『2015 今から購入する広角ズームレンズ選び』のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥20,200 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

『2015 今から購入する広角ズームレンズ選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

標準

2015 今から購入する広角ズームレンズ選び

2015/05/13 12:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

先日、以前から気になっていたK200Dボディを今更ながら入手しました。
Kマウントのレンズは所有していない為今から購入するんですが、広角ズームレンズではどれがおすすめでしょうか?
花や日常のスナップ撮影メインでCCDの写りを楽しみたいと考えています。

シグマの18-50 F2.8 EX DC MACROがいいかなって思ったものの、今ではヤフオク位でしか入手出来そうにないですし、後継機種の方がよいんならそちらにしたいと思います。
寄れるレンズだとありがたいところです。

予算は4万以下でおすすめはどのレンズでしょうか?

尚、NEX-6レンズキットも所有しており、暗所撮影はそちらを利用すると思います。

書込番号:18771931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/13 12:28(1年以上前)

広角レンズなら、チョッピリ予算オーバーですが…
smc PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL[IF]
http://s.kakaku.com/item/10504511450/

標準レンズなら
HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE
http://s.kakaku.com/item/K0000741903/
もしくは…
smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6AL WR
http://s.kakaku.com/item/K0000036033/

書込番号:18771970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2015/05/13 12:40(1年以上前)

こんにちは。

SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSMもいいと思いますよ。
http://kakaku.com/item/K0000522468/

書込番号:18772004

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2015/05/13 12:43(1年以上前)

Sumibomさん、こんにちは。

SIGMA17-50mmF2.8はどうでしょうか?3万弱で買えますよ。
http://kakaku.com/item/K0000338445/

寄れることを優先した場合、SIGMA17-70mmもオススメです。
こちらは4万を若干切るくらい?
http://kakaku.com/item/K0000522468/

純正だと、4万では厳しいかも知れません。
DA16-85mmとか面白そうではありますが。

書込番号:18772014

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/05/13 13:10(1年以上前)

広角ズームなら、タムロンSP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001)が
予算内に収まるのでいいように思いますが
http://kakaku.com/item/10505511937/

「18-50 F2.8 EX DC MACROがいいかなって思ったものの」
ということであれば、標準ズームが欲しいということでしょうか?

標準ズームなら、新型の方が広角側が少し伸びているのでいいのではないでしょうか?
シグマ17-50mm F2.8 EX DC HSM
http://kakaku.com/item/K0000338445/

ただ、残念ながら新型の方が寄れなくなってます・・・

書込番号:18772088

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/05/13 13:56(1年以上前)

ペンタなら広角単焦点(≧∇≦)単焦点

書込番号:18772201

ナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/05/13 15:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

  SIGMA 17-70mm

  SIGMA 17-70mm

  SIGMA 12-24mm

K-5Us ユーザーですが、広角系ズームは2本持ってます、
SIGMA 17-70mm と SIGMA 12-24mm であります、 2本ともヤフオクで入手しました、

17-70mm はほぼ満足していますが、12-24mm は自分の使い方には合わないようで 最近は全然使わなくなりました、
出目金レンズということで 逆光 半逆光ではゴースト・フレアが酷く、順光シーンでないと使えず・・・・・

SIGMA 17-50mm は当初考えていたレンズでした、 カリカリの解像が好みかな と思ったので、
しかし 当時は 17-50mm の方が価格高めで、また 17-70mm は寄れるレンズだということで 17-70mm に落ち着きました、

サンプルを貼らせてもらいます、
カメラ機種は違いますが レンズのサンプルということで、クチコミ板管理者さん、ご容赦願います、
                

書込番号:18772364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/05/13 15:16(1年以上前)

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

http://kakaku.com/item/10505011517/

寄れるかどうかだけでみるならこれしかあるまい
シグマの初代17−70

中古で1万円ちょっとでうまくいけば見つかります♪

書込番号:18772369

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2015/05/13 17:13(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
シグマの17-70をおすすめいただく方が多いですかね。
このレンズは何代か変わってるようですが、違いはテレ端のF値以外に色々ありますでしょうか?

いただいたレスを見ながら検索していたら、ペンタックスのDA17-70mm SDMというレンズも見つけました。
公称の最短値28cmよりも寄れるとか。
寄れるレンズが大前提ではないですが、寄れないよりは寄れた方がいいです。

このレンズはいかがでしょうか?
カタログモデルのようですし。

18-50 F2.8 EX MACROについてのご感想もよければお願いします。
古いけどおすすめだとか、もっと新しい世代のにしといた方がいいとか。

書込番号:18772556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2015/05/13 21:06(1年以上前)

>フェニックスの一輝さん

仰るように、標準ズームレンズの誤りです。
引き続きよろしくお願いします。

今、皆さんが紹介していただいた各レンズの口コミをチェック中です。

書込番号:18773220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/05/14 01:19(1年以上前)

上で書いているように初代17−70が一番寄れますよ

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000522468_K0000280446_10505011517&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,103_17-1-2-3-4-5-6,104_18-1-2,102_12-1

脅威の1:2.3倍!!!
ハーフマクロ(1:2倍)に限りなく近い(笑)

ちなみに純正は1:3.2倍です

書込番号:18774047

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2015/05/14 08:57(1年以上前)

Sumibomさん、こんにちは。
自分はSIGMA17-50mmをメインレンズとして使っています。
その前は、初代17-70mmを持っていました。
広角でF2.8、70mmまで使えて結構寄れる、万能レンズです。
でもやっぱ、F2.8通しの大口径レンズが欲しくなり、
旅行・子供と一緒、高倍率ズーム18-250mmを入手。
結婚式用には28-70mmF2.8も持ってたりして、
17-70mmの出番がなくなってしまい、手放してしまいました。
この標準域のズームレンズを複数購入する予定なければ、
SIGMA17-70mmはいい選択だと思いますよ!

ペンタのDA17-70mmは、隠れ防滴レンズとか。
しっかりシーリングされているようです。
SDMって点が気になりますけど、特段飛び抜けた点は無いけど、、
無難に良いレンズだと聞いたことあります。

18-50 F2.8 EX MACRO、今なら3万で買えるんで、
17-50mm F2.8 がいいと思いますよ。
広角側の1mmって、かなり画角に違いが出ますから!
そして、17-50mmは超音波HSM付きです。
AFもスムーズ静かで、静かなシーンでも使えますよ!

書込番号:18774506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/05/14 15:58(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

K200D + シグマ17-70

 同 左

これはK100Dですがレンズはシグマ17-70

初代シグマ17−70は寄れますよ〜
何しろプロテクトフィルターにくっ付いている埃がファインダーで目視できます。
コンデジで言うところの1cmマクロ以上です。
そこまで寄ると全く光が廻らず、撮れなくなりますが・・・

書込番号:18775434

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2015/05/14 23:22(1年以上前)

やむ1さん、花とオジさん レスありがとうございます。

皆さんのご意見では、シグマのレンズがお勧めって感じですかね。

>花とオジさん
画像の添付ありがとうございます。
綺麗に写ってるなーと思いながら見ているんですが、何度か見ていると私にはシャープすぎる気がしてきました。
絞っているからでしょうか?
解放近辺がもっとソフトな描写ならよいのですが。
(例:他マウントで申し訳ないですがEF50 F1.4みたいな感じ)

書込番号:18776849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/05/15 07:33(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

K100Dですが、解放はありませんがF4.5なら・・・

元々シャープさが売りのズームでもありますから・・・ (~_~;)

書込番号:18777501

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2015/05/15 09:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

K100D+SIGMA17-70mm旧型

K10D+SIGMA17-70mm旧型

K-3+SIGMA17-50mm

Sumibomさん、おはようございます。
予算的に、純正の標準ズームは厳し目で、
SIGMAレンズオススメしてみました。
川崎が近ければ、今ヨドバシアウトレットに、
タムロン17-50mmF2.8が2.2万で売ってます。
状態まではチェックしていないんですが。

シャープなのがお好みでなければ、
SIGMAレンズは、ちょっと避けたほうがいいかもしれませんね。
全般的にシャープな写りをするレンズが多いようです。

書込番号:18777658

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2015/05/16 08:41(1年以上前)

ありがとうございます。
まずはおすすめいただいたレンズを探してみる事にします。
当方、東海地区在住ですので、近場のお店から焦らず順に見ていきたいと思います。

また、私が希望するようなレンズの情報があれば引き続きご教示くださいませ。

書込番号:18780722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2015/06/06 21:35(1年以上前)

最初のデジイチが、このK200Dでした。
レンズキットからDA55-300を買い増し。
その後、DA18-135を買い増し。
DA18-135が常用でした。

現在のK-5Usでは、Σ30oF1.4が主流です。
旅行へはDA18-135(防塵防滴)が便利です。

広角はΣ10-20oF3.5。屋内でも活躍中^^
何れのレンズも少々重いですがコンパクト。
写りは充分、満足です。

Σ10-20F3.5も安くなりましたね。
私の時は65Kくらいしたと思います。

書込番号:18846409

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K200D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング