『迷った上についに購入』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K20D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K20D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K20D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K20D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K20D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K20D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K20D レンズキットのオークション

PENTAX K20D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K20D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K20D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K20D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K20D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K20D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K20D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K20D レンズキットのオークション


「PENTAX K20D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D レンズキットを新規書き込みPENTAX K20D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

迷った上についに購入

2008/12/20 05:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット

クチコミ投稿数:16件

予算の関係で随分迷いましたがついに購入。
田舎なので近くの量販店には無い為、通販で購入しました。
予備のバッテリー1個付いて7万2千円くらいでなんとか買えました。
通販ということもあり、念のためお店の3年間延長保障も付けたので若干高くなりましたが、予備のバッテリー付いてこの値段なら満足です。
毎日ちょっとずつ値段が下がってきますが、子供の誕生日会が今日なのでそんな事を気にしていられず購入しました。

キットレンズの他にFA35 F2ALも買ってしまいました。
予算オーバーした分は今月の小遣いを前借して何とか収まりました。

昨日届いたので早速開けてみようと思ったのですが、子供が興味津々で飛びついてくるので早く手に取りたい気持ちをぐっとこらえてとりあえずバッテリーだけ充電しました。
夜は早々に子供を寝かしつけ、朝3時に起きて早速起動させました。
実物に触れるのは実は初めてだったのですが、口コミ情報に皆様が書かれていることが良くわかりました。
[感想]
キットレンズは随分軽いんですね。大昔のフィルム1眼のレンズしか知らないのでびっくりしました。
このキットレンズを暗い室内で使うとAFが若干迷いますね。
試しに小遣い前借までして買ったFA35 F2ALを使ってみましたが、こちらはレンズが明るいせいか、薄暗い室内でもAFは迷うことなくビシッと合いました。
うーん正直買って良かったと思います。

子供の写真がメインになるので、当面はFAレンズを使うことになりそうです。
キットレンズも広角側がいい感じなので、屋外での使用には重宝しそうです。
今のところ必要が無いのですが、旅行用に高倍率レンズがあるといいなあと思いますので、必要になった時の事を考えて、またこつこつと小遣いを貯めて行こうと思います。

まだちゃんとした撮影をしておらず、撮った写真がどんな状態かわからないので、夜明けと共に屋外で周囲の景色を撮ってみようと思います。
今まで使っていたコンデジのS7000と比較して絵作りの差を比べてみようと思います。
子供が起きる前の一瞬が勝負なので、どうなるか・・・。

総じて述べると使い込む程良さが出てくる、そんな予感が伝わってくる一品と感じました。
これから使いこなしていくのが楽しみです。
(それでこの値段は正直作ったメーカーに申し訳ない気持ちでいっぱいになります)

書込番号:8810657

ナイスクチコミ!0


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/12/20 08:49(1年以上前)

ノラ猫さんさんさん おはようございます。
まずは、ご購入おめでとうございます。
当初14万円位で買いましたが、もう半値とは良い買い物をしましたね。
FA35 F2ALは私も買おうか迷っており、今に至っています。
DA35があるため、躊躇しています。

これからどんどん撮っちゃってください。
写真のアップ期待しています。

書込番号:8810955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/12/20 09:20(1年以上前)

ノラ猫さん、おはようございます^^

K20Dのご購入おめでとうございます〜〜
\72000で予備バッテリー付きって安いですよね。おまけに単焦点レンズまで・・・
文面読んでて無性に羨ましくなりました。
F35ってそんなに良いんですか。そうでしょうねぇ〜〜^^;;

私も田舎なので、お店の\85000(サービス品一切無し)と通販価格とのギャップで
日々悶々??としております。
カメラマンライダーさんにもkmで先を越されてしまったし、、、
ノラ猫さんも速攻で楽しまれてるし・・・ううう・・・
皆さん、この年末をPENTAX WORLDで楽しまれてますね

私もF35の写真を見てみたいですね〜〜〜^^

書込番号:8811051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/12/20 10:23(1年以上前)

ノラ猫さん、こんにちは。
早めの寝かし付け、朝3時起床^^大変やら嬉しいやら...ですね。
この価格でしたらお買得でしょう。
K20Dご購入おめでとうございます。
アルミ金属削り出しのFA&DAのリミテドレンズも嬉しいですよ。

>子供が興味津々で飛びついてくるので
こちらも大変ですね。

書込番号:8811259

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/12/20 12:27(1年以上前)

ノラ猫さんさん、こんにちは。
K20DそしてFA35購入おめでとうございますぅ。
お子さんが主の被写体とのこと、FA35いいですよぉ〜。
お子さん何歳でしょうか?今のうちからカメラにならしておいて、
これはパパの大事な物だから触っちゃダメって教え込んだ方がいいかも!?
我が家は約2年前にK100Dを購入、当時2歳と4歳だった我が子も今では4歳と6歳に。
今はそこらに置いておいても、カメラには触らないですよぉ〜。
誕生日会、いい写真残せるといいですね!!

書込番号:8811743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/12/20 12:45(1年以上前)

ノラ猫さんさん こんにちは

 K20Dレンズキット+FA35mm購入おめでとうございます!

 将来、高倍率ズームも考えておられるようですね〜!
 tamron18-200mm
 DA18-250mm
 tamron28-300mm
 を比較してみましたが、広角域が一番良かったのは18-250mmでしが、
 望遠域が今一ですね〜。
 28-300mmは望遠域が良かったです。
 18-200mmですと、平均的でした。
 望遠域が今一でも、等倍観賞はしませんので、DA18-250mmが一番お薦め
 でしょうか〜!

 屋外では18-250mm、屋内でのノーストロボでFA35mmというコンビは
 メリハリもあり、使いやすいと思いますのでお薦めです〜!!

書込番号:8811804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/12/20 13:13(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
皆様の暖かいお言葉を頂けて、財布の中は木枯らしが吹いてますが心は温まりました。
今朝早速庭に出て富士山を撮影してみました。
今まで使っていたS7000と比較して撮ってみたので、後程UP出来たらやろうと思います。(やった事ないのでうまく出来るかわかりません)
実際に使ってみた感想ですが、シャッターボタンを押した瞬間シャッターが切れるこの感触はやっぱり良いですね。
今まで使っていたコンデジはシャッターボタンを押した瞬間から一呼吸おいてシャッターが切れる感触だったので、デジ1買ってよかったと思いました。
一度シャッターを切ってから次の写真を写すまでのタイムラグが短く、次々撮れるのは動き回る子供を捕まえるには実に良いですね。
まだ色の設定など細かい操作は分らず(っていうかマニュアル読まずに適当に使ってます)写した写真を見ると緑色がちょっと派手な感じに見えますが、空の青さは良く撮れますね。
FA35は確かに使ってみて良いですね。
しばらくはこれ一本でもいけるかも。
不通のFAレンズでこれだけ良いのですから、リミテッドはもっと良いんでしょうね。
欲しくてもとても買える値段ではないので、今はFAで十分満足です。

子供はあと数日で3歳になります。
田舎の両親が誕生日祝いに来てくれたので、それに合わせての購入ですが間に合ってよかったです。(イートレンドで購入しましたが、今朝見たら既に在庫なしでした)
細かい設定や使い方は置いといて(マニュアル読んでる暇が無いので)まずは適当に撮りまくってみます。

書込番号:8811919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/12/21 08:17(1年以上前)

当機種
当機種

レンズFA35mmF2AL 絞りf2.8 カメラ K20D

レンズ FA35mmF2AL f2.0 カメラK20D

あまり良く取れてませんが、室内でFA35mmF2ALを使って撮るとこんな感じです。
f値が2.8で撮影なので、開放にするともう少しボケるのかもしれません。

マクロではないのであんまり近くに寄っての撮影は出来ませんが、とりあえず絞り開放で極力寄って撮ってみました。
ややピンボケなのは腕のせいですのでご容赦願います。
発色といいボケ具合と言い、良い感じです。
DA35のマクロレンズで撮った時との比較をしてみたい気もしますが、持ってないので・・。

キャノンをやめてペンタックスに決めた理由のひとつが、この手のレンズが比較的手頃な値段で手に入るからでした。
ボデー内手ぶれ補正があるので、レンズは余計な機能を省ける分安くて良い物が出来るのでしょうね。メーカーのポリシーを感じます。
超音波モーターは無いですがAFも遅いとは感じませんし、f値2.0でも良い感じにボケるので自分には十分な性能です。(f1.4だとピント合わせる腕が無いので・・。)
FAリミテッドレンズ・・・試してみたいですが、今は欲張らず自分の腕を磨くのに専念します。(年末ジャンボにちょっぴり未練を込めつつ期待ですが)



書込番号:8816020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/12/21 23:29(1年以上前)

ノラ猫さん、こんばんは^^

ケーキの写真も美味しそうに写ってるし、お花(ビオラ?)のオレンジも素敵です!
それより、なんと言ってもPENTAXのカメラで撮影して、
そして充分満足してるのが分るノラ猫さんの文面を読んでいると、
こちらまで「幸せ」な気分になってきます〜〜。

カメラって、人を幸福な気分にさせる「道具」なんですね〜〜〜^^
わたしも早く欲しいなぁ・・・

書込番号:8820250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/12/22 02:32(1年以上前)

maupassantさん こんばんは。
こんな時間に返信で申し訳ございません。
子供が寝てからがやっと自分の時間になるので・・。
UPした写真の感想を頂き感謝致します。

K20Dに限った事ではないと思いますが、シャッターが次々に切れるのとAFが速いのは何とも使い勝手が良いです。
当初交換レンズまで予算が回らないかもと思い、コンデジのpowershot SX1にしようかなあと悩んだ事もあります。
レンズの倍率と大きさと動画性能と連射性能ではデジ1以上のカメラですから。
ただ、いくら広角から超望遠まで対応と言っても単焦点の明るいレンズを使った描写力はコンデジでは物理的に逆立ちしても到達出来ない世界かもしれません。
私のようなスナップ写真がメイン(本当は風景画が好きなんですが、今は子供中心なので)の人にはk−mも捨てがたい一品ですね。
軽くて携帯性に優れ、撮影モードの選択で取りたい絵がカメラ任せで簡単に撮れる軽快さはk−mかなあとも思えます。
自分がまだK20Dを使いこなせてないだけかもしれませんが。

通販で買うか、お店で買うか難しい問題ですね。
アフターサービスを考えるとお店で購入する方が安心ですが、値段はどうしても通販に及ばないですからね。
初期不良さえなければ通販でもお店でも大差はないと思うのですが、当たり外れは運ですから。
通販の場合、購入元に送料自腹で送ったり色々面倒な事になるので金額の差が小さければお店が良いのですが、1万円以上差が有ると考えてしまいますね。

私の場合お店でk−m+お気に入りのレンズ1個という組み合わせも有りかなあなんて考えもあったので・・。

結局予算の関係で私は通販に踏み切りました。
念の為商品の値段の5%の掛け金で3年の延長保証もつけましたが気休め程度に考えてます。
不具合が出るとすればほとんどが初期不良ですから。
でも初期不良の確率は極めて低いと考え、運を天に任せて買いました。
今の所運良く大丈夫みたいです。

maupassantさんもお正月前には晴れてユーザーになられる事をお祈り申し上げます。

買って損は無い機種ですし、楽しいですよ。
気持ちよくシャッターが切れるので2MBのカード容量が気が付くといっぱいになってます。

書込番号:8821117

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K20D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D レンズキットをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング