんですよねー。高いだけあって(笑)
ちなみに定員さんには、今まで3箇所いって3箇所とも、キャノンX2とニコンD60をすすめられました。

書込番号:8308905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/06 18:53(1年以上前)

u-lionさん こんにちは

 販売店の値段はCBには関係ないですよ〜!

 CBはメーカーから戻ってくるので、嬉しい限りです〜!

 私は近くのお店でK20Dボディを89800円で購入しました〜。
 CBの用意をして封筒をメーカーに出せば、K20Dですので1万円CBです!!

 このような防塵防滴の機体が8万円未満で購入できると思うといっそう
 魅力的に感じ、ついに購入でした(笑)

 最初はK200DもでCBでと考えていましたが、思いの外K20Dが値下がりしていま
 したね〜。

 しかしK200DのWズームが物凄く安くなっているのもビックリですね!

 どちらを選んでも楽しめると思いますよ〜〜!!

書込番号:8309615

ナイスクチコミ!1


スレ主 u-lionさん
クチコミ投稿数:34件

2008/09/07 19:04(1年以上前)

何度もすみませーん。


□通販K20Dレンズキット約¥96,000キャシュバック適応後約¥86,000(K20D+DA ズーム18-55o F3.5-5.6 AL)

□個人売買¥95,000(5月購入の中古美品)(K20D+17-70mm F2.8-4.5 DC+4GBSDHCカード+予備社外バッテリー)


で、迷っています。

レンズキット¥86,000で既に予算はオーバーしているのですが、後者は予備ッバッテリーついてるし、レンズも17-70mm F2.8-4.5 DCということで揺らいでいます。


中古とはいえ美品との事なので、少し予算的には厳しくても後者の方がいいのかなとも思いますし・・・。

ちなみに購入後は予算を使い果たしてるので、レンズなどはしばらく変えないと思います。


その辺も加味してどちらがいいと思いますか?参考までにご意見聞かせてください。

書込番号:8314685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/07 21:54(1年以上前)

u-lionさん こんにちは

 中古の方はレンズやおまけ付きですね〜!!

 本体の方は、メーカー保証が残っているので問題無いかもしれないですね。
 ピントなどの対応もメーカーで対応できるでしょう。

 レンズも保証が残っていれば、最高なのですが、無くてもカメラ本体に
 調整機能があるので、対応できそうな気もします。


 新品ボディCBを入れて、8万円くらいですので、レンズとおまけが1.5万円と
 見れば試してみても良いかも〜と思いますね・・・。

 私はヤフオクで、レンズを良く購入したりするので、私であれば中古でも良いか
 もと思ってしまうかも(笑)

 まあ、安い買い物でないので、少しでも不安があるのであれば新品が良いかも!

書込番号:8315612

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-lionさん
クチコミ投稿数:34件

2008/09/08 00:44(1年以上前)

Cmellさん

いつもありがとうございます。


>ピントなどの対応もメーカーで対応できるでしょう。
>調整機能があるので、対応できそうな気もします。

・・・。すみません。わかりません。そーいうのもあるんですね。知識が無いもので・・・。


ちょっと中古の方に傾いてたんです。気持ちは。




で、さっき買っちゃいました(笑)

いやー、ちょっと中古のリスクも考えたんですけどね、オークションでカメラ買った知人がいて、その知人のはいたって良好ということで、『リスクは確かにあるけど、悪いものばっかりなわけじゃないから。保証もついてるし、使用歴も浅いしいいんじゃない?初期不良だけ気をつければ有りだと思う。』との言葉に後押しされ、買っちゃいました。
後は、出品者を信じます(笑)


届くのが楽しみです。
はれて皆様の仲間になれそうです。
今後もご指導のほど宜しくお願い致します。

書込番号:8316646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/08 00:52(1年以上前)

>で、さっき買っちゃいました(笑)
おぉ、ご購入おめでとうございます。
来るのが待ち遠しいですね。

書込番号:8316680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/08 09:01(1年以上前)


u-lionさん こんにちは

 K20Dの保証書があり、購入日より1年未満であれば、メーカー保証が
 受けられます。

 また、K20Dにはレンズを登録してピントの微調節が出来るようになって
 います。

 ただ、レンズがSigmaなので登録できるか確認が必要だとは思います。

 それもあり、レンズも保証が残っていれば、問題が無いのだが・・・と
 思いました。

 自分の場合は、あまり気にしない方なので、ヤフオクなどで購入した
 レンズなどで調整が〜など気にしたことは無いです。

 というよりそれ程酷い物に当たったことが無いのかもしれません・・・。

 もともと、絞り開放で使うことが、ほぼ無いので問題がないのかもしれま
 せんね。


 >で、さっき買っちゃいました(笑)

 と言うことで、遅くなりましたが、購入おめでとうございます!!

 到着まで待ち遠しいでしょうが、楽しいデジイチライフを満喫して下さい!!

書込番号:8317421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/08 09:55(1年以上前)

□個人売買¥95,000(5月購入の中古美品)(K20D+17-70mm F2.8-4.5 DC+4GBSDHCカード+予備社外バッテリー)

どれも必需品でよろしいんじゃないでしょうか。
17-70mm F2.8-4.5 DCは画質もいいし、最初の1本としてもベストチョイスです。
当分は他のレンズは必要ないでしょう。
K20Dはレンズの長所も短所も全てさらけ出しますから、できるだけ良いレンズを組み合わせたいですね。

なぜこれらを売る気になったのか?という情報もあれば、私も非常に参考になるのですが…
何ともうらやましい限りです。

書込番号:8317521

ナイスクチコミ!1


スレ主 u-lionさん
クチコミ投稿数:34件

2008/09/08 20:25(1年以上前)

キムチたくあんさん

>17-70mm F2.8-4.5 DCは画質もいいし、最初の1本としてもベストチョイスです。
ほんとですか!良かったです。


>なぜこれらを売る気になったのか?
そーでねぇ・・・。気になりますね。聞いてみようかな。

これから勉強して皆さんに追いつきたいです。


書込番号:8319603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/09 09:52(1年以上前)

u-lionさん こんにちは

 sigma17-70mmは、凄いレンズだと思いますよ!

 広角域から中望遠まで使え、F値も小さく接写は1/2倍まで寄れ、CPも良いと
 いうスーパーレンズだと思っています!!

 このレンズの欠点を敢えて上げるとしたら、CANONやNIKONでは手ブレ補正の
 恩恵がない、オリンパス用のマウントが無いくらいかな?

書込番号:8322393

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/09/09 10:47(1年以上前)

u-lionさん、こんにちは。
K20Dを購入されたのですね、おめでとうございます。

シグマ17-70mm F2.8-4.5 DC、私の常用レンズになってます。
C'mell に恋してさんも書かれていますが、
かなり使い勝手のいいレンズですよ。特に寄れるのが嬉しい。
もう一つの欠点・・・・・径が72mmと大口径ですので、フィルターが高い(ToT)

SDHCはもう1枚くらい予備があると安心できますね。
4GB Class6が3千円くらいで買えますので。
K20Dでのデジイチライフ楽しんでくださいね!!

書込番号:8322538

ナイスクチコミ!1


スレ主 u-lionさん
クチコミ投稿数:34件

2008/09/09 22:27(1年以上前)

Cmellさん

>sigma17-70mmは、凄いレンズだと思いますよ!
そーなんですかっ。良かったです。
あとはまだモノを見てないので、確かめるまで程度が心配ですが・・・。
商品到着したら、カメラ屋さんに持っていって点検してもらおうかと思います。
(してくれんのかな?)


やむ1さん

>径が72mmと大口径ですので、フィルターが高い(ToT)
フィルターってなんですか???なんだかおまけで『ケンコーのMCフィルター』ってのも付けてもらったのですが、このことですか???すみません、何もわからなくて・・・。

>SDHCはもう1枚くらい予備があると安心できますね。
ですね。あるやつで使ってみて、様子見て買おうかと思ってます。
あと、ケース?バック?必要ですよね。

あとは普段の保管の仕方どうしたらいいんですかね。
防湿庫まではさすがに予算無いので(涙)

書込番号:8325319

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/09/09 22:46(1年以上前)

u-lionさん、こんばんは。
フィルター、そのオマケでもらった物です。
このようにガードする物以外にも、光量を落とすNDや反射を取り除くC-PL等、
様々なフィルターが発売されています。夜の光を綺麗にみせるクロスフィルターなんてのも有名ですよね。
ケンコーやマルミ等のサイトを見てみるとイイかも知れません。結構遊べますよぉ〜。

http://www.marumi-filter.co.jp/product_info/product_index/product_index.htm
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/index.html

ケースやバックはあった方がいいとは思いますけど、必須ではありません。
普段使われているバックに入れる緩衝材なども売ってますので、
どのように普段持ち歩きたいか、イメージしてみるといいかも知れませんね。
私は普段クランプラーの4ミリオンダラーというバックに、
K10D+シグマ17-70mm+レンズ1本 を入れて持ち歩いています。

あと、普段の保管は、よっぽどひどい環境ではない場合、
定期的に使ってあげれば、特に気にする必要はないようです。
が、できれば、タッパー+防湿剤を用意してそこで保管するのがよさそうです。
タッパーは専用品じゃなくても、食料品用等で代用できます。
防湿剤だけは、カメラ用品専用のを使った方が安心だと思いますよ。

書込番号:8325471

ナイスクチコミ!1


スレ主 u-lionさん
クチコミ投稿数:34件

2008/09/09 23:32(1年以上前)

やむ1さん
>夜の光を綺麗にみせるクロスフィルターなんてのも有名ですよね。
あっ、ソレは見たことあります。オヤジが持ってました。
しかし、高いですねー72mmになると・・・。
まー、そのうち徐々にですね。

>できれば、タッパー+防湿剤を用意してそこで保管するのがよさそうです。
それなら私にも出来そうですね。

バックはやっぱり欲しいので、気に入ったの探してみます!


いつもアドバイスありがとうございます。
ほんとに助かります!

書込番号:8325798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/10 11:26(1年以上前)

u-lionさん こんにちは

 あと、すでに付いているかもしれませんが、液晶の保護フィルムが貼られていない
 ようでしたら、購入されて付けていた方が良いと思いますよ!!

 今の所、レンズ1本なので絶えず使用されていれば、防湿庫などは用意されなくても
 まだ良いかも〜!!

 まあ2本目のレンズとして候補に挙がるのは、sigmaAPO70-300mmでしょうか〜。
 すると17-70mmF2.8-4.5、70-300mmF4-5.6と焦点距離の繋がりも良く、レンズの
 明るさも妥当でしょう〜!
 しかも、CPが良いですし!

書込番号:8327485

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-lionさん
クチコミ投稿数:34件

2008/09/12 22:17(1年以上前)

Cmellさん

>今の所、レンズ1本なので絶えず使用されていれば、防湿庫などは用意されなくても
まだ良いかも〜!!

そーですか。ヨドバシ覗いたら、カメラ入れておく用のプラスチックのケース有りました。それだと安いですね。


>17-70mmF2.8-4.5、70-300mmF4-5.6と焦点距離の繋がりも良く、レンズの
 明るさも妥当でしょう〜!

あんまりそそのかさないでくださいよ〜。また走り出したら大変なので(笑)

書込番号:8339386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/13 09:03(1年以上前)

u-lionさん こんにちは

 次の1本の候補にどうでしょうかという事です〜!(笑)
 比較的に70-300mmは安価ですので良いのではないでしょうか?

 sigmaですと、APOと書いているタイプの方が少し高いですが
 評判は良いようですよ〜。

 

書込番号:8341494

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-lionさん
クチコミ投稿数:34件

2008/09/14 13:24(1年以上前)

Cmellさん

やっぱ望遠欲しいですね(笑)
なるほど!そっちもチェックしてみます!!



ところで、ライブビュー使って撮影しようとすると、『ググッググッ』みたいな変な音するんですけど、そういうモンですか?

書込番号:8348181

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K20D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D レンズキットをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング