『ストロボについて』のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥20,200 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ストロボについて

2009/02/21 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 tuyotuyo2さん
クチコミ投稿数:7件

皆さんに質問があります!ストロボのほうで質問しようかとも思ったのですが、やはり実際にK200Dで使われている皆さんに聞いたほうが良いと考えましてコチラにしました。

純正のAF540と、シグマのEF-530 DG SUPER でなにか決定的な差はありますでしょうか?
バウンス角度、出力など細かいところで違うのは承知の上です。ただやはり1万数千円以上安いシグマに傾いてしまって・・・。こんなところがいい、ここがちょっと・・・という意見で、私の背中を後押ししてください。お願いします。

書込番号:9132504

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/02/21 22:02(1年以上前)

ストロボは、純正が一番! だと思っています。

書込番号:9132995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2009/02/21 22:21(1年以上前)

私も純正にするかシグマにするかで悩みましたが結局、純正AF540にしました。
決めてとしては、
1)レンズと違って、ストロボは制御がややこしいので、純正の方がインターフェースの安心感がある。説明書もつながっているし。
2)ストロボのモニターパネルが純正の方が立派で使い勝手がいい。
3)シグマはキャッチライト用の白パネルが無い(←大して役に立たないですが。笑)。
4)圧倒的に純正を使っている方が多い。

ストロボは設定の項目が色々ありますので、フツーでも悩む時があります。
個人的にはCPの高いサードパーティ製は好きですが、ストロボだけは純正を
選んだ方が安心かと思いますヨ。

書込番号:9133145

ナイスクチコミ!1


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2009/02/21 22:35(1年以上前)

一言言わせて貰うならシグマもPENTAXも内蔵システムは全く変わりません。

何故なら大元の設計士は同じだし、ディスコンになったPENTAX280はかつてサンパック(トーカドより前の)と共同開発していたんじゃないかな?

私はパックの280の原案をガキの頃に出したんですが(アンダーバウンズ)今でも使ってますわ。


あまり気にしない方がって思いますが、シグマのストロボ開発部門ね、あまり評判良くないって聞くね。

書込番号:9133254

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2009/02/22 00:14(1年以上前)

tuyotuyo2様、こんばんわ。

私、純正AF540FGZとシグマEF530DGsuperと両方を使っています。
EF530DGsuperは、今まで使っていた純正AF360FGZが壊れたので、購入しました。

一応、AF540FGZには全くシグマEF530は及ばないと言えます。
私が思うに「AF360FGZに左右バウンスがおまけに付いた」程度とお考えになるのが良いと思います。
左右バウンスが必要無ければ・・・AF360FGZの方がお勧めかも!?。

また、私K20Dで使用していますが、ISO1600を超える感度にはシグマは対応していません(ほとんど使いませんが・・・)。

シグマの良いところは・・・ストロボの電源を切っても、それまでの設定が記憶されているので、ストロボを発光したり、自然光で撮ったりと・・・、そんな時にはとても便利です。ですが、マニュアルからTTLに設定を変えたりする場合には、ボタンを何度も押さなきゃならないので、とても不便です。

AF540FGZが欲しい・・・と思っているのでしたら、お金を貯めておいた方が良いかも知れませんよ。

書込番号:9133981

ナイスクチコミ!2


スレ主 tuyotuyo2さん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/22 19:07(1年以上前)

なるほど・・・やはり伊達に純正は高いわけではないんですね。
このサイトでも3万後半の値段で、下手すると本体と同じぐらいの値段になってしまうので躊躇っていました。
ですがあまりストロボは買い換えないと思いますし、お金ためて純正を買おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9138046

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K200D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング