『悩みに悩み…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K20D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K20D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K20D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K20D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K20D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K20D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K20D レンズキットのオークション

PENTAX K20D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K20D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K20D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K20D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K20D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K20D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K20D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K20D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K20D レンズキットのオークション


「PENTAX K20D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D レンズキットを新規書き込みPENTAX K20D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩みに悩み…

2009/01/07 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット

クチコミ投稿数:106件

ここ1ヶ月ほど最安値情報と睨めっこして、とうとう本日購入致しました。
デジタル一眼レフのデヴューです!

それまでの10年間はPENTAXのMZ-3を使っていたのですが…フィルムは撮り直しが出来ないので、しかも現像の手間や現像代がかかるので年々使用頻度が減り、収納ケースの肥やしと成っていました。
デジカメを持った事が無く、専ら携帯電話の写メで我慢をしていました。
EXILIM携帯なので画素は500万と、まぁまぁなのですが露出がオーバー傾向にあり、景色でもポートレートでも光源付近は白飛びがかった感じになっていました。
そのくせ四隅は暗い…(汗)

甥っ子が今年小学生に進学し、二人の甥っ子の成長も納めたいので思い切って購入に踏み切りました。

一番の決め手は、従来より使用していたレンズが使えるって事です。
現在、FA50mmf1.4を所有しています。あと、シグマの100-300mmズームです。
これで、今回購入した18-55mmと合わせて…
27mm〜82mm+150mm〜450mm+75mmのレンズが手に入りました。
100mm前後がポッカリ空いているのは厳しいですね。
しかし私的には何より75mmの明るい中望遠が魅力的です。
さらに将来的には、Limitedレンズに挑戦しようかと…楽しみです。
DA35mmf2.8Macroの近接3cm撮影が可能なのは驚きです。

さて、本体なのですが…
今まで露出以外はマニュアルっぽい機種を使っていたので、デジタル操作には躊躇します。
しかしK20Dは撮影モードをPにして前後のダイヤルで優先を直感的に操作できる点は良いですね。MZ-3からの導入でも違和感はそれほど感じません。
D90やEOS50Dより使い易く感じました。
液晶の隣の十字キーは感触が薄いです、もう少しクリック感を増して欲しいです。

他の機能は…使い込んでからレビューで感想を報告します。

特価情報って程ではありませんが、今回のケースを報告します。
kakakuの最安値情報をプリントアウトし、ビッグカメラで値段交渉しました。
交渉開始10秒後には「無理です」と一蹴。しかし、カメラ下取りやポイント還元20%などの特典で
店頭価格99,800円−下取り10,000円=89,800円
89,800円の20%ポイント還元=17,960円
実質 71,840円と成りました。
現在最安値のECカレントではクレジット支払いは、70,598円に対し73,845円です。
結果的には最安値を上回る最安値で購入できた勘定になりました。

以上、長文で失礼致しました。

書込番号:8900144

ナイスクチコミ!0


返信する
L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2009/01/07 21:57(1年以上前)

凡々ぼ盆 さま こんばんは!

…っていうか、なんて「ゆにいく」なハンドルネームなんでしょ(≧▽≦)

さて、K20Dご購入おめでとうございます! 嬉しさが伝わってくるレポートですねぇ…o(^▽^)o

K20Dの前後ダイヤル、ほんとに使いやすいですよね♪ あまりに使いやすいので、つい最近までAvモードしか使ってなかったワタシ(・_・;)…最近はTAvなんかも使い始めてマス。

レンズ購入費が節約出来たようなので、その分でリミテッドレンズ…買っちゃう!?

書込番号:8900379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/01/07 22:25(1年以上前)

凡々ぼ盆さん こんにちは

 購入おめでとうございます〜!

 FA77mmなどは、今年の2月から値上がりされるようです〜!

 シグマの100-300mmズームですが、K20Dの1460万画素の前では
 少し厳しいかもしれませんね・・・。
 その場合は、DA55-300mmなどを購入されると良いかもしれませんね!
 

書込番号:8900587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2009/01/15 10:48(1年以上前)

L&Sさん

私は『P』モードを常用してます。
でも結局はダイヤル操作無しで撮ったり…前後ダイヤルの恩恵を全然受けようとしていません(笑)
撮る前に悩んでしまうのです。下手な証拠です。
だから悩まず撮る為に『P』モードです、RAWで撮れば修正が利きますし…


C'mell に恋してさん

シグマ100-300mmは暗いですし、なんだかシャープさが無いような気がします。
200mm以上の望遠が欲しいと大して思わないので、DA70mmF2.4Limitedが良いなぁ〜と思うこの頃です。

書込番号:8937940

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K20D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D レンズキットをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング